2015/1/30
おそいでしょ!
ここ数ヶ月、林修著の本を数冊読んでいます。
読むたびに悔やまれるのは、なぜ大学受験前にブレイクしなかったのか!
という東進スクールの広報局への怒りです。
もっと早くあのCMをうっていれば、林修の本が読めたのに!
というのも、林修が語る「勉強嫌いになる人間(適当ではないかも)」に該当しているからです。
しかもど真ん中直球です。
例)自分が「わからない」ことに対しての周囲の反応。
林修は「わからないは貴重な時間」という持論があり、
「わからないことを攻められる環境では勉強が嫌になる。」と指摘(詳しくは著書で)。
流れの通り、自分は攻められる側の人間で、家族からは馬鹿にされ続け「わからない=恥」という認識があります。
そんな自分がとってきた行動はというと、
「極力わからないことがばれないようにする。」です。
いわいる「しったか」ですよね。特に目上、親しくない人にです。
ずっとこんな腐ったプライド消したいと願っていましたが、いざ!となるとピンポン球の如く勝手に浮き上がります。
その後は自己嫌悪に入り1人反省会。次こそは!と思えどまたしてしまう。
勉強に関して燃そうです。
図書館や学校等の他人がいる空間では滅法集中ができず、1人部屋でするしかありませんでした。
なので図書館の方が勉強できる、とよく耳にする意見は微塵子ひとつ同調できません。
理由は「人の目がきになるから」と漠然とありましたが、先程の「わからない」と無理矢理繋げると、
「表情等でわからないことがばれるのが嫌だから人前で勉強できない。」
ということになります。実はこれあながち間違いではなく、むしろ大元な可能性大です。
授業後の「わからない人は手を上げて。」と先生が助け舟を出しても絶対手を上げません。
恥を忍んで授業後に質問をしにいった時、わからない問題の解説がわからない時はもう100%わかったふりをします。
わからないは貴重な時間だ!
いまでしょ!より流行語になってほしいです。
わからない=無能という思考の人は多く、大声でわからない!といえません。
まだまだありますが今回はこのへんで。あーせめて高校生の時によみたかったー。
0
読むたびに悔やまれるのは、なぜ大学受験前にブレイクしなかったのか!
という東進スクールの広報局への怒りです。
もっと早くあのCMをうっていれば、林修の本が読めたのに!
というのも、林修が語る「勉強嫌いになる人間(適当ではないかも)」に該当しているからです。
しかもど真ん中直球です。
例)自分が「わからない」ことに対しての周囲の反応。
林修は「わからないは貴重な時間」という持論があり、
「わからないことを攻められる環境では勉強が嫌になる。」と指摘(詳しくは著書で)。
流れの通り、自分は攻められる側の人間で、家族からは馬鹿にされ続け「わからない=恥」という認識があります。
そんな自分がとってきた行動はというと、
「極力わからないことがばれないようにする。」です。
いわいる「しったか」ですよね。特に目上、親しくない人にです。
ずっとこんな腐ったプライド消したいと願っていましたが、いざ!となるとピンポン球の如く勝手に浮き上がります。
その後は自己嫌悪に入り1人反省会。次こそは!と思えどまたしてしまう。
勉強に関して燃そうです。
図書館や学校等の他人がいる空間では滅法集中ができず、1人部屋でするしかありませんでした。
なので図書館の方が勉強できる、とよく耳にする意見は微塵子ひとつ同調できません。
理由は「人の目がきになるから」と漠然とありましたが、先程の「わからない」と無理矢理繋げると、
「表情等でわからないことがばれるのが嫌だから人前で勉強できない。」
ということになります。実はこれあながち間違いではなく、むしろ大元な可能性大です。
授業後の「わからない人は手を上げて。」と先生が助け舟を出しても絶対手を上げません。
恥を忍んで授業後に質問をしにいった時、わからない問題の解説がわからない時はもう100%わかったふりをします。
わからないは貴重な時間だ!
いまでしょ!より流行語になってほしいです。
わからない=無能という思考の人は多く、大声でわからない!といえません。
まだまだありますが今回はこのへんで。あーせめて高校生の時によみたかったー。

2015/1/24
プレミアムバンダイの采配 ガンダム
ROBOT魂 クロスボーンX1改 フルアクションVer.
一般販売か通販限定かの販売選択に疑問を持つことが多いですが、これもその例です。
X3等主役機も通販限定で恐らく原因はX2改の売れなさにあります。
X2改は定価5000円とシリーズ内では典型的な価格ですが付属品が少なかった。
X2改自体が設定上武装が少なければ仕方ないですがそんなことはなく、
シンボル武器であるザンバスターさえない。
大きさも他MSと比べ小柄で前機「X2」の武装をおまけで付けても良いくらい。
家電量販店等での実売価格は4000円程だがそれでも割高。
ザンバスター、対キンケドゥ戦で活躍したヒートダガーは付属すべきでした。
結果在庫があまり今では半額以下で販売しているにもかかわらず売れいきが悪い。
1500円まで値崩れすると在庫さばけると思いますが、付属品の有無だけでここまで変わります。
それをバンダイコレクターズ部クロスボーン担当が分かっていないのか、それとも別の理由か、
それからクロスボーンシリーズは主役機を通販限定という力技で困難を乗り切りました。
困難とは「クロスボーンシリーズは売れない」という幻想です。
X3は5600円と割高でかつヒートダガーが付属なしだが主要武器+エフェクト付で
劇中をほぼ再現できるのでX2改ほどの値崩れはせずにさばけるはず。
初めにリンクしたX1改もまた7260円とかなり高価に思えるが、劇中使用武装全付属なので、
一般販売すれば普通に売り切れる品です。
X1改の紹介ページに「スカルハート」のロゴがある時点でガンダムに興味なく仕事のため
仕方なく、無理矢理担当している方がいることは確定で、さらにこの販売方法は
「バンダイは福利厚生給料安定度により家電広告等大手企業受験者が併用エントリーする企業の筆頭」
という噂を真実に近づける証拠のひとつにもなります。
面接に受かるため商品を自慢の記憶力で押し込み、見事入社後ははじめてみる商品ばっかり!
がほとんどなような。
変に考え過ぎました。昼は何か考えてしまう時間帯なのかもしれません。
0
一般販売か通販限定かの販売選択に疑問を持つことが多いですが、これもその例です。
X3等主役機も通販限定で恐らく原因はX2改の売れなさにあります。
X2改は定価5000円とシリーズ内では典型的な価格ですが付属品が少なかった。
X2改自体が設定上武装が少なければ仕方ないですがそんなことはなく、
シンボル武器であるザンバスターさえない。
大きさも他MSと比べ小柄で前機「X2」の武装をおまけで付けても良いくらい。
家電量販店等での実売価格は4000円程だがそれでも割高。
ザンバスター、対キンケドゥ戦で活躍したヒートダガーは付属すべきでした。
結果在庫があまり今では半額以下で販売しているにもかかわらず売れいきが悪い。
1500円まで値崩れすると在庫さばけると思いますが、付属品の有無だけでここまで変わります。
それをバンダイコレクターズ部クロスボーン担当が分かっていないのか、それとも別の理由か、
それからクロスボーンシリーズは主役機を通販限定という力技で困難を乗り切りました。
困難とは「クロスボーンシリーズは売れない」という幻想です。
X3は5600円と割高でかつヒートダガーが付属なしだが主要武器+エフェクト付で
劇中をほぼ再現できるのでX2改ほどの値崩れはせずにさばけるはず。
初めにリンクしたX1改もまた7260円とかなり高価に思えるが、劇中使用武装全付属なので、
一般販売すれば普通に売り切れる品です。
X1改の紹介ページに「スカルハート」のロゴがある時点でガンダムに興味なく仕事のため
仕方なく、無理矢理担当している方がいることは確定で、さらにこの販売方法は
「バンダイは福利厚生給料安定度により家電広告等大手企業受験者が併用エントリーする企業の筆頭」
という噂を真実に近づける証拠のひとつにもなります。
面接に受かるため商品を自慢の記憶力で押し込み、見事入社後ははじめてみる商品ばっかり!
がほとんどなような。
変に考え過ぎました。昼は何か考えてしまう時間帯なのかもしれません。

2015/1/20
平等は武器 心の叫び
「みんな平等に!」
近頃こんなことばかり考えてしまいます。
平等は武器となりえます。
林修「受験にフライングなんてない。」というネット広告をみて問題提起しました。
平等に!という指示に素直に答え得した事ありますか?
僕はないです。
というのも、皆平等に答えた場合は得がなく答えずに我が道を行き早くゴールにつくと得をする、からです。
屁理屈かつ研げていないのでまだ熟考しなければなりません。
平等は一般的に下位に位置する人間の価値を一般レベルに押上、上位の人間を押し下げるとも言えます。
こうすると果たして平等は素晴らしいのか?それに本当に平等が実施しているのか。
「男女平等に!」という中学時に女子生徒から放たれた言葉には未だ違和感があります。
「女子は男子より能力的に下だから鑑みろ!」というふうにも聞こえてしまいます。
平等にして得が有る人間って上位に対しての下位の人間です。
上位の人間と同価値、肩を並べられる事により優越感が生まれる。
上位からすると甚だ迷惑な話。
得した事がないということは常に上位の人間ってことか!?っていうわけじゃありません。
自分は上位の人と「平等」により肩を並べても優越感を感じれません。
というか日常生活でどんなことでも優越感をそんなに感じる事ができませんし感じても瞬間なもので価値を見いだせません。
優越感に浸る理由だけで行動ができない、というマイナスな面でもあります。
平等を反対してる訳では有りません。
名目上平等により恩恵をいくつか受けている事は確かです。
ただ、世間での平等とは「完全平等」であって少しでも秀でると糾弾される危険が有ります。
「飲み会みんな出席してるんだぞ!」「みんなしてるのになんでしないのか?」
これも平等の押しつけです。みんながしているからしろ、と。
自分以外皆行っている事は自分もすべき、という理屈。
もうこの言葉の暴力は暴力と気がつかない程はびこっていて、逆らう方が暴力となります。
「皆お前の事気持ち悪くて死んで欲しいとおもってるんやぞ!!」
「うええええんそんなこと言わないでー。」
「なにあいつ。。本当に気持ち悪い。。。」
「あー涙きたねーなー、俺今日床掃除係なのに!」
「おいおいはっきりいいすぎーwwww。」
ここで「ちょっと!ひどすぎるわ!」なんて助け舟は一瞬で沈められますし発言者に安全な今後が保証されません。
「平等だから安全。現状ならば何をしても同意を得る。」は簡単に1人の人間を社会的抹殺できます。
「平等」の使い方に法的ルールを示すべきかもしれませんね。
0
近頃こんなことばかり考えてしまいます。
平等は武器となりえます。
林修「受験にフライングなんてない。」というネット広告をみて問題提起しました。
平等に!という指示に素直に答え得した事ありますか?
僕はないです。
というのも、皆平等に答えた場合は得がなく答えずに我が道を行き早くゴールにつくと得をする、からです。
屁理屈かつ研げていないのでまだ熟考しなければなりません。
平等は一般的に下位に位置する人間の価値を一般レベルに押上、上位の人間を押し下げるとも言えます。
こうすると果たして平等は素晴らしいのか?それに本当に平等が実施しているのか。
「男女平等に!」という中学時に女子生徒から放たれた言葉には未だ違和感があります。
「女子は男子より能力的に下だから鑑みろ!」というふうにも聞こえてしまいます。
平等にして得が有る人間って上位に対しての下位の人間です。
上位の人間と同価値、肩を並べられる事により優越感が生まれる。
上位からすると甚だ迷惑な話。
得した事がないということは常に上位の人間ってことか!?っていうわけじゃありません。
自分は上位の人と「平等」により肩を並べても優越感を感じれません。
というか日常生活でどんなことでも優越感をそんなに感じる事ができませんし感じても瞬間なもので価値を見いだせません。
優越感に浸る理由だけで行動ができない、というマイナスな面でもあります。
平等を反対してる訳では有りません。
名目上平等により恩恵をいくつか受けている事は確かです。
ただ、世間での平等とは「完全平等」であって少しでも秀でると糾弾される危険が有ります。
「飲み会みんな出席してるんだぞ!」「みんなしてるのになんでしないのか?」
これも平等の押しつけです。みんながしているからしろ、と。
自分以外皆行っている事は自分もすべき、という理屈。
もうこの言葉の暴力は暴力と気がつかない程はびこっていて、逆らう方が暴力となります。
「皆お前の事気持ち悪くて死んで欲しいとおもってるんやぞ!!」
「うええええんそんなこと言わないでー。」
「なにあいつ。。本当に気持ち悪い。。。」
「あー涙きたねーなー、俺今日床掃除係なのに!」
「おいおいはっきりいいすぎーwwww。」
ここで「ちょっと!ひどすぎるわ!」なんて助け舟は一瞬で沈められますし発言者に安全な今後が保証されません。
「平等だから安全。現状ならば何をしても同意を得る。」は簡単に1人の人間を社会的抹殺できます。
「平等」の使い方に法的ルールを示すべきかもしれませんね。

2015/1/20
バンダイすごい
http://bandai-hobby.net/sw/products/mc/mc03.html

AT-STという正式名称を初めて知りましたが素晴らしいこの上ないで。
1/42のチューバッカだけで購入です。
脚部の精度、それに傷表現をデカールで補うとは。
スターウォーズシリーズのバンダイプラモデルはどれも良いです。
ただ、制作の選択が広がり時間が。。。。。。

2015/1/20
オンライン対戦は本当にまずい。 ゲーム
オンライン対戦と時間の関係を考察。
ゲームは時間の無駄!残念ながら自分はまだこの境地に達していない。
自信満々に有意義!とは言えないが、楽しめることは確実でわくわくしながらプレイできる。
それはオンライン対戦も同じ。
ただ問題点は明確な終わりが有るかどうか。です。
ドラクエ等のストーリーあり、またモンスターハンター等でも敵キャラには有限であり乗り越えると
「クリア」が生まれ無事過去の記憶と昇華されます。
オンライン対戦でも「乗り越えられる壁(すなわちクリア)」がありますが、個々人様々で、
ある人にとっては100勝したら、ある人は友達が飽きたら等等。
そして一番問題なのは「明確なクリアがない」オンライン対戦型ゲームです。
自身がクリアがわからないのだから延々と続けてしまう。それに楽しいんですから止める必要もありません。
例えば明日試験なのに。。。とか約束の時間なのに。。。とか、そんな時についついした時、
「なんて無意義な時間を。。。」と後悔しがちです。
ですが、実は「有意義」なんです。ゲームをしている瞬間瞬間は早寝よりも勉強よりも有意義なんです。
これがなかなか難しいところ。プレイ中は有意義で終了後は無意義。
後悔しても時間が経つと忘れられない「有意義な時間」を味わうため自制虚しく手を伸ばし、繰り返す。
先程明確なクリアがない、としましたが「ネット環境破壊、本体故障・・」等、
本人の意志ではなくプレイできなくなる外的要因が「クリア条件」なのかもしれません。
中毒症状に患っていることに気づきソフト売却!もクリアのひとつですね。
このように、クリアがないにもかかわらず有意義な行為というのは中毒になり易い、と意見します。
最近、ガンダムVSのオンライン対戦をしはじめましたが、もうこれどうしようもないですね。
本当に時間がすぐ過ぎる。相手を待ってる時間でさえ有意義に感じてしまう、もう危機的状況です。
自分のクリア条件は。。「コテンパンに暴言メールがくる」ことでしょうか。意気消沈しますし。
長文になると自分が後で読み返す時面倒になるのでここで一先ず終わり。
ゲームは一日1時間じゃありませんが、しっかりと「時間を消費している」自覚を持ちプレイすべきですね。
0
ゲームは時間の無駄!残念ながら自分はまだこの境地に達していない。
自信満々に有意義!とは言えないが、楽しめることは確実でわくわくしながらプレイできる。
それはオンライン対戦も同じ。
ただ問題点は明確な終わりが有るかどうか。です。
ドラクエ等のストーリーあり、またモンスターハンター等でも敵キャラには有限であり乗り越えると
「クリア」が生まれ無事過去の記憶と昇華されます。
オンライン対戦でも「乗り越えられる壁(すなわちクリア)」がありますが、個々人様々で、
ある人にとっては100勝したら、ある人は友達が飽きたら等等。
そして一番問題なのは「明確なクリアがない」オンライン対戦型ゲームです。
自身がクリアがわからないのだから延々と続けてしまう。それに楽しいんですから止める必要もありません。
例えば明日試験なのに。。。とか約束の時間なのに。。。とか、そんな時についついした時、
「なんて無意義な時間を。。。」と後悔しがちです。
ですが、実は「有意義」なんです。ゲームをしている瞬間瞬間は早寝よりも勉強よりも有意義なんです。
これがなかなか難しいところ。プレイ中は有意義で終了後は無意義。
後悔しても時間が経つと忘れられない「有意義な時間」を味わうため自制虚しく手を伸ばし、繰り返す。
先程明確なクリアがない、としましたが「ネット環境破壊、本体故障・・」等、
本人の意志ではなくプレイできなくなる外的要因が「クリア条件」なのかもしれません。
中毒症状に患っていることに気づきソフト売却!もクリアのひとつですね。
このように、クリアがないにもかかわらず有意義な行為というのは中毒になり易い、と意見します。
最近、ガンダムVSのオンライン対戦をしはじめましたが、もうこれどうしようもないですね。
本当に時間がすぐ過ぎる。相手を待ってる時間でさえ有意義に感じてしまう、もう危機的状況です。
自分のクリア条件は。。「コテンパンに暴言メールがくる」ことでしょうか。意気消沈しますし。
長文になると自分が後で読み返す時面倒になるのでここで一先ず終わり。
ゲームは一日1時間じゃありませんが、しっかりと「時間を消費している」自覚を持ちプレイすべきですね。

2015/1/16
昔のアニメ映画はみれる?
ルパンカリオストロの城。
毎回、真剣に見ないまでもなんとなくつけています。
昔のアニメは今見るときつい(主に戦闘シーン)ですが、コピーを使わないのでアニメ映画は古くても見れます。
というより、古い(10年以上前)作品のほうが楽しめています。
セル画アニメ復活しないかな、っていう話でした。
0
毎回、真剣に見ないまでもなんとなくつけています。
昔のアニメは今見るときつい(主に戦闘シーン)ですが、コピーを使わないのでアニメ映画は古くても見れます。
というより、古い(10年以上前)作品のほうが楽しめています。
セル画アニメ復活しないかな、っていう話でした。

2015/1/15
プロ野球スピリッツ2015 情報公開
久しぶりにファミ通読みました。
顔は今までと比べ、一気に似ているようになった、という印象です。
アウトハイの消える球は指摘が多かったのがちゃんと対策されていて安心。
ぱっと思いついたここか絶対改善しとけよポイント。
・髪型増加
・選手メイク時も髪型は勿論、作成幅の拡大。
・バットを置いたときのおと削除
・応援の仕方。
・応援楽器の質。
・審判が透ける問題。
・読みシステム前提のバッティング。
・外国人枠。
・結局強振集中が強いシステム。
・ボールが透けてデッドボールにならない。
・ストライクゾーンギリギリを連続で狙える2軍投手達(コントロール改善)。
以上。以下、ないだろうけどあったらいいな、ということ。
・観客数コントロールシステム。
・4年に1回WBC。
・スライディング時等に帽子が脱げる。
・乱闘。
・雪。
・球場「学校」「公園」。
・自分で完全操作できるハイライトシステム。
・牽制体力+走者体力。
・大事な場面で打たれすぎると精神疾患を患う。
・ハーフスイング。
・ベストピッチの定義を変更。毎回タイミングが変化するがコントロールが良い程許容範囲が広い。
以上です。
PS4がーと嘆く時間がもったいないのでもう楽しみでまっています。
情報開示がまちどおしいぞおお
0
顔は今までと比べ、一気に似ているようになった、という印象です。
アウトハイの消える球は指摘が多かったのがちゃんと対策されていて安心。
ぱっと思いついたここか絶対改善しとけよポイント。
・髪型増加
・選手メイク時も髪型は勿論、作成幅の拡大。
・バットを置いたときのおと削除
・応援の仕方。
・応援楽器の質。
・審判が透ける問題。
・読みシステム前提のバッティング。
・外国人枠。
・結局強振集中が強いシステム。
・ボールが透けてデッドボールにならない。
・ストライクゾーンギリギリを連続で狙える2軍投手達(コントロール改善)。
以上。以下、ないだろうけどあったらいいな、ということ。
・観客数コントロールシステム。
・4年に1回WBC。
・スライディング時等に帽子が脱げる。
・乱闘。
・雪。
・球場「学校」「公園」。
・自分で完全操作できるハイライトシステム。
・牽制体力+走者体力。
・大事な場面で打たれすぎると精神疾患を患う。
・ハーフスイング。
・ベストピッチの定義を変更。毎回タイミングが変化するがコントロールが良い程許容範囲が広い。
以上です。
PS4がーと嘆く時間がもったいないのでもう楽しみでまっています。
情報開示がまちどおしいぞおお

2015/1/13
プロ野球スピリッツ2015
PS4版なし。
the show 15がまってる!!
0
the show 15がまってる!!

2015/1/12
どすこい
最近、相撲が苦痛なくみれるようになりました。まだ終盤のみですが。
怒り新党の影響なのは明らかですが、ひとつひとつの取り組みに一喜一憂できます。
土日はサッカーより相撲の方が若干楽しみでした。(両方みましたけど)
興味がある力士は勢、遠藤、逸ノ城、白鵬とにわか丸出しです。
ラジオで力士と握手した武井壮が「うおおおおやばいこれは折れる!折れる!」と発言したのも少し影響があります。
ただ、全場所15日全てみるかというと。。。。録画してみるかというと。。。
客層が高い理由も頷けます。
0
怒り新党の影響なのは明らかですが、ひとつひとつの取り組みに一喜一憂できます。
土日はサッカーより相撲の方が若干楽しみでした。(両方みましたけど)
興味がある力士は勢、遠藤、逸ノ城、白鵬とにわか丸出しです。
ラジオで力士と握手した武井壮が「うおおおおやばいこれは折れる!折れる!」と発言したのも少し影響があります。
ただ、全場所15日全てみるかというと。。。。録画してみるかというと。。。
客層が高い理由も頷けます。

2015/1/10
鳥谷ショック 野球
残留。。。。残留。。。。。
近年の日本メジャー内野手は1軍定着レベルがおらず鳥谷はどうなるかと楽しみでしたが。。。。
打率2割り切ってもどうでもよかった。メジャー鳥谷を見たかった。
これでまた3番鳥谷4番ゴメス5番マートンになりそう。
福留は安定のスタメンで俊介は守備固め代走専用、西岡3塁の今成、良太代打。
セリーグで楽しみな球団ワースト1位です。
2位は中日ですが森野、和田の去就が気になり1位との差は歴然という印象。
(成績が悪いとすぐスタメン落ちしますし。)
阪神側があまーいあまーいささやきをしたんでしょうね。
0
近年の日本メジャー内野手は1軍定着レベルがおらず鳥谷はどうなるかと楽しみでしたが。。。。
打率2割り切ってもどうでもよかった。メジャー鳥谷を見たかった。
これでまた3番鳥谷4番ゴメス5番マートンになりそう。
福留は安定のスタメンで俊介は守備固め代走専用、西岡3塁の今成、良太代打。
セリーグで楽しみな球団ワースト1位です。
2位は中日ですが森野、和田の去就が気になり1位との差は歴然という印象。
(成績が悪いとすぐスタメン落ちしますし。)
阪神側があまーいあまーいささやきをしたんでしょうね。
