2009/6/30
ヱヴァ
ケンスケ「トウジの妹は退院したんだ。」
今日は火曜日ですが、初日にヱヴァンゲリヲン破見てきました。
サハクイエル戦にぽかぽかして、アスカがワンダースワンしているのにぽかぽかして、レイの指が絆創膏だらけなのにぽかぽかして。。。。
僕はこんなアニメをまっていたぁぁぁぁぁ!ていう感じです。
前作エヴァは好きになれなかったのですが、これは好きになりそう(最終章次第ですが)。
サハイクエル戦は本当に良かった!!初号機のATフィールド全開のエフェクトと衝撃波がかっこいいです。是非このシーンを再現できるプラモかフィギュアを発売してほしいものです。
残念なところは、リボルテックの2号機でザ・ビースト状態を再現できないことと、同じくリボルテックの3号機のエントリープラグの侵食部が劇中青色に対して白色なことです 笑。
グレンラガンの時みたいにしばらくエヴァの記事になるかも。。。
0
今日は火曜日ですが、初日にヱヴァンゲリヲン破見てきました。
サハクイエル戦にぽかぽかして、アスカがワンダースワンしているのにぽかぽかして、レイの指が絆創膏だらけなのにぽかぽかして。。。。
僕はこんなアニメをまっていたぁぁぁぁぁ!ていう感じです。
前作エヴァは好きになれなかったのですが、これは好きになりそう(最終章次第ですが)。
サハイクエル戦は本当に良かった!!初号機のATフィールド全開のエフェクトと衝撃波がかっこいいです。是非このシーンを再現できるプラモかフィギュアを発売してほしいものです。
残念なところは、リボルテックの2号機でザ・ビースト状態を再現できないことと、同じくリボルテックの3号機のエントリープラグの侵食部が劇中青色に対して白色なことです 笑。
グレンラガンの時みたいにしばらくエヴァの記事になるかも。。。

タグ: エヴァ
2009/6/24
UC&F ガンダム
さて、今日もネットサーフィンして大学受験の合格確率でも下げるか。。
http://zip.2chan.net/2/src/1245841415338.jpg
。。。。。。。。。。。。!?
キャラクターデザインが。。。キャラクターデザインがぁぁぁぁぁあ!
UCは最近最終回を迎えましたが、フェンシング、ラストシューティング、精神崩壊と、色々なオマージュ(笑)があって批判の声が絶えません。
ウィキペディアにも一時的ですが「作品を糞にするプロ」という説明文がありました。
早めに手を引いといて良かったと思います 笑。
アニメ版が公式化するらしいので小説版と全然違う展開を望んでいますが、アニメ版キャラクターデザインがもう。。。「誰?」っていうレベルです。
監督は「RD」の監督なので、期待はします!30周年頼みます!!
http://zip.2chan.net/2/src/1245829889609.jpg
マクロスFの公開日が決定したようです。
初代の劇場版はテレビ版から面白さがアップ(勝手に思ってます)したので、これも期待してます。
Fは僕の苦手な恋愛要素が強い、少女マンガみたいなアニメだったのでついていけませんでした。
多分また強いと思いますが、そんな僕でも楽しめるものになって欲しいです!!
0
http://zip.2chan.net/2/src/1245841415338.jpg
。。。。。。。。。。。。!?
キャラクターデザインが。。。キャラクターデザインがぁぁぁぁぁあ!
UCは最近最終回を迎えましたが、フェンシング、ラストシューティング、精神崩壊と、色々なオマージュ(笑)があって批判の声が絶えません。
ウィキペディアにも一時的ですが「作品を糞にするプロ」という説明文がありました。
早めに手を引いといて良かったと思います 笑。
アニメ版が公式化するらしいので小説版と全然違う展開を望んでいますが、アニメ版キャラクターデザインがもう。。。「誰?」っていうレベルです。
監督は「RD」の監督なので、期待はします!30周年頼みます!!
http://zip.2chan.net/2/src/1245829889609.jpg
マクロスFの公開日が決定したようです。
初代の劇場版はテレビ版から面白さがアップ(勝手に思ってます)したので、これも期待してます。
Fは僕の苦手な恋愛要素が強い、少女マンガみたいなアニメだったのでついていけませんでした。
多分また強いと思いますが、そんな僕でも楽しめるものになって欲しいです!!

2009/6/22
リボルテック大全

リボルテック大全やっときました。最低注文数が3冊らしく、「どうせ1冊しか売れないだろうな。。」と注文先の本屋さんが愚痴ってました。
発売する前はどこでも品切れという超品薄状態だったのですが、いざ発売してみると、殆どの本屋に普通においてあるという状況に。おかげで転売屋の方々は大損したとかなんとか。ざまぁみやがれ!!! 笑。
ゲッタードラゴンが出るのはうれしいです。黒王&ラオウは欲しいですが、軽く5000円はいきそう。4000円以内なら!!
付録のエヴァ3号機兼バルディエルはお腹に機械で切断された後の部分がある以外問題なし!!
初号機と2時間くらいポーズきめて遊んでました。
今週は映画なので、見た後も2時間くらいあそびそう 汗。
マリはどじっ子らしい。。。。。。。。。天然とどじっ子の違いってなに? 汗

2009/6/17
ED その他アニメ
前ブログを消そうとしましたが、消す=アカウント削除だったので止めました。
他のところで作ったほうがよかった。。。。
神エンディングのアニメ挙げてけ
http://news23vip.blog109.fc2.com/blog-entry-1786.html
SEED1話目は本当に期待してました。。。。ニコル死ぬまでは普通に見れたのに。
ちなみに僕は
です。
0
他のところで作ったほうがよかった。。。。
神エンディングのアニメ挙げてけ
http://news23vip.blog109.fc2.com/blog-entry-1786.html
SEED1話目は本当に期待してました。。。。ニコル死ぬまでは普通に見れたのに。
ちなみに僕は
です。

2009/6/15
(無題)
リボルテックエヴァ初号機。今回は内容が薄いです 汗



マグロEソードでてほしいです。

暴走。口も可動するように。

今回はアゴのゆがみが酷い。僕が行った店は全部ゆがんでました。


配信されているペーパークラフト。大きいので速片付けました 汗。
他に6枚くらい撮ったのですが、どれもぼけほけだったので載せてません。
他にパレットライフル、プログレッシブナイフ、カウンターソード、アンビリカブルケーブルが付属。
<<感想>>
色がいいです。超合金みたいで。
可動範囲は去年買ったグレンラガンと比べても二重間接が追加されて、さらに動くようになりました。
満足といいたいところですが、
●アゴがゆがんでる
●塗装雑
●角部分に切残し部分のようなところがある
など不満が結構あります。リボルテックはそういうもんと割り切ってますが、中には上の3点にひっかかってないのもあるので悔しいの一言。
「ネオリボルテック」に進化したんだから品質改良もして欲しかったです。。。。
0



マグロEソードでてほしいです。

暴走。口も可動するように。

今回はアゴのゆがみが酷い。僕が行った店は全部ゆがんでました。


配信されているペーパークラフト。大きいので速片付けました 汗。
他に6枚くらい撮ったのですが、どれもぼけほけだったので載せてません。
他にパレットライフル、プログレッシブナイフ、カウンターソード、アンビリカブルケーブルが付属。
<<感想>>
色がいいです。超合金みたいで。
可動範囲は去年買ったグレンラガンと比べても二重間接が追加されて、さらに動くようになりました。
満足といいたいところですが、
●アゴがゆがんでる
●塗装雑
●角部分に切残し部分のようなところがある
など不満が結構あります。リボルテックはそういうもんと割り切ってますが、中には上の3点にひっかかってないのもあるので悔しいの一言。
「ネオリボルテック」に進化したんだから品質改良もして欲しかったです。。。。

2009/6/14
(無題)

リボルテック初&2買いました。
ついでにリボルテック関連のサイトで配信されているペーパークラフトも1時間半かけて作りました。
詳細はまた後日。

2009/6/13
テレビアニメ「バスカッシュ!」がテコ入れによりスタッフ再編成、監督が板垣伸から佐藤英一へ交代
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090611_basquash/
てこ入れということなので、やっぱ評判悪かったんでしょうね。
交代された板垣伸はこれといった作品を監督しておらず、新監督の佐藤英一はウィキペディアで検索しても専用のページがありません。
面白さはあまり変わらないような感じがしますが、「これが代表作!」ってなるくらい傑作になればいいのにな。
0
てこ入れということなので、やっぱ評判悪かったんでしょうね。
交代された板垣伸はこれといった作品を監督しておらず、新監督の佐藤英一はウィキペディアで検索しても専用のページがありません。
面白さはあまり変わらないような感じがしますが、「これが代表作!」ってなるくらい傑作になればいいのにな。

2009/6/8
(無題)
テスト週間は3時まで起きてたせいでしょうか、全然眠たくありません 涙。
はてさて、みなさんは普段使っているけど実は意味は知らない単語あるんじゃないでしょうか?
僕は多分1000単語くらいあります 汗。
小説を読む時なんていちいちわからない単語を一つずつ検索していったら、1冊1週間で終わるのが1ヶ月はかかります(ガンダムUC5巻そうでした)。
なので今回は今一番気になってる単語、「カップリング」を調べてみました。
CDの曲関連でよく使われる単語ですね。
まぁ一応調べる前の僕の勝手な意味の憶測を言いますと、「シングルCDに入っている曲の2曲目以降」です。
調べた結果は。。。。
二つのものを一つに組み合わせること。「―曲」2 二つが連動すること。→デカップリング
?????????????
1曲目+2曲目=カップリング?1曲目+3曲目=カップリング??
ロード1章2章=デカップリング??
なんか余計こんがらってきたのでwikipediaで調べました。
そこから転じて、CDのような片面ディスクでも、2曲収録のシングル盤の収録曲のそれぞれをA面/B面と呼ぶことがあるが、タイトル曲/カップリング曲 (title track / coupling track) と呼ぶことも多い。以下では、A面曲/B面曲とタイトル曲/カップリング曲を同義語として扱う。
なるほど!!2曲収録限定言葉なんですね!!
じゃあしょこたんがシングルCD「涙の種、笑顔の花」の紹介する時に。「カップリング曲は〜」と紹介したのは間違ってたんですね!!*通常版は3曲収録です。
絶望したっ!
↑使うの恥ずかしかったので小さくしました。ちなみに絶望先生漫画のほうですけどはまってます。
ちなみにですが、「多少」は「少」じゃなくて「多」です。
0
はてさて、みなさんは普段使っているけど実は意味は知らない単語あるんじゃないでしょうか?
僕は多分1000単語くらいあります 汗。
小説を読む時なんていちいちわからない単語を一つずつ検索していったら、1冊1週間で終わるのが1ヶ月はかかります(ガンダムUC5巻そうでした)。
なので今回は今一番気になってる単語、「カップリング」を調べてみました。
CDの曲関連でよく使われる単語ですね。
まぁ一応調べる前の僕の勝手な意味の憶測を言いますと、「シングルCDに入っている曲の2曲目以降」です。
調べた結果は。。。。
二つのものを一つに組み合わせること。「―曲」2 二つが連動すること。→デカップリング
?????????????
1曲目+2曲目=カップリング?1曲目+3曲目=カップリング??
ロード1章2章=デカップリング??
なんか余計こんがらってきたのでwikipediaで調べました。
そこから転じて、CDのような片面ディスクでも、2曲収録のシングル盤の収録曲のそれぞれをA面/B面と呼ぶことがあるが、タイトル曲/カップリング曲 (title track / coupling track) と呼ぶことも多い。以下では、A面曲/B面曲とタイトル曲/カップリング曲を同義語として扱う。
なるほど!!2曲収録限定言葉なんですね!!
じゃあしょこたんがシングルCD「涙の種、笑顔の花」の紹介する時に。「カップリング曲は〜」と紹介したのは間違ってたんですね!!*通常版は3曲収録です。
絶望したっ!
↑使うの恥ずかしかったので小さくしました。ちなみに絶望先生漫画のほうですけどはまってます。
ちなみにですが、「多少」は「少」じゃなくて「多」です。

2009/6/7
ゲーム=いらないもの? 心の叫び
http://gs.inside-games.jp/news/190/19075.html
ゲームは無駄。。。。だと?
そんなこといったらマーシャルアーツも無駄だろ。。。。社会貢献関係ないだろうし。
そんなことより11歳で大学卒業といことが驚きです。
一度会って見たいものですが、「へ、低脳としゃべるくらいだったら社会貢献のため勉強するわwww」って言われそう。いや、もっと酷いことを言われそう 笑。

2009/6/6
一番くじ グレンラガン
オレが6回やった結果がこれだぁぁぁぁぁぁぁぁ!!


B賞 ヨーコ
一番くじ系で初めて上位賞当たりました。うれしいことはうれしいんですが、クラスのみんなでじゃんけんして一回で一人だけ勝ってしまった気持ちです 汗。
美少女フィギュアといえば手のひらサイズのドラクエのフローラしかもってないのに、いきなり約30cmで、露出度が高いフィギュアを手にするとは。。はぐれメタルを倒した気分です。
学校帰りにしたので、もって帰るのに苦労しました。両手にカバン、リュックに自転車のカゴにはこれ。端からみればスーパー安売り戦争の勝者です。
デキはさすがです。肋骨や腰骨まで再現されてます 汗。なんか見てたら恥ずかしくなります 汗。
「ヨーコはもっと童顔だろJK。。。」と思われる方もいると思いますが僕はこっちの方が(ぐへへへへへ
以下気になった点。

光でみにくいですが、ポニーテールのパーティングラインが気になります。
リボルテックのてかてかと同じで美少女フィギュアはこういうもんなんですかね?

(*´Д`)ハァハァ
A賞ほしかったな。。。ばちあたりそうですが 汗。
第2弾してほしいです!!お願いしますバンプレスト様。
<追伸>
写真の色合いがおかしいと記事書き終わってから気づきました 汗。
なので修正した正面画像だけでも。

全然違いますね 汗
0


B賞 ヨーコ
一番くじ系で初めて上位賞当たりました。うれしいことはうれしいんですが、クラスのみんなでじゃんけんして一回で一人だけ勝ってしまった気持ちです 汗。
美少女フィギュアといえば手のひらサイズのドラクエのフローラしかもってないのに、いきなり約30cmで、露出度が高いフィギュアを手にするとは。。はぐれメタルを倒した気分です。
学校帰りにしたので、もって帰るのに苦労しました。両手にカバン、リュックに自転車のカゴにはこれ。端からみればスーパー安売り戦争の勝者です。
デキはさすがです。肋骨や腰骨まで再現されてます 汗。なんか見てたら恥ずかしくなります 汗。
「ヨーコはもっと童顔だろJK。。。」と思われる方もいると思いますが僕はこっちの方が(ぐへへへへへ
以下気になった点。

光でみにくいですが、ポニーテールのパーティングラインが気になります。
リボルテックのてかてかと同じで美少女フィギュアはこういうもんなんですかね?

(*´Д`)ハァハァ
A賞ほしかったな。。。ばちあたりそうですが 汗。
第2弾してほしいです!!お願いしますバンプレスト様。
<追伸>
写真の色合いがおかしいと記事書き終わってから気づきました 汗。
なので修正した正面画像だけでも。

全然違いますね 汗

タグ: グレンラガン