2014/4/30
阪神強いのか?
広島に2連勝。
エラーは連鎖するんだなぁと知識が増えました。
0
エラーは連鎖するんだなぁと知識が増えました。

2014/4/29
阪神対広島 第4戦
結果は1-0で辛勝。
【本日から「真」統一球】
反発係数が低くなった統一球。
今までならフェンス直撃か、という当たりのマートン流し打ちが単なるライトフライだったり、田尾曰く「打球音が鈍い」など、それなりに影響がありそうです
。各試合でホームランはそれなりに出ているので心配はあまり必要ないかもしれません。
【メッセンジャー2安打完封】
SFFでの空振りが多かったです。
今回は主審の「不可解なストライクゾーン」のおかげでもあります。鶴岡と相性がいいのかもしれません。
【バリントン、完全試合寸前】
3割打者だらけの右打者が無安打。
スライダーはかなり落ちてましたし、ツーシームは横の変化度がよくわからないカメラ視点でも急に右側に落ちることが確認できる程でした。
前述のストライクゾーンと合わせて絶対的先発投手となりました。
【決勝打は福留の一発】
打つような予感はしてました。
勝利に直接結びつく一打は最重要です。
打率が1割台でも「勝利点」が多いと霞みます。
今日の試合のような活躍を切に願います。これから「右投手専用スタメン」になるのかどうか、田上、俊介も「本塁打」はないものの、今期何試合かの「勝利に導くヒット」がありました。
誰もが打たず、延長戦を考えていたところ、2アウトからの福留の決勝打はインパクトが猛烈に強いものの、平等に評価して欲しいところです。
0
【本日から「真」統一球】
反発係数が低くなった統一球。
今までならフェンス直撃か、という当たりのマートン流し打ちが単なるライトフライだったり、田尾曰く「打球音が鈍い」など、それなりに影響がありそうです
。各試合でホームランはそれなりに出ているので心配はあまり必要ないかもしれません。
【メッセンジャー2安打完封】
SFFでの空振りが多かったです。
今回は主審の「不可解なストライクゾーン」のおかげでもあります。鶴岡と相性がいいのかもしれません。
【バリントン、完全試合寸前】
3割打者だらけの右打者が無安打。
スライダーはかなり落ちてましたし、ツーシームは横の変化度がよくわからないカメラ視点でも急に右側に落ちることが確認できる程でした。
前述のストライクゾーンと合わせて絶対的先発投手となりました。
【決勝打は福留の一発】
打つような予感はしてました。
勝利に直接結びつく一打は最重要です。
打率が1割台でも「勝利点」が多いと霞みます。
今日の試合のような活躍を切に願います。これから「右投手専用スタメン」になるのかどうか、田上、俊介も「本塁打」はないものの、今期何試合かの「勝利に導くヒット」がありました。
誰もが打たず、延長戦を考えていたところ、2アウトからの福留の決勝打はインパクトが猛烈に強いものの、平等に評価して欲しいところです。

2014/4/28
キン肉マンシリーズ化は生きている事が素晴らしいと思える程
リボルテック キン肉マン シリーズ化決定。
生きてて良かった。。。。と思う一方、生きていく理由が出来て、死ねないのがつらい。。。とも。
本当に嬉しいです。
超像可動をまたなくていい、これから解放される日がくるとは。
アシュラマン、ジ・オメガマンなど、「特殊な体型の超人」を出して欲しいです。
正直、ラーメンマンやテリーマンには魅力を感じません。(ヘイボーイ!の時のテリーマンは大好きです。新幹線を止めてから性格改悪されました。)
マンモスマンやサタンクロス。。。王位争奪戦は超良いです。
マンモスマンに超人十字架落としを出来る!
フェニックスに「ぐはっ!」と言わせたハンブルクの黒い霧をお見舞いできる!
ザ・ニンジャの上半身をトライアングルドリーマー!!
ウォーズマンの口を「うぎゃー!!」できる!
いやーもう考えるだけで楽しいです。
ないのなら作れば良い。というスタイル。
本当に素晴らしく、リーダー素質がある人間の考えであり、実行する方を崇拝します。
自分は、失敗を恐れて「できないから、待つしかない!」という選択をしています。
実に馬鹿な考えです。「失敗したら責任を負えない」からです。
この場合の責任とは「時間、材料費を取り戻せない」に当たります。
なんとも情けない。
0
生きてて良かった。。。。と思う一方、生きていく理由が出来て、死ねないのがつらい。。。とも。
本当に嬉しいです。
超像可動をまたなくていい、これから解放される日がくるとは。
アシュラマン、ジ・オメガマンなど、「特殊な体型の超人」を出して欲しいです。
正直、ラーメンマンやテリーマンには魅力を感じません。(ヘイボーイ!の時のテリーマンは大好きです。新幹線を止めてから性格改悪されました。)
マンモスマンやサタンクロス。。。王位争奪戦は超良いです。
マンモスマンに超人十字架落としを出来る!
フェニックスに「ぐはっ!」と言わせたハンブルクの黒い霧をお見舞いできる!
ザ・ニンジャの上半身をトライアングルドリーマー!!
ウォーズマンの口を「うぎゃー!!」できる!
いやーもう考えるだけで楽しいです。
ないのなら作れば良い。というスタイル。
本当に素晴らしく、リーダー素質がある人間の考えであり、実行する方を崇拝します。
自分は、失敗を恐れて「できないから、待つしかない!」という選択をしています。
実に馬鹿な考えです。「失敗したら責任を負えない」からです。
この場合の責任とは「時間、材料費を取り戻せない」に当たります。
なんとも情けない。

2014/4/27
ゴメス「まけまけまけまけまけ。」
本日の試合、横浜に破れ連勝は3止まり。
大きな敗因は「筒井の乱調」です。
乱れ具合は江草を思い出します。
歳内も残念。そろそろ頭角を表して欲しいもの。
まぁこれで岩田の復調を信じることができそうです。
良太は2試合連続ホームラン。これで今成と併用なんてことは考えないでしょう。
福留4タコ。当然な結果、見慣れた結果です。
打率的に7打数1安打。金曜日に2安打したので、本日4打席を考慮すると残り8打席は打ちません。
つまり、2試合打ちません。先発は藤浪、メッセンジャーでしょうか。負ける確率が高くなり残念です。
0
大きな敗因は「筒井の乱調」です。
乱れ具合は江草を思い出します。
歳内も残念。そろそろ頭角を表して欲しいもの。
まぁこれで岩田の復調を信じることができそうです。
良太は2試合連続ホームラン。これで今成と併用なんてことは考えないでしょう。
福留4タコ。当然な結果、見慣れた結果です。
打率的に7打数1安打。金曜日に2安打したので、本日4打席を考慮すると残り8打席は打ちません。
つまり、2試合打ちません。先発は藤浪、メッセンジャーでしょうか。負ける確率が高くなり残念です。

2014/4/26
岩田「援護点すごいな。」
岩田 完投勝利
岩田 完投勝利!
スライダー(スラーブ)を空振るわ振るわ、ストレート見逃すわがすわ。
横浜打者様々なのか、岩田が復調したのか。
しかし完投というのはうれしいことです。2年前のソフトバンクの連勝を止めた時のようなスカッとした試合。
ゴメス、ゴメスですよ。ゴメスありがとうとですよ。感謝の意です。
29日から正規の「低反発球」になります。HRでなさ過ぎの2011,12年の球よりか反発係数は高いです。
現在使用中の統一球は2010年以前の各球場球より反発係数低いので十分だと思うんですが、より値が小さい統一級となります。
長打減少は必至。打球が死に内野安打が増える一方、フライ、ゴロも増えます。
四球が多い鳥谷がキーマンとなりそうですね。
【ちなみに】
ピンポン面白いですね。スマイルが格好良い。
0
岩田 完投勝利!
スライダー(スラーブ)を空振るわ振るわ、ストレート見逃すわがすわ。
横浜打者様々なのか、岩田が復調したのか。
しかし完投というのはうれしいことです。2年前のソフトバンクの連勝を止めた時のようなスカッとした試合。
ゴメス、ゴメスですよ。ゴメスありがとうとですよ。感謝の意です。
29日から正規の「低反発球」になります。HRでなさ過ぎの2011,12年の球よりか反発係数は高いです。
現在使用中の統一球は2010年以前の各球場球より反発係数低いので十分だと思うんですが、より値が小さい統一級となります。
長打減少は必至。打球が死に内野安打が増える一方、フライ、ゴロも増えます。
四球が多い鳥谷がキーマンとなりそうですね。
【ちなみに】
ピンポン面白いですね。スマイルが格好良い。

2014/4/26
ゴメス「しょこ、、、たん?」
中川翔子氏、イケメンと死した俳優との熱愛発覚!
おええええええええええええええええええええええええ
ぐあああああああああああああああああああああああああああああああああ
どええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
なんじゃそらああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ゔぁああああああああっっっっっっっっっっっらあああああああああああああああああああああああ
花子とアン面白いですね。女学校はなんだか片苦しいですね。
0
おええええええええええええええええええええええええ
ぐあああああああああああああああああああああああああああああああああ
どええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
なんじゃそらああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ゔぁああああああああっっっっっっっっっっっらあああああああああああああああああああああああ
花子とアン面白いですね。女学校はなんだか片苦しいですね。

2014/4/26
ゴメス「阪神連勝!横浜の最下位の理由」
阪神連勝!
勝つ事は嬉しい事です。
が、横浜。バルディリスが哀れ、と思う程にチーム状況が悪いですね。
三嶋は高めのボールばかりで、変化球を低く投げると地面に打ち付けてしまうことが多々。
フォアボールの連続に守備ミス、気づけば10失点。
これじゃ勝てませんよね。自滅してます。
なにしろ福留に2安打を打たせたとは。。。。いや、ここから3割にのせる復調か!?
もう俊介、田上のスタメンは無理と悟りましたので福留おうえんしますがんばれー
明日は岩田。阪神打線が調子を落とさなければ打ち合いになる確率は高いです。
岩田は日本代表にも選出された才能の持ち主。。。頼むから覚醒して欲しい。
生え抜き選手には甘甘な自分です。森田はもういいや。
0
勝つ事は嬉しい事です。
が、横浜。バルディリスが哀れ、と思う程にチーム状況が悪いですね。
三嶋は高めのボールばかりで、変化球を低く投げると地面に打ち付けてしまうことが多々。
フォアボールの連続に守備ミス、気づけば10失点。
これじゃ勝てませんよね。自滅してます。
なにしろ福留に2安打を打たせたとは。。。。いや、ここから3割にのせる復調か!?
もう俊介、田上のスタメンは無理と悟りましたので福留おうえんしますがんばれー
明日は岩田。阪神打線が調子を落とさなければ打ち合いになる確率は高いです。
岩田は日本代表にも選出された才能の持ち主。。。頼むから覚醒して欲しい。
生え抜き選手には甘甘な自分です。森田はもういいや。

2014/4/24
ゴメス「福留さーん、得点圏打率.050ってほんとーですか?」
岩崎ありがたや・・・・・
能見、岩田が倒れても先発左投手がいるんです。
どうしても、どうしても福留がスタメンに入れるのかわかりません。
打率1割、出塁率&長打率2割でスタメン余裕だなんて、阪神は打者の台所事情がそんなに良くないんですか?
楽天ジョーンズも打率1割台じゃないか!
→出塁率、長打率は好成績(四球が多い、勝負を決める一打がある)あり、楽天に長打を期待できる野手が他にユーキリスくらいしかいません。得点圏打率が悪いのが問題。それより好成績の嶋が8番の方が問題に思います。
俊介、田上にチャンスを。。。。
【ちなみに】
本日の俊介は4たこでした。残念。
俊介を擁護しすぎていると自分で思いましたが、生え抜きで打率を残しているのに「あいつ」が謎スタメンであることを考えると全くそんなことないはずです。
3割打っていた調子が良い時に常時スタメンにして欲しかった。。。実績?去年も3割近く打った程度では駄目なんでしょうか。
くそ。。。。ほんまバグですわ。
0
能見、岩田が倒れても先発左投手がいるんです。
どうしても、どうしても福留がスタメンに入れるのかわかりません。
打率1割、出塁率&長打率2割でスタメン余裕だなんて、阪神は打者の台所事情がそんなに良くないんですか?
楽天ジョーンズも打率1割台じゃないか!
→出塁率、長打率は好成績(四球が多い、勝負を決める一打がある)あり、楽天に長打を期待できる野手が他にユーキリスくらいしかいません。得点圏打率が悪いのが問題。それより好成績の嶋が8番の方が問題に思います。
俊介、田上にチャンスを。。。。
【ちなみに】
本日の俊介は4たこでした。残念。
俊介を擁護しすぎていると自分で思いましたが、生え抜きで打率を残しているのに「あいつ」が謎スタメンであることを考えると全くそんなことないはずです。
3割打っていた調子が良い時に常時スタメンにして欲しかった。。。実績?去年も3割近く打った程度では駄目なんでしょうか。
くそ。。。。ほんまバグですわ。

2014/4/23
プロ野球スピリッツ 監督モード 純正が・・・
2014監督モード。
購入当初はガラッと変わったシステムに嫌気をさし敬遠していましたが、3日ほど前から本格的にプレイしています。
野球ゲームとしてはどうなのかという場面がめちゃくちゃ多いですがゲームとしてはそれなりに楽しめます。
ただ、前作以上に腹が立ちます。
原因の1つ、打率や采配成功率が数字表示されたこと。
今までもこっちが采配勝ちしているのに失敗することがよくありました。圧倒的有利なのになぜ打たれる。。など
今回は数字表示される事により、成功&失敗確率が明確になりました。
これによりこっちが有利なのになぜ失敗する!という一喜一憂の回数が激増しました。
ミートSのバッターでも打率は.380割程なので打てない確率の方が多いの当たり前ですが。
公式で言う「3割の納得感」がよくわりません。ミートAで表示打率が大体3割近くあるルナが2割前半なのが納得の3割打者なんでしょうか。
上記以外に細かい事ですが絶不調の.090割打者が大活躍する試合なんてあります。
あくまでも「その打席の確率」らしいんですが、絶対そんなことありません。
試合によって、活躍する選手、しない選手が選別されています。
課金にどっぷり浸っているゲームなので無課金で弱いのは当たり前。
わかっていても、1日に3試合以上するとどんどん愚痴が。。。
1日1試合以下!精神衛生上よろしくするために。
0
購入当初はガラッと変わったシステムに嫌気をさし敬遠していましたが、3日ほど前から本格的にプレイしています。
野球ゲームとしてはどうなのかという場面がめちゃくちゃ多いですがゲームとしてはそれなりに楽しめます。
ただ、前作以上に腹が立ちます。
原因の1つ、打率や采配成功率が数字表示されたこと。
今までもこっちが采配勝ちしているのに失敗することがよくありました。圧倒的有利なのになぜ打たれる。。など
今回は数字表示される事により、成功&失敗確率が明確になりました。
これによりこっちが有利なのになぜ失敗する!という一喜一憂の回数が激増しました。
ミートSのバッターでも打率は.380割程なので打てない確率の方が多いの当たり前ですが。
公式で言う「3割の納得感」がよくわりません。ミートAで表示打率が大体3割近くあるルナが2割前半なのが納得の3割打者なんでしょうか。
上記以外に細かい事ですが絶不調の.090割打者が大活躍する試合なんてあります。
あくまでも「その打席の確率」らしいんですが、絶対そんなことありません。
試合によって、活躍する選手、しない選手が選別されています。
課金にどっぷり浸っているゲームなので無課金で弱いのは当たり前。
わかっていても、1日に3試合以上するとどんどん愚痴が。。。
1日1試合以下!精神衛生上よろしくするために。

タグ: ゲーム
2014/4/22
新リボルテック

新リボルテックが判明しました。
従来品より一回り下のサイズにしコスト削減した模様です。
それでも販売当初の「2000円」より1000円近く高いですよね、フィギュア界の台所事情が垣間見えます。
サイズ縮小はうれしいところでもあります。
フィギュアを購入し弄ぶことがライフラインの一部の自分にとって、サイズは購入基準の大事な指標です。
特にアクションフィギュアはポーズによっては空間込みになり飾る体積が広くなりがちです。
ただ危惧している事は造詣です。
造詣師である山口勝久はどうも人間の顔が苦手らしく、先日発売したスネークは自らパテ盛りで整形したいほどでした。
キン肉マンの単純な顔でさせ、何か違和感がありましたし。
写真を見る限りではキン肉マンは相変わらずだが強要範囲、スネークはPSのポリゴン画質顔なのでまぁ良し。
正直両方欲しいです。
