きょうは飼い犬
ミルを
トリミングに連れていった。
9月15日以来であるから
約3ヶ月ぶりになる。店は前回と同じ
会津坂下町の
「ぴこりん」。外出用にと前に買って置いた
キャリーを使ってみたが、狭くてどうも嫌がっているようである。こちらとしては、車への持ち運びが容易で大変いいと思い購入したのだ。予約時間の
午後2時に店にミルを預けて、出来上がりは
午後4時の予定。それまで、買い物をしたり用事を済ませたりすることにした。
前回もそうであったが、トリミングをする前に
写真を撮るのを忘れてしまった。
「ビフォー」「アフター」の写真を撮るつもりでいたのだ。
ミルよりも学習能力に欠けると言われても仕方があるまい。引き取りに店に入ると、けたたましく吠える犬がいたが、ミルではなかった。茶色い
柴犬であった。隣には白の
レトリーバーがいたが、全く吠えず穏やかに構えている。犬も
種類によってこれほどまでに違うものかと思った。家では
ミルの吠え方も半端ではないのだが、店の中では
目立たず仕舞いであった。
今回は、
クリスマスバージョンということで、耳には小さい
ベルの付いた
赤いリボンをつけてもらった。
赤い服を着せて行ったが、リボンとの
コーディネートがピッタリだ。
「やっぱりコーディネートはこーでねーと」。毛も
ふわふわふさふさで抱いていても臭わない。
プロの技なので心配はいらないようだが、前回同様リボンもずっと取れないでいることを願う。
●関連記事
「トリミング」2008.9.15付け

外出用
キャリー。
小型犬用ではあるが少し狭い。万が一
おもらしをしても下に溜まるようになっているので、犬が濡れることはない。
トリミングが終わって店で引き渡されたミル。

毎度のことながら動き回るので、写真に収めることは難しい。毛がふわふわしていて気持ちよさそうである。
「どうぞ撮ってください」と頭を差し出す?ミル。
赤いリボンが付いているのがわかる。赤色のコーディネートで
クリスマスの雰囲気が漂う。
我が家に帰りコタツでマッタリとするミルと娘。

0