大人の休日倶楽部パスを利用し、次の日程で、
麻雀、
牛タン、
カラオケ、
牡蠣三昧の旅に出かけてきます。初日は
会津若松駅から
ダキさん、
イワンコロフさん、
エンピロが出発し、
大宮駅で
モスラーさんと合流します。この
4人で
熱海温泉の
ホテルに宿泊して、
食べ放題・飲み放題、
麻雀を楽しんできます。
2日目は熱海から
仙台に向かい、
「しか〜しさん」、
「バラキさん」、
「北の富士さん」、そして
「頼みの守(かみ)さん」と
夕方合流する予定です。
バラキさん、
北の富士さんとは大学卒業以来、お目に掛かっていません。
頼みの守さんとは
大学同窓会で顔を合わせて以来
7年3ヶ月ぶりとなります。再会が楽しみです。仙台では
牛タンの店で
宴会をやる予定で、終わってからは
カラオケ大会を予定しています。
3日目は最初の
4人で
松島海岸に向かい、
牡蠣料理を食べて来る計画を立てています。
夕方5時ごろに
会津若松駅に到着する予定です。しばらく
留守にいたしますので、お知らせ方々よろしくお願いいたします。
【 日 程 】
1日目 1月25日(土)
07時35分 会津若松発
08時48分 郡山着
08時56分 郡山発
10時24分 東京着
11時00分 東京発
12時17分 熱海着
12時30分 送迎バス
13時30分
14時00分 入浴
14時50分 フロント
15時00分 入室
麻雀
19時30分 夕食
麻雀
2日目 1月26日(日)
13時33分 熱海
14時49分 東京着
15時20分 東京発
16時52分 仙台着
17時10分 ホテルチェックイン
17時50分 喜助(牛タン居酒屋)
18時00分 開宴 参加者8名
3日目 1月27日(月)
JR仙石線
09時30分 仙台発
10時11分 松島海岸着 (41分)
10時30分 牡蠣小屋(150分)
13時00分
13時43分 松島海岸発
14時21分 仙台着 (38分)
14時44分 仙台発
15時29分 郡山着
15時45分 郡山発 快速
16時50分 会津若松着
JR磐越西線
16時22分 大宮着
(1)初日の昼食
東京駅
初日の昼食はここで食事を買い込み電車で食べる。 ニューデイズか駅弁屋。ニューデイズであれば10%オフとなる。
(2)熱海にて
内回り、外回り巡回バスが運行されている。それぞれ30分に1本の割り合い。 ホテルまでバスで入り、荷物を置き徒歩で「糸桜」の名所を見学。
翌日の昼食は有名な洋食レストランを予定。
(3)仙台にて
1次会喜助18時00分〜20時30分。このあとカラオケを予定。
提案(メイン)
@カラオケ スナックORボックス 7〜8人
20時30分〜22時30分
別案(サブ)
Aカラオケボックス3〜4
20時30分〜22時30分
B麻雀 4人
20時30分〜00時30分
(4)松島観光
ホテルを出てあおば通り駅(ホテルの近く)
仙石線松島海岸
仙台駅だと仙石線乗り場(端の方にある)
コインロッカー使用
松島海岸に着いたら、駅前からタクシーに乗る。
瑞巌寺御朱印、おさかな市場、 焼き牡蠣ハウス。 これだけやると出発時刻は早くしなければならない。牡蠣小屋は、イベント(食べ放題)に参加するのか、色々なものがついているのを選ぶか、大いに食指が動く。
【監修ダキ】

0