2015/11/30
アイルー ヴァルカンログ
2015/11/30
なでしこジャパン
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151130-00000004-nksports-socc
早送りでざっと見ましたが、確かに勝ちと負けはっきりしているのかな、と思う試合でした
目についたのが、国際親善試合だということ。
今まであまり気にしていませんでしたが、女子代表はサッカー名門国と、男子代表は地理でしか聞かないような国々と。
女性活躍社会を目指す!と宣言中の政府とサッカーのみに対しての現実。
朝方っていうこともありますが、うまく理解できません。
0
早送りでざっと見ましたが、確かに勝ちと負けはっきりしているのかな、と思う試合でした
目についたのが、国際親善試合だということ。
今まであまり気にしていませんでしたが、女子代表はサッカー名門国と、男子代表は地理でしか聞かないような国々と。
女性活躍社会を目指す!と宣言中の政府とサッカーのみに対しての現実。
朝方っていうこともありますが、うまく理解できません。

2015/11/29
モンスターハンタークロス アマゾンレビュー
☆アマゾンレビュー☆
長文で途中で読む気を失せてしまいましたが、4,4Gの合計プレイ時間に注目してしまいました。
100時間で「めっちゃやった」という感想を持つ自分からすれば脅威です。
一体どうやったらそんなできるのかが不思議です。隙間の時間を全て授けているいるのでしょうか。
(隙間という表現は正しく有りませんが)
何度も書いていますが、クソゲーでいいのでVITAでプレイしてモンハン熱を完全燃焼させたいです。
0
長文で途中で読む気を失せてしまいましたが、4,4Gの合計プレイ時間に注目してしまいました。
100時間で「めっちゃやった」という感想を持つ自分からすれば脅威です。
一体どうやったらそんなできるのかが不思議です。隙間の時間を全て授けているいるのでしょうか。
(隙間という表現は正しく有りませんが)
何度も書いていますが、クソゲーでいいのでVITAでプレイしてモンハン熱を完全燃焼させたいです。

2015/11/28
MGO3 改善 メタルギア
MGO3の改善アップデートがユーザーの要望をよく聞いていることをユーザー自身(達)が実感したので、好き勝手な意見が以前より多い印象。
(オレは潜入だから他のクラス弱くしろ!系)
そして所謂まとめサイトが舵をとるがの如く誘導している気がしてならない。
伊集院のてれびおもしろい。
0
(オレは潜入だから他のクラス弱くしろ!系)
そして所謂まとめサイトが舵をとるがの如く誘導している気がしてならない。
伊集院のてれびおもしろい。

2015/11/28
模型の拘り プラモデル(ガンダム以外)
模型。
未だに続けている趣味の一つですが、まだ小学生の頃フルスクラッチは所謂神の領域とさえ考えていました。
積みプラをしている現状で書くのもなんですが、フルスクラッチは「欲しい物がキット化されていない」から始まる衝動だと思います。
ある程度模型を作っていると普通に作るのことに飽き、塗装するのに飽き、工作するのに飽き・・・
という風に、順序が違えど飽きがくるものだと考えています。
そして辿り着くのがフルスクラッチなのかなと。
フルスクラッチはベラボーに時間がかかります。以前両腕を制作しようと試みましたが片腕で諦めました。
個人的フルスクラッチの難点は「完成しても実製品と比較するとデキが悪い」ところです。
これは自分の腕がまだまだ。。。ということでしょうが、積んでいる模型を消費していつの日にかでるであろうキットを待っていた方が良さそうです。
販売中のキットに飽きてしまい、3Dプリンタを導入した時点で、自分はフルスクラッチの道へ進むと思います。
0
未だに続けている趣味の一つですが、まだ小学生の頃フルスクラッチは所謂神の領域とさえ考えていました。
積みプラをしている現状で書くのもなんですが、フルスクラッチは「欲しい物がキット化されていない」から始まる衝動だと思います。
ある程度模型を作っていると普通に作るのことに飽き、塗装するのに飽き、工作するのに飽き・・・
という風に、順序が違えど飽きがくるものだと考えています。
そして辿り着くのがフルスクラッチなのかなと。
フルスクラッチはベラボーに時間がかかります。以前両腕を制作しようと試みましたが片腕で諦めました。
個人的フルスクラッチの難点は「完成しても実製品と比較するとデキが悪い」ところです。
これは自分の腕がまだまだ。。。ということでしょうが、積んでいる模型を消費していつの日にかでるであろうキットを待っていた方が良さそうです。
販売中のキットに飽きてしまい、3Dプリンタを導入した時点で、自分はフルスクラッチの道へ進むと思います。

2015/11/27
あっちむいてーじっぷでぽん!
最高にいらってしますね。
朝方+寒い+元気な声
0
朝方+寒い+元気な声

2015/11/26
偉い!褒められる事を良しとする教育 ふと思いついた事。
まだ幼い時にされた教育、日常での接し方による概念はなかなか消える事ありませんよね。
良い事悪い事含め。
その悪い事が致命的だと独りではやっていけません。
ですので致命的になりそうなことを是正する作業が必要になります。
悪い概念。このことをふ、と思ってこの話題を書こうと決めました。
「偉い!」と褒められる事を第一とする教育方針です。
1)相手から一方的に暴力を振るわれても反撃をせずに耐え抜く
→よく我慢した!偉い!
2)テストでよい点数を取る。
→よく勉強した!偉い!
「1」の場合はなんとなくその危なさがわかります。一方的に攻撃されても反撃をせずに泣き寝入り、保護者がいない場だと助けてくれるヒーローがいない限り損、傷つくだけの状態。
「2」の場合ですが、問題なのは「偉い!」と言われる事を第一目的とした場合。
「偉い!」と誉め称える側はこれからも勉強を頑張るようにと褒め続けるでしょうが、なんで褒めるのかを具体的に説明しないと子供は勘違いする可能性が高い。
(点数が高いのは勉強を頑張ったためで自身のために頑張り努力できる能力を身につけたことに対して褒めるとかなんとか)
「人に褒められることが目的の努力」というのは非常に虚しい。
幼児期なら靴ひもが結べただけでも達成できますが、20歳を越えると「〜グランプリで優勝!」レベルではないと純粋に褒められません。
まして褒めて育てられ褒められる事を第一目標とした東大生となると・・・・大変ですよね。
だから、単純に伸ばすための褒める、ではなく自信をつけさすために必要な部分、過程を見極めて褒める必要があります。
そう考えると褒めるは大変難しい。
ただ、「褒める」でも難易度が分かれる事柄があります。
1)自身の能力と比べ(圧倒的に)凄い事を成し遂げた人に対して
2)自身の能力以下の人に対して(自身が既にできる事柄をできるようになった人に対して)
こう、極端のようですが、言語化して分けてみると一目瞭然ですよね。
教育というのは「2」に当たります。テクニックが必要です。
そして親が子へ褒める「2」から「1」へ移った時、それは教育ではなくもはや第三者の感想となるのです。
0
良い事悪い事含め。
その悪い事が致命的だと独りではやっていけません。
ですので致命的になりそうなことを是正する作業が必要になります。
悪い概念。このことをふ、と思ってこの話題を書こうと決めました。
「偉い!」と褒められる事を第一とする教育方針です。
1)相手から一方的に暴力を振るわれても反撃をせずに耐え抜く
→よく我慢した!偉い!
2)テストでよい点数を取る。
→よく勉強した!偉い!
「1」の場合はなんとなくその危なさがわかります。一方的に攻撃されても反撃をせずに泣き寝入り、保護者がいない場だと助けてくれるヒーローがいない限り損、傷つくだけの状態。
「2」の場合ですが、問題なのは「偉い!」と言われる事を第一目的とした場合。
「偉い!」と誉め称える側はこれからも勉強を頑張るようにと褒め続けるでしょうが、なんで褒めるのかを具体的に説明しないと子供は勘違いする可能性が高い。
(点数が高いのは勉強を頑張ったためで自身のために頑張り努力できる能力を身につけたことに対して褒めるとかなんとか)
「人に褒められることが目的の努力」というのは非常に虚しい。
幼児期なら靴ひもが結べただけでも達成できますが、20歳を越えると「〜グランプリで優勝!」レベルではないと純粋に褒められません。
まして褒めて育てられ褒められる事を第一目標とした東大生となると・・・・大変ですよね。
だから、単純に伸ばすための褒める、ではなく自信をつけさすために必要な部分、過程を見極めて褒める必要があります。
そう考えると褒めるは大変難しい。
ただ、「褒める」でも難易度が分かれる事柄があります。
1)自身の能力と比べ(圧倒的に)凄い事を成し遂げた人に対して
2)自身の能力以下の人に対して(自身が既にできる事柄をできるようになった人に対して)
こう、極端のようですが、言語化して分けてみると一目瞭然ですよね。
教育というのは「2」に当たります。テクニックが必要です。
そして親が子へ褒める「2」から「1」へ移った時、それは教育ではなくもはや第三者の感想となるのです。

2015/11/25
やっぱ飲み会は
やっぱ飲み会は嫌です(条件付き)。忘年会とかどうでもいい。特に年に数度しか会わないのに。
年に数度しか会わないからせっかく、というのも理解できますが。
確かに、数年に一度会えるかどうかの人たちと飲み会、話し合うのは楽しいです。
ですがそれは「会話して楽しい人、ためになる人」限定なんですよ。
全くそうでもない人とは会話を交わす、特に無駄に値が張る(5000円とか)のは耐えられません。
帰宅後「なんてむだな時間と金を。」と思ってしまいます。
初めて会う人には仕方ありません。気が合うかどうかわかりませんから。
やはりそこも確率論で、気が合わないことは仕方がない。
だがわかっているのにわざわざ時間&お金消費するのはどう考えても無駄。
飲み会で何も喋らず会話に入らない人は一体?迷惑な寂しがりやでしょういか。
独りで飲むよりただみんなと飲む方が良い、という人は残念ながら自分と気が合わないのでお互いのため避けるべきです。
(上記のことを言うと大体引かれます。薄情者と。気が合わないためにならない人と過ごす時間をそんなに浪費したいのか。浪費という考え自体がおかしいと思われます。)
相手の時間を奪っている自覚を明確に自覚して欲しい。ただそれだけです。
0
年に数度しか会わないからせっかく、というのも理解できますが。
確かに、数年に一度会えるかどうかの人たちと飲み会、話し合うのは楽しいです。
ですがそれは「会話して楽しい人、ためになる人」限定なんですよ。
全くそうでもない人とは会話を交わす、特に無駄に値が張る(5000円とか)のは耐えられません。
帰宅後「なんてむだな時間と金を。」と思ってしまいます。
初めて会う人には仕方ありません。気が合うかどうかわかりませんから。
やはりそこも確率論で、気が合わないことは仕方がない。
だがわかっているのにわざわざ時間&お金消費するのはどう考えても無駄。
飲み会で何も喋らず会話に入らない人は一体?迷惑な寂しがりやでしょういか。
独りで飲むよりただみんなと飲む方が良い、という人は残念ながら自分と気が合わないのでお互いのため避けるべきです。
(上記のことを言うと大体引かれます。薄情者と。気が合わないためにならない人と過ごす時間をそんなに浪費したいのか。浪費という考え自体がおかしいと思われます。)
相手の時間を奪っている自覚を明確に自覚して欲しい。ただそれだけです。

2015/11/23
感受性が高いは罪 ふと思いついた事。
感受性が高い
感受性が高い=ニュータイプ、のように思い「良い事」として受け入れていました。
ですが、実際はその逆ですよね。感受性の高さはお荷物になります。
例えば、いじめを題材にしている漫画を読むだけで学校に行きたくなくなりますし、どうしようもない借金地獄の人のドキュメンタリーを見るとどんよりしてなにもやる気がなくなり将来の自分をただただ憂います。
全部自分のことなんですが、これ以上に感受性の高い人はお気の毒に、と哀れんでしまいます。
・プロ野球観戦で「○○今日もゲッツー」という札を上げていた人に対して暴力を振るう。
・自身が好きな物を軽否定されると「でも、お前の○○なところ嫌い」と急な反論
・通りすがりの人に「気持ち悪い」と言われて自暴自棄になり服を全て捨てる。
感受性が高い人と付き合うと大変です。
一つ一つの言葉を慎重に選ばなければなりません。
相手の一挙手一投足に気づかなければならない。
かと言って、場所を選ばず大声で下ネタを言う人も嫌ですよね。
(こっちのほうが嫌です)
0
感受性が高い=ニュータイプ、のように思い「良い事」として受け入れていました。
ですが、実際はその逆ですよね。感受性の高さはお荷物になります。
例えば、いじめを題材にしている漫画を読むだけで学校に行きたくなくなりますし、どうしようもない借金地獄の人のドキュメンタリーを見るとどんよりしてなにもやる気がなくなり将来の自分をただただ憂います。
全部自分のことなんですが、これ以上に感受性の高い人はお気の毒に、と哀れんでしまいます。
・プロ野球観戦で「○○今日もゲッツー」という札を上げていた人に対して暴力を振るう。
・自身が好きな物を軽否定されると「でも、お前の○○なところ嫌い」と急な反論
・通りすがりの人に「気持ち悪い」と言われて自暴自棄になり服を全て捨てる。
感受性が高い人と付き合うと大変です。
一つ一つの言葉を慎重に選ばなければなりません。
相手の一挙手一投足に気づかなければならない。
かと言って、場所を選ばず大声で下ネタを言う人も嫌ですよね。
(こっちのほうが嫌です)

2015/11/22
vitaのソフトなんか買うためにアマゾンでレビュー高い順番に並べてみよ ゲーム
http://www.amazon.co.jp/gp/search/ref=sr_il_ti_videogames?fst=as%3Aoff&rh=n%3A637394%2Cn%3A2280006051%2Cn%3A2280007051%2Ck%3Avita&sort=review-rank&keywords=vita&ie=UTF8&qid=1448143161&lo=videogames
これ現状・・・・
3dsより操作し易いのでどんどんだしてほしかった・・・・
vitaの欠点はps3とマルチが多い事。
vita用に最適化していないので操作がし辛い。
vita専用のソフト、最適化されたソフトでてくれ・・・・・・・・
一番はやっぱモンハン。
0
これ現状・・・・
3dsより操作し易いのでどんどんだしてほしかった・・・・
vitaの欠点はps3とマルチが多い事。
vita用に最適化していないので操作がし辛い。
vita専用のソフト、最適化されたソフトでてくれ・・・・・・・・
一番はやっぱモンハン。
