2013/2/26
wBC
一番 鳥谷 ショート
二番 坂本 DH
三番 内川 レフト
四番 松田 サード
五番 稲葉 ファースト
六番 中田 ライト
七番 糸井 センター
八番 阿部 キャッチャー
九番 松井 セカンド
これがいいです
0
二番 坂本 DH
三番 内川 レフト
四番 松田 サード
五番 稲葉 ファースト
六番 中田 ライト
七番 糸井 センター
八番 阿部 キャッチャー
九番 松井 セカンド
これがいいです

2013/2/26
花粉
さて花粉の季節です。
この時期のマスク着用は花粉を吸い込まないようにするためよりも、鼻水だらだら状態を隠すために重きがあります。
中学時代は「マスク=変態」という思考が強く、ティッシュを使い果たした後の鼻水には苦労しました。。。
制服の裾でばれないように拭き、休み時間に水で洗い流すという作業の毎日でした。
最近はマスクにも市民権が与えられたようで、1年中マスクをしてもツッコム人がそんなにおりません。
夏場以外の花粉持ちである自分。薬を服用し今年は例年に比べ快適に過ごせそう。
0
この時期のマスク着用は花粉を吸い込まないようにするためよりも、鼻水だらだら状態を隠すために重きがあります。
中学時代は「マスク=変態」という思考が強く、ティッシュを使い果たした後の鼻水には苦労しました。。。
制服の裾でばれないように拭き、休み時間に水で洗い流すという作業の毎日でした。
最近はマスクにも市民権が与えられたようで、1年中マスクをしてもツッコム人がそんなにおりません。
夏場以外の花粉持ちである自分。薬を服用し今年は例年に比べ快適に過ごせそう。

2013/2/23
本多知恵子さん
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130223-00000003-flix-movi
「キテレツ大百科」のみよちゃん役などで知られる声優の本多知恵子さんが18日、多発性がんのために死去したことが明らかになった。49歳だった。
鈴置 洋孝さんといい、現在の日本の平均寿命と比べると若い。
ゲーム、アニメキャラの死。作品中で死ぬ事はショックですが、後の出演者インタビューを見ると「本当は死んでないのか。」とほっとします。
ユニコーンのブライト役騒動。
もしエルガイムやZZが映画化or新作アニメ化すると同じことがおきますね。
キュベレイMKUを購入しようと思います。
0
「キテレツ大百科」のみよちゃん役などで知られる声優の本多知恵子さんが18日、多発性がんのために死去したことが明らかになった。49歳だった。
鈴置 洋孝さんといい、現在の日本の平均寿命と比べると若い。
ゲーム、アニメキャラの死。作品中で死ぬ事はショックですが、後の出演者インタビューを見ると「本当は死んでないのか。」とほっとします。
ユニコーンのブライト役騒動。
もしエルガイムやZZが映画化or新作アニメ化すると同じことがおきますね。
キュベレイMKUを購入しようと思います。

2013/2/22
メタルギアライジング メタルギア
メタルギアライジング、クリアしました。

評価Cはアクションの下手さを表していますね。クリア時間は約6時間。非常に短い。雷電の足が速かったことも原因の1つだと思います。現に景色の映像美を楽しむことができないところが結構有ります。
爽快な斬撃であらゆるものをバッサバッサ切れるこのゲーム。
アクション面は良いですが、敵ロックオン時の視点が悪い。それにロックオン感度も悪い。
右スティックで違う相手にロックオンできますが、地上から空にいる相手の場合、一度ロックオンを外し相手付近でジャンプしてからロックオンボタンを押さなければなりません。
ロックオン角度は同一平面上で角度がやく120度以内。横の敵をロックオンする時も一度ロックオンを外してから相手の方向をみてロックオンボタンを押す。
これが非常にストレスになります。終盤にいくにつれ敵数が多くなるので、ロックオンをした一方向以外の敵からぼこぼこにされすぐゲームオーバーです。
なので、多数相手の場合はロックオンなし、ボス線はロックオン有り、でしました。
外伝なのでストーリーはあまり重視しないように途中から切り替えましたが。。。
こんなメタルギアは嫌だ。
でした。
0

評価Cはアクションの下手さを表していますね。クリア時間は約6時間。非常に短い。雷電の足が速かったことも原因の1つだと思います。現に景色の映像美を楽しむことができないところが結構有ります。
爽快な斬撃であらゆるものをバッサバッサ切れるこのゲーム。
アクション面は良いですが、敵ロックオン時の視点が悪い。それにロックオン感度も悪い。
右スティックで違う相手にロックオンできますが、地上から空にいる相手の場合、一度ロックオンを外し相手付近でジャンプしてからロックオンボタンを押さなければなりません。
ロックオン角度は同一平面上で角度がやく120度以内。横の敵をロックオンする時も一度ロックオンを外してから相手の方向をみてロックオンボタンを押す。
これが非常にストレスになります。終盤にいくにつれ敵数が多くなるので、ロックオンをした一方向以外の敵からぼこぼこにされすぐゲームオーバーです。
なので、多数相手の場合はロックオンなし、ボス線はロックオン有り、でしました。
外伝なのでストーリーはあまり重視しないように途中から切り替えましたが。。。
こんなメタルギアは嫌だ。
でした。

2013/2/17
桐島、部活やめるってよ。 映画(見たもの、見たいもの)
映画「桐島、部活やめるってよ。」の鑑賞を終えました。
16日にレンタル開始したばかりの作品で、上映中はインパクトある題名で気になっていたが1500円出す価値があるのか?と疑問に思い見に行かなかった作品。
先日、発表された「日本アカデミー賞話題賞」にて受賞した作品でもあります。
期待、というより晩ご飯中に家族と見る事になったので不安でした。
その不安は的中。高校生をリアルに描こうとしているのか、下ネタがなかなかの多さ。特に序盤です。ご飯の味がしませんでした。なんせ「これ面白いらしいしみよ。」と切り出したのが自分だからです。
感想はと言いますと。ただいま読んでいる「何者」と同じく、「見てて胸が痛くなる」です。
学校生活では「いけてる」と「いけていない」の2つのグループに分かれる事がよくあります。
その「いけていない」に属していた自分を含めた方は、苦虫を噛み潰した気持ちで見ることになるでしょう。
しかし、そこがこの映画の見所でもあります。上記の2つのグループのどちらに属しているかで感想が変わる映画です。
と、「いけていない」には不利な映画と思われますが、制作者側(原作者?)はそちらに肩を持っていると見受けられます。
どんでん返し!とまではなりませんが、少しすっきりとするでしょう。
チャットモンチーの「サラバ青春」の歌詞を引用していると知り、どの場面で使っているのか注目していましたが、映画版ではカットの模様。
なかなか厳しい内容でしたが、「時間を自動的にまわしてくれる映画」なだけに「時間を手動でまわす本」よりあわあわしながら見る事が出来た、自分の嫌な気持ちをほったらかしに進み続けた、そんな快感がある映画でした。
0
16日にレンタル開始したばかりの作品で、上映中はインパクトある題名で気になっていたが1500円出す価値があるのか?と疑問に思い見に行かなかった作品。
先日、発表された「日本アカデミー賞話題賞」にて受賞した作品でもあります。
期待、というより晩ご飯中に家族と見る事になったので不安でした。
その不安は的中。高校生をリアルに描こうとしているのか、下ネタがなかなかの多さ。特に序盤です。ご飯の味がしませんでした。なんせ「これ面白いらしいしみよ。」と切り出したのが自分だからです。
感想はと言いますと。ただいま読んでいる「何者」と同じく、「見てて胸が痛くなる」です。
学校生活では「いけてる」と「いけていない」の2つのグループに分かれる事がよくあります。
その「いけていない」に属していた自分を含めた方は、苦虫を噛み潰した気持ちで見ることになるでしょう。
しかし、そこがこの映画の見所でもあります。上記の2つのグループのどちらに属しているかで感想が変わる映画です。
と、「いけていない」には不利な映画と思われますが、制作者側(原作者?)はそちらに肩を持っていると見受けられます。
どんでん返し!とまではなりませんが、少しすっきりとするでしょう。
チャットモンチーの「サラバ青春」の歌詞を引用していると知り、どの場面で使っているのか注目していましたが、映画版ではカットの模様。
なかなか厳しい内容でしたが、「時間を自動的にまわしてくれる映画」なだけに「時間を手動でまわす本」よりあわあわしながら見る事が出来た、自分の嫌な気持ちをほったらかしに進み続けた、そんな快感がある映画でした。

2013/2/12
エアブラシ道場 プラモデル(ガンダム以外)
この度、自分が開門したエアブラシ道場に籍をおきました。
孤軍奮闘します。押忍!
さて、今回はシャドー吹き。陰となる部分を塗装する技術である。
利点はメリハリがくっきりと付き立体感を容易に出せる点、そして短時間で出来る。
不利点は技術取得が難しく、メリハリが強いので自然ではない。
自分が最初にエアブラシを買った際、なんの参考書もなくグラデーションに挑みました。後からそれがハイライト、パステル調塗装と知りました。
その感じのグラデーションが好きで、1年ぐらい使用し、最近は「塗り重ねによりいかに綺麗な色を出すか」に重点をおいています。
そうです。シャドー吹きの道には通らなかったのです。
一度EXモデルのラビアンローズ塗装時に実践したものの、直線のラインに沿って塗装できないは、濃さが統一してないわと、技術の足りなさ、さらに「好みではない」のでそれから「昔の遺産」としてスルーしてきました。
しかし、最近「くっきり塗装もたまにはよくないか?」と思い練習に励んでます。
そして、その練習の成果(第1回目)はこれです。

太さ、濃さ。。。これは。。。
エアブラシの特徴、吹き付け時間が違うと濃さが違う、を十分に表しています。
一定の速度で、一定の塗装面との距離を保ち、一定の指の力で吹く。それがシャドー吹き。
難し過ぎます。本当に。
0
孤軍奮闘します。押忍!
さて、今回はシャドー吹き。陰となる部分を塗装する技術である。
利点はメリハリがくっきりと付き立体感を容易に出せる点、そして短時間で出来る。
不利点は技術取得が難しく、メリハリが強いので自然ではない。
自分が最初にエアブラシを買った際、なんの参考書もなくグラデーションに挑みました。後からそれがハイライト、パステル調塗装と知りました。
その感じのグラデーションが好きで、1年ぐらい使用し、最近は「塗り重ねによりいかに綺麗な色を出すか」に重点をおいています。
そうです。シャドー吹きの道には通らなかったのです。
一度EXモデルのラビアンローズ塗装時に実践したものの、直線のラインに沿って塗装できないは、濃さが統一してないわと、技術の足りなさ、さらに「好みではない」のでそれから「昔の遺産」としてスルーしてきました。
しかし、最近「くっきり塗装もたまにはよくないか?」と思い練習に励んでます。
そして、その練習の成果(第1回目)はこれです。

太さ、濃さ。。。これは。。。
エアブラシの特徴、吹き付け時間が違うと濃さが違う、を十分に表しています。
一定の速度で、一定の塗装面との距離を保ち、一定の指の力で吹く。それがシャドー吹き。
難し過ぎます。本当に。

2013/2/3
MG バーナビー 塗装編

非常にスローペースで進んでます。
メタリックに通常カラーは合うのかなーと心配していましたが、まぁまぁ馴染んでます。
エアブラシによる塗装は後少し。その後墨入れ、デカール、コート、コンパウンドをして終わり。
道は険しいです。

2013/2/2
深夜徘徊趣深し 心の叫び
深夜徘徊に最近ハマってます。
前は夜10時頃散歩をしていたところ人とすれ違う事が多かったので、もっと深い時間にしようと思ったのがきっかけ。
時間は深夜12時に設定。正解でした。誰一人ともすれ違いませんでした。
300m程しか歩きませんが、この素晴らしさは言葉で表すのは難しいです。
まだ明かりがついている家、テレビの音が漏れている家。。。
それぞれの家庭の匂いを味わうのもまた良し。
家族の暖かさを感じます。
人と出会さないのに感じる暖かみ。病みつきです。
0
前は夜10時頃散歩をしていたところ人とすれ違う事が多かったので、もっと深い時間にしようと思ったのがきっかけ。
時間は深夜12時に設定。正解でした。誰一人ともすれ違いませんでした。
300m程しか歩きませんが、この素晴らしさは言葉で表すのは難しいです。
まだ明かりがついている家、テレビの音が漏れている家。。。
それぞれの家庭の匂いを味わうのもまた良し。
家族の暖かさを感じます。
人と出会さないのに感じる暖かみ。病みつきです。

2013/2/1
このpodcastが面白い! ラジオ
さてはじまりました、第一回「このpodcastが面白い!」。
今回ご紹介する番組は
「町田みゆう、二北こゆりの放課後喋」
です。
なんだよ、推してるアイドルの番宣なんていらねーよ!と思ったお手前方。
この番組を聴くきっかけになったのは「アンタッチャブル柴田のリンダ今夜も狙いうち」の毎週水曜日放送「AD福田のアイドル紹介のコーナー」内の福田さんの宣伝により、です。
この番組は若い女性が家庭環境などの身の回りの出来事を自分なりの言葉で話し、投稿されたハガキに書かれてある質問に答える、(第四回の内容です。まだそれしか聴いていません 汗。)よくあるラジオ風の番組。
この番組の特徴としてはスタッフの音声が全くなく、女性が約30分ひたすら喋る、という点。
まるで二人っきり(第四回は町田みゆう、1人でしたので。)。そう書くと危ない匂いがします。
重要であるトーク内容の面白さはといいますと、十分面白いです。若い女性はこんなことを話すのか。。。と。
トークにとげを刺す投稿者とそれを生かすスタッフの構成も良い点。
ここ最近、1人が多い。。。なんか疲れた。。。という方にはとってもおすすめです。
後ほど他の放送分も聴くつもりですが、まさか第四回だけが面白かっただなんてないよう願います。
0
今回ご紹介する番組は
「町田みゆう、二北こゆりの放課後喋」
です。
なんだよ、推してるアイドルの番宣なんていらねーよ!と思ったお手前方。
この番組を聴くきっかけになったのは「アンタッチャブル柴田のリンダ今夜も狙いうち」の毎週水曜日放送「AD福田のアイドル紹介のコーナー」内の福田さんの宣伝により、です。
この番組は若い女性が家庭環境などの身の回りの出来事を自分なりの言葉で話し、投稿されたハガキに書かれてある質問に答える、(第四回の内容です。まだそれしか聴いていません 汗。)よくあるラジオ風の番組。
この番組の特徴としてはスタッフの音声が全くなく、女性が約30分ひたすら喋る、という点。
まるで二人っきり(第四回は町田みゆう、1人でしたので。)。そう書くと危ない匂いがします。
重要であるトーク内容の面白さはといいますと、十分面白いです。若い女性はこんなことを話すのか。。。と。
トークにとげを刺す投稿者とそれを生かすスタッフの構成も良い点。
ここ最近、1人が多い。。。なんか疲れた。。。という方にはとってもおすすめです。
後ほど他の放送分も聴くつもりですが、まさか第四回だけが面白かっただなんてないよう願います。
