2012/10/30
このツール作ってくれてありがとう

このマスメツール。スジ彫り&プラ板からの切り出しが苦手な自分にとって良きツールです。
2年前から発売していたらしく、この2年間の苦労が無駄になりました。

元々つるつるの面を彫ってみました。
このようなジグザグを、ズレがなくピシッと書けたのは初めてです。
買い占めようか考え中です。

2012/10/30
親子ガンプラコンテスト ガンダム
http://www.gundam.info/topic/7779
こんなコンテストをしていたとは、知らなかったです。
良いですね、親子共々楽しんで作っている感じが。
ホビージャパンではレベルが高すぎる小学生が多いですが、このくらいが丁度いいです。
親子の制作写真は特に良いです
0
こんなコンテストをしていたとは、知らなかったです。
良いですね、親子共々楽しんで作っている感じが。
ホビージャパンではレベルが高すぎる小学生が多いですが、このくらいが丁度いいです。
親子の制作写真は特に良いです

2012/10/30
ゲーム欲がない ゲーム
ゲームをしなくても平気
という日々が続いています。
少し前まではありえなかったことです。
ゲームしないと眠れない体。
大学受験の時は睡眠時間が1時間になったりと禁断症状がでましたが、なんとか耐えました。
終わった瞬間ゲーム三昧。
それが少し前までは続いていました。
面白いゲームがなくなったからなのか、年齢なのか。
今欲しいゲーム。
メタルギアライジング。
ゲーム欲はまだあります。
0
という日々が続いています。
少し前まではありえなかったことです。
ゲームしないと眠れない体。
大学受験の時は睡眠時間が1時間になったりと禁断症状がでましたが、なんとか耐えました。
終わった瞬間ゲーム三昧。
それが少し前までは続いていました。
面白いゲームがなくなったからなのか、年齢なのか。
今欲しいゲーム。
メタルギアライジング。
ゲーム欲はまだあります。

2012/10/28
HGUC ジムスナイパーU ガンダム

HGUCジムスナイパーUが完成しました。
スジ彫りと市販デティールアップパーツを使用しました。
それと、ガイアノーツクリアカラーEX(つや消し)を使用してしましたが。
全然つや消しになりませんでした。
つや消しではなく光沢になりました。
間違って買ったかな?とラベルを再確認してもはっきりと「つや消し」の文字があります。
業者が間違ったのか。。。?と思いネット検索。
つや消しと半光沢の間、という評価が多かったですが、自分は光沢よりに見えます。
試しにもう1瓶買いたいですが、600円もし、現在、財布の紐が固いので試しの600円はつらいです。
今回使用したのはMr.カラーのつや消し。
ノーマルとグレートーンの2種です。
ノーマルは白っぽくなりますが、グレートーンはそれを押さえるためクリアーブラックが少し調合されてます。
なので、暗い色をつや消しする場合はグレートーンを吹きます。
ですが、グレートーンは気持ち暗目程度。クリアブラックを加えるのもありですね。
つや消し塗料の話になってしまいました。
このキットについてですが、可動範囲が狭く、スナイパーライフルを構えるのに一苦労。
さらにその構えも決まらなく、スコープをのぞく事が出来ません。
パッケージのうようなカッコイイ構えをを見て購入すると痛い目にあいます。
フォルムに関しては同じ0080のザクU改の件があり心配どころでしたが、良好です。
改造すると化けるキットです。ほぼ全てのキットに言える事ですが 汗。

2012/10/25
阪神
藤浪だあああああああああ
藤浪が阪神に来ました
歳内や伊藤もいますし、うまく機能すると防御率1位も夢ではありません。
能見は金本の守備で自責点がつく事が多かったので、来年は大丈夫でしょう。
投手全般、金本がレフトスタメンの時はそっちへ打たれないようストレスがあったはず。
中堅でいえば、鶴、小島、秋山(まだ若手かな?)も先発候補。
歳内と藤浪と秋山は先発に使ってほしいところ。。。。
抑えがいなくなる可能性が高いので、誰を押さえにするか。。。
岩田と渡辺の右左クローザー
本格派のメッセンジャー
多球種の抑え能見
岩田は今年本塁打打たれて逆転負け。。。が度々あったので、中継ぎに使ってもいいかも。
考えれば考える程わくわくします
0
藤浪が阪神に来ました
歳内や伊藤もいますし、うまく機能すると防御率1位も夢ではありません。
能見は金本の守備で自責点がつく事が多かったので、来年は大丈夫でしょう。
投手全般、金本がレフトスタメンの時はそっちへ打たれないようストレスがあったはず。
中堅でいえば、鶴、小島、秋山(まだ若手かな?)も先発候補。
歳内と藤浪と秋山は先発に使ってほしいところ。。。。
抑えがいなくなる可能性が高いので、誰を押さえにするか。。。
岩田と渡辺の右左クローザー
本格派のメッセンジャー
多球種の抑え能見
岩田は今年本塁打打たれて逆転負け。。。が度々あったので、中継ぎに使ってもいいかも。
考えれば考える程わくわくします

2012/10/25
プロ野球ドラフト会議
毎年恒例プロ野球ドラフト会議がいよいよ始まります。
藤浪、大谷、菅野の3人しか知らないですが、各球団の一位指名は気になります。
阪神は去年伊藤を獲得しましたが、広澤さんが「プロに入って劣化した」と評価しているので今後が心配。
もうすぐです。楽しみです。
0
藤浪、大谷、菅野の3人しか知らないですが、各球団の一位指名は気になります。
阪神は去年伊藤を獲得しましたが、広澤さんが「プロに入って劣化した」と評価しているので今後が心配。
もうすぐです。楽しみです。

2012/10/23
聖闘士星矢Ω
牡羊座のキキの修復方法が笑える。
黄金聖闘士登場はわくわくします。
黄金聖闘士達にとってのアテナは今だれなのか、久しぶりに見たのでわからないです。
0
黄金聖闘士登場はわくわくします。
黄金聖闘士達にとってのアテナは今だれなのか、久しぶりに見たのでわからないです。

2012/10/23
スパイダーマン、スパイダマン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121023-00000020-asahi-int
スパイダーマンが実在するような記事です。
アメリカ行った事がないので、実在するかもしれませんが。
寒さで原付運転中に指が動かなくなり、ブレーキを握れませんでした。
雨の日なんて地獄なんで、防水手袋を購入します。
0
スパイダーマンが実在するような記事です。
アメリカ行った事がないので、実在するかもしれませんが。
寒さで原付運転中に指が動かなくなり、ブレーキを握れませんでした。
雨の日なんて地獄なんで、防水手袋を購入します。

2012/10/21
ナインティナインのオールナイトニッポン
聴取率でおぎやはぎに一位の座を許し妥協するようになったせいか、面白い!と思う事が少なくなりました。
ずーと同じ波長で、時々岡村さんが大声で主張しますが、「ふーん」で終わってしまう。
おぎやはぎはトーンに関しては同じですが、一週間で起こった出来事が大体面白い。
コーナーのネタハガキもおぎやはぎの方が面白いです。特に「批評のコーナー」がです。
今回のスペシャルウィークもめちゃくちゃでしたがおぎやはぎのほうが。。
それでも、聞き続けますけどね!
0
ずーと同じ波長で、時々岡村さんが大声で主張しますが、「ふーん」で終わってしまう。
おぎやはぎはトーンに関しては同じですが、一週間で起こった出来事が大体面白い。
コーナーのネタハガキもおぎやはぎの方が面白いです。特に「批評のコーナー」がです。
今回のスペシャルウィークもめちゃくちゃでしたがおぎやはぎのほうが。。
それでも、聞き続けますけどね!

2012/10/20
寒い
寒いです。本日から寒くなりました。
こちら京都です。
半袖半ズボンで暮らしてきましたが、いきなりウインドブレイカーを着ました。
窓あけていると冷たい風で鳥肌が。
昨日と比べると2度程しか変わらないのに、この体感温度。
朝が辛くなります。
0
こちら京都です。
半袖半ズボンで暮らしてきましたが、いきなりウインドブレイカーを着ました。
窓あけていると冷たい風で鳥肌が。
昨日と比べると2度程しか変わらないのに、この体感温度。
朝が辛くなります。
