2017/1/25
小学校入学までに○○ができるように ふと思いついた事。
http://www.huffingtonpost.jp/atsuko-kaizu/elementary-school-life_b_14316794.html
僕は平仮名と自分の名前の漢字だけマスターしていました。
しかし、できないことが多く劣等感に苛まれる日々を送ることに。
未だに逆上がりできませんし好き嫌い多いですし泳げませんし。
逆上がりは先生の補助で「手を離して!」と言われ離したら鼻激突、半分以上捥げた経験があります。
今振り返ると、恐らく周りの生徒達が言った声を先生の声と勘違いして離したんだと思います。
治りかけになると包帯を外しカサブタ丸見えの状態なのであだ名は「鼻人参」でした。
巨大なカサブタが剥がれ落ちたときの感動は未だ記憶にあります。
隣の同級生に「いる?あげないよ!」といって引かせましたが。しばらく家においていたら蟻が大量発生して僕もひきましたが。
0
僕は平仮名と自分の名前の漢字だけマスターしていました。
しかし、できないことが多く劣等感に苛まれる日々を送ることに。
未だに逆上がりできませんし好き嫌い多いですし泳げませんし。
逆上がりは先生の補助で「手を離して!」と言われ離したら鼻激突、半分以上捥げた経験があります。
今振り返ると、恐らく周りの生徒達が言った声を先生の声と勘違いして離したんだと思います。
治りかけになると包帯を外しカサブタ丸見えの状態なのであだ名は「鼻人参」でした。
巨大なカサブタが剥がれ落ちたときの感動は未だ記憶にあります。
隣の同級生に「いる?あげないよ!」といって引かせましたが。しばらく家においていたら蟻が大量発生して僕もひきましたが。

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ