2012/6/29
ガンダムバトルオペレーション ガンダム
昨日の続き。
飽きます。連戦をすると。3戦連続ですると。
しかし、2時間後、少なくとも一日たつと気になります。
開発側もやりすぎて本格的な飽きがきて、離れる人が続出する危惧を感じていたのでしょうか。はまった人はどうぞ課金してくだいという風に、なにかとうまくできてますね。
1マップしかないのがきついですね。
せめて3マップ欲しかったところ。
今日はあと2回やるかな。。。
0
飽きます。連戦をすると。3戦連続ですると。
しかし、2時間後、少なくとも一日たつと気になります。
開発側もやりすぎて本格的な飽きがきて、離れる人が続出する危惧を感じていたのでしょうか。はまった人はどうぞ課金してくだいという風に、なにかとうまくできてますね。
1マップしかないのがきついですね。
せめて3マップ欲しかったところ。
今日はあと2回やるかな。。。

2012/6/29
ガンダムバトルオペレーション ガンダム
PS3 ガンダムバトルオペレーション
をプレイしました。
操作が不自由で、「ああ、これが戦場か。。」と感動しました。
しかし、飽きます。一日で飽きました。
ガンダムが手に入っても飽きます。
なぜでしょうか。
それを考えながら寝ます。
0
をプレイしました。
操作が不自由で、「ああ、これが戦場か。。」と感動しました。
しかし、飽きます。一日で飽きました。
ガンダムが手に入っても飽きます。
なぜでしょうか。
それを考えながら寝ます。

2012/6/22
FIFAストリート ゲーム
最近、発売日に買って2週間で飽きたFIFAストリートをしています。
サッカーゲームですが、格闘に近いサッカーです。
フットサルルールはファウルがありそんなことありませんが。
ストリートルール、公園や空き地でするサッカーはもはや暴力が制する世界。
ハンドはできませんが、タックルして相手を宙返りさせようが、2人がかりのプレスで押し倒そうがゴールを入れれば勝ち。
笛で試合が止まることがないのでテレビゲーム特有の快適さでサッカーができるのは非常に有難く、楽しめます。
ただオンラインです。内弁慶で人見知りな自分がオンラインに顔を突っ込むのには時間が掛りましたが、今では負けるのは当たり前、相手の選手をぼこりまくれをもっとうにプレイしております。
そのオンラインですが、ラグが多い。
1秒ほどボタンの反応が鈍ったり、競り合い時に一瞬止まったり。
相手も同じ状況に陥るのでフェアですが、またか。。。とゲームの世界から我に帰ります。
これはゲームにとっては致命的だと思っています。ゲームは現実逃避ができてなんぼの世界。
無線が多いのかな。。。日本人としたことありませんし、外国人は無線主義でしょうか。
細かいのは日本人の特徴。そんな気もします。
オフラインでバルセロナを使い自分が作成したチームをボコボコにする。
それが今の僕の流行です。
0
サッカーゲームですが、格闘に近いサッカーです。
フットサルルールはファウルがありそんなことありませんが。
ストリートルール、公園や空き地でするサッカーはもはや暴力が制する世界。
ハンドはできませんが、タックルして相手を宙返りさせようが、2人がかりのプレスで押し倒そうがゴールを入れれば勝ち。
笛で試合が止まることがないのでテレビゲーム特有の快適さでサッカーができるのは非常に有難く、楽しめます。
ただオンラインです。内弁慶で人見知りな自分がオンラインに顔を突っ込むのには時間が掛りましたが、今では負けるのは当たり前、相手の選手をぼこりまくれをもっとうにプレイしております。
そのオンラインですが、ラグが多い。
1秒ほどボタンの反応が鈍ったり、競り合い時に一瞬止まったり。
相手も同じ状況に陥るのでフェアですが、またか。。。とゲームの世界から我に帰ります。
これはゲームにとっては致命的だと思っています。ゲームは現実逃避ができてなんぼの世界。
無線が多いのかな。。。日本人としたことありませんし、外国人は無線主義でしょうか。
細かいのは日本人の特徴。そんな気もします。
オフラインでバルセロナを使い自分が作成したチームをボコボコにする。
それが今の僕の流行です。

2012/6/20
mac air
なぜmac airが欲しいかというと、学校に滞在中の講義がない時間にレポートを書きたい!というのがまず一つの理由です。
学校にパソコンルームがあり、そこですればいいんですが、いかんせん移動したり一から立ち上げたり、面倒くさいです。まさに贅沢です。
二つ目の理由、家で寝ころびながらしたい!夢なんです 汗。
三つ目!どこでもパソコンがしたい!それにはコンパクトで性能が良いパソコン!mac airが欲しい!!
本当に私利私欲な理由。なんか書いているとどんどん「買う意味があるのか?」と疑問が浮上してきました。
やはり、それでしかできないことがあるvitaさんでしょうか。。。
悩みますね。。。
0
学校にパソコンルームがあり、そこですればいいんですが、いかんせん移動したり一から立ち上げたり、面倒くさいです。まさに贅沢です。
二つ目の理由、家で寝ころびながらしたい!夢なんです 汗。
三つ目!どこでもパソコンがしたい!それにはコンパクトで性能が良いパソコン!mac airが欲しい!!
本当に私利私欲な理由。なんか書いているとどんどん「買う意味があるのか?」と疑問が浮上してきました。
やはり、それでしかできないことがあるvitaさんでしょうか。。。
悩みますね。。。

2012/6/19
チャットモンチーきらきらひかれ
http://www.sonymusic.co.jp/?70003292_KSCL-2062&70003292_KSCL-2062_01SFL
チャットモンチーの「きらきらひかれ」
チャットモンチ―の曲で一度聞いただけで歌詞とリズムが覚えられる、久しぶりの曲です。単純だからでしょうか。
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)プロデュース!
ということですが、作詞作曲編曲ということでしょうか。
3人体制の時はいつも3人で作詞作曲をしていたので少し悲しいですね。
僕はアルバム派なので、2人体制になってからの1stアルバムを心待ちにしています。
0
チャットモンチーの「きらきらひかれ」
チャットモンチ―の曲で一度聞いただけで歌詞とリズムが覚えられる、久しぶりの曲です。単純だからでしょうか。
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)プロデュース!
ということですが、作詞作曲編曲ということでしょうか。
3人体制の時はいつも3人で作詞作曲をしていたので少し悲しいですね。
僕はアルバム派なので、2人体制になってからの1stアルバムを心待ちにしています。

2012/6/19
PSvita ゲーム
PSvitaは発売以前から興味があり隙あらば買おうと活きこんでました。
今月28日、指紋べたべた色ことブラックと相反するホワイトが発売されます。
価格は発売当初と変わりなく、買い時かというとそうではありません。
むしろ、新色を発売し需要を確かめ、低い場合は断腸の思いで値段を下げる、という可能性が捨てきれません。
ソフトは最近発売したペルソナ4の販売本数が著しく、発売以来のvita復調の兆しが見えます。
しかし、昔ながらの任天堂の3DSの方が圧倒的に需要が高く、忙しい日本の学生、社会人にとっては携帯ゲーム機一つで時間が潰れるという方々が多いと思われます。しかも価格はvitaより10000円も安い。
僕はvitaでペルソナ4をしたいです。でもそれよりMacairの方が欲しいです。これをただ書きたかっただけです。
0
今月28日、指紋べたべた色ことブラックと相反するホワイトが発売されます。
価格は発売当初と変わりなく、買い時かというとそうではありません。
むしろ、新色を発売し需要を確かめ、低い場合は断腸の思いで値段を下げる、という可能性が捨てきれません。
ソフトは最近発売したペルソナ4の販売本数が著しく、発売以来のvita復調の兆しが見えます。
しかし、昔ながらの任天堂の3DSの方が圧倒的に需要が高く、忙しい日本の学生、社会人にとっては携帯ゲーム機一つで時間が潰れるという方々が多いと思われます。しかも価格はvitaより10000円も安い。
僕はvitaでペルソナ4をしたいです。でもそれよりMacairの方が欲しいです。これをただ書きたかっただけです。

2012/6/11
まどかまぎかは楽しませてもらいました。
http://www.goodsmile.info/product/ja/3574/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%A1%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%BE%E3%81%A9%E3%81%8B.html
でき良いですね。15000円と高価ですが。
気になる点ですが、後ろ姿で確認できる、スカートのよれ。
劇中の材質は不明ですが、恐らく柔らかい生地。
このフィギュアの場合、固い材質に見えます。細かいですが。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Michelangelo%27s_Pieta_5450_cropncleaned.jpg
こちらはミケランジェロの作品。
歴史的な作品と比較するのはおかしいですが、この彫刻の記事の柔らかさ表現は素晴らしいです。
つまり、そこ以外文句がないということです!
0
でき良いですね。15000円と高価ですが。
気になる点ですが、後ろ姿で確認できる、スカートのよれ。
劇中の材質は不明ですが、恐らく柔らかい生地。
このフィギュアの場合、固い材質に見えます。細かいですが。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Michelangelo%27s_Pieta_5450_cropncleaned.jpg
こちらはミケランジェロの作品。
歴史的な作品と比較するのはおかしいですが、この彫刻の記事の柔らかさ表現は素晴らしいです。
つまり、そこ以外文句がないということです!

2012/6/9
サヨナラ阪神 野球
野球の打者は、投手が弱る暑い夏からが本番!
とよく耳にしますが、今の阪神ではその言葉通りになるのか心配です。
最近、野球を集中して見ることが無くなりました。
ゲームをして、ロード画面中に表示切替。
勉強していたらいつの間にか終わっていた。
そんなことばっかりです。
4番レフト金本。
金本のおかげで勝った試合よりも負けた試合の方が多い。
あとマートン。また打たなくなって、女性問題でも抱えてるんじゃないかと疑問に思うほど。
三塁コーチの久慈も走塁指示の成功より失敗が目立つ。
阪神は、なにかしらのしがらみを排除しないとダメな気がします。
0
とよく耳にしますが、今の阪神ではその言葉通りになるのか心配です。
最近、野球を集中して見ることが無くなりました。
ゲームをして、ロード画面中に表示切替。
勉強していたらいつの間にか終わっていた。
そんなことばっかりです。
4番レフト金本。
金本のおかげで勝った試合よりも負けた試合の方が多い。
あとマートン。また打たなくなって、女性問題でも抱えてるんじゃないかと疑問に思うほど。
三塁コーチの久慈も走塁指示の成功より失敗が目立つ。
阪神は、なにかしらのしがらみを排除しないとダメな気がします。
