2月13日は俳優
佐藤B作の誕生日である。57歳。
福島市出身で県内屈指の進学校
福島高校を卒業のあと
早稲田大学に進んだ。大学在学中から演劇活動に専念した。
大学中退後には、誰にでもわかる
軽演劇(ヴォードヴィル)をやろうと、
1973年に
「劇団東京ヴォードヴィルショー」を結成し、日本の喜劇を追求し続けている。現在まで
主宰(座長)を務めている。
本名が
「佐藤俊夫」と、ごく
平凡な名前のため、何か
インパクトのある名前を付けたいと考えていたところ、
佐藤栄作元首相が
ノーベル平和賞を受賞し、それで
佐藤A作に対し
佐藤B作とつけたと言われる。
4度も離婚していることは有名。1998年、5人目の結婚相手だった前妻と死別。2001年に劇団員の
あめくみちこと再婚。息子の
佐藤銀平は俳優や声優として活動している。
「あめくみちこ」 以前から
火曜サスペンスドラマや
土曜ワイド劇場に、
脇役として
テレビ出演しているのを何回か見ていたが、ひらがな名前で、しかも
「あめく」ってなんだろう?と気に掛かっていた存在だった。
今も「あめく」は分からない。分かる方がおられたら教えてほしい。
ひらがな名前の芸能人は、筆者の知る範囲では、
さだまさし、かとうれいこ、かとうかずこ、ともさかりえ、なべやかん、つのだひろ等である。
もっといるが、思い出せない。当人達にしてみれば、恐らく何らかの
思い入れがあって、そのようにしているに違いない。
選挙ポスターでは、
本名は
漢字だが、敢えて
ひらがな名前にしているのはよく見かける。これは
無効票をなくすという
思惑と
打算が盛り込まれていることは、いまさら説明するまでもないことだろう。
参考までに、現在の
福島県知事は
「佐藤栄佐久」氏である。

0