2017/2/28
ギリシャ危機 ふと思いついた事。
ギリシャ危機を調べると、EUの寛容さが凄過ぎて感動します・・・・。
この寛容さを知ると、英国EU離脱後、再加盟を難なく受け入れそう。
ただフランスの離脱。これは怖いです。
0
この寛容さを知ると、英国EU離脱後、再加盟を難なく受け入れそう。
ただフランスの離脱。これは怖いです。

2017/2/27
鬱憤をぶつける相手 ふと思いついた事。
「え、ペンでサインですか?時間ないんではんこでお願いしますよ。ニュースみてます?」
僕は非常にいらっとしました。不快感を示す表情をしました。
無料配送を頻繁に利用していますが、最近何かと注意されることが多い。
それが「サインははんこで」。
ペンだと時間かかるから、はんこでしろ、と。
朱肉をつけて、向きを確認して。。。。も面倒であり、特にはんこを用意するのが非常に面倒。
ハンコなんて年に1度も使わないことが多い物をわざわざ。。。
顧客は無料ですが、注文することにより会社に少なからず利益がでていてその注文抑止運動が積もれば不利益を被ることを考え至らないのか・・・・というか注文数が増えて利益が減るくそ契約をした会社に鬱憤を言えよ。
「そんな鬱憤はあなたの雇い主に言うべきじゃないですか?」
言いかけましたが僕は鬱憤を見知らぬ他人にぶつけるような奴は「短い理屈は通じない」と痛感していますので、この発言を放つ場合は「相手に理解してもらう」よりも「鬱憤返し」の要素が大きいので言いません。
とりあえず身近な人に鬱憤を晴らそうとする人が多過ぎます。
誰に鬱憤を晴らせるか、ちゃんと見極めないとぎすぎす社会が今後も続きますよ。
本来、配送企業に送るべきこの文章をブログで書き留める。
配送企業に送ってみます。
0
僕は非常にいらっとしました。不快感を示す表情をしました。
無料配送を頻繁に利用していますが、最近何かと注意されることが多い。
それが「サインははんこで」。
ペンだと時間かかるから、はんこでしろ、と。
朱肉をつけて、向きを確認して。。。。も面倒であり、特にはんこを用意するのが非常に面倒。
ハンコなんて年に1度も使わないことが多い物をわざわざ。。。
顧客は無料ですが、注文することにより会社に少なからず利益がでていてその注文抑止運動が積もれば不利益を被ることを考え至らないのか・・・・というか注文数が増えて利益が減るくそ契約をした会社に鬱憤を言えよ。
「そんな鬱憤はあなたの雇い主に言うべきじゃないですか?」
言いかけましたが僕は鬱憤を見知らぬ他人にぶつけるような奴は「短い理屈は通じない」と痛感していますので、この発言を放つ場合は「相手に理解してもらう」よりも「鬱憤返し」の要素が大きいので言いません。
とりあえず身近な人に鬱憤を晴らそうとする人が多過ぎます。
誰に鬱憤を晴らせるか、ちゃんと見極めないとぎすぎす社会が今後も続きますよ。
本来、配送企業に送るべきこの文章をブログで書き留める。
配送企業に送ってみます。

2017/2/26
誘惑の掟 感想 映画(見たもの、見たいもの)
上映当時から行きたかったがつい忘れ。
96時間のお父さんの活躍をみれると思って意気揚々とみましたが・・・・
交渉シーンのみ「おお」と集中できましたが、他は面白みを感じず・・・・。
元刑事が法に抵触する正義を執行物映画。
勝手につけたジャンルですが、結構あると思います(今すぐ思い出せません、数多く見ました)。
神を信じる人達には評価高そう・・・。
作り手の魂より金欲しさが際立つ映画でした。
0
96時間のお父さんの活躍をみれると思って意気揚々とみましたが・・・・
交渉シーンのみ「おお」と集中できましたが、他は面白みを感じず・・・・。
元刑事が法に抵触する正義を執行物映画。
勝手につけたジャンルですが、結構あると思います(今すぐ思い出せません、数多く見ました)。
神を信じる人達には評価高そう・・・。
作り手の魂より金欲しさが際立つ映画でした。

2017/2/26
外は外。内は内。 ふと思いついた事。
あんた!ちょっと聞いて!統計的に〜
統計=多くの外とは思わずこの理論を叩き付ける親は理屈が通じない親。
0
統計=多くの外とは思わずこの理論を叩き付ける親は理屈が通じない親。

2017/2/26
残業100時間はおかしい ふと思いついた事。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170225-00050092-yom-bus_all
りきお・・・名前もかっこいいが意見も。
というか、この1人の人間に労働者全員の権利がかかっているのかと思うと・・・民主主義ってなんだよっていう。
時給3000円×100=30万円、貰えるなら1年に一度くらいはいいかもしれませんが、なぁなぁで貰えず増えても数万。
労働時間より、残業代未払いの取締強化の方が絶対良いです。
どの企業にも国が管轄するタイムカード管理会社を導入し、導入しなかったら即アウト。
また天下り先ができてしまう懸念がありますが・・・・・是正されるのならば。
0
りきお・・・名前もかっこいいが意見も。
というか、この1人の人間に労働者全員の権利がかかっているのかと思うと・・・民主主義ってなんだよっていう。
時給3000円×100=30万円、貰えるなら1年に一度くらいはいいかもしれませんが、なぁなぁで貰えず増えても数万。
労働時間より、残業代未払いの取締強化の方が絶対良いです。
どの企業にも国が管轄するタイムカード管理会社を導入し、導入しなかったら即アウト。
また天下り先ができてしまう懸念がありますが・・・・・是正されるのならば。

2017/2/25
すごーい! ふと思いついた事。
2017/2/25
中華ガンプラ ふと思いついた事。
2017/2/25
スパロボv ふと思いついた事。
youtubuで戦闘シーンを見ています。
やはり、実際かって自分で組み立てないと、感動は薄くなりますね
0
やはり、実際かって自分で組み立てないと、感動は薄くなりますね

2017/2/24
補助金目当て?13人を産んだ女性 ふと思いついた事。
http://news.livedoor.com/article/detail/12706833/
560万円。
僕が生涯に年収そこまでいくのか・・・・という不安は置いてといて。
全然ありです、個人的に。
たまたま目立ってるだけで、この人の何百倍酷い税金食い虫なんて当たりまえにいるでしょう。
それに13人子育てで年収560万円て安くないですか?
手が回らず育児放棄・・・は大変困りますが、子供達が弟妹のお世話を自然にしていそう。
その子供達が自分たちが自己中心的に楽しめる大切な時間を消費していることに無意識なのが一番の問題ですが・・・。
「お世話を楽しめたらそれでよいではないか。」という意見も多そうですが、やはり1人の時間、孤独の時間によって視野を広げられ。
それを無碍にしてしまうのは大変勿体なく、少人数兄弟と比べて多様性が欠如したり。
人数が多いと効率のためマニュアル化してしまうので、家族も会社も一緒。
既存のマニュアルに対応する能力ではなく、自らの専用マニュアルを作製しそれを実行、そしてその尊厳を保つことが大事。
人を批判するだけ無駄、ってことはないですが。
恐らくこのご家庭は一生周囲の人達、世間に監視されつづけると思うので、一般家庭より問題なく過ごしそうですね。
0
560万円。
僕が生涯に年収そこまでいくのか・・・・という不安は置いてといて。
全然ありです、個人的に。
たまたま目立ってるだけで、この人の何百倍酷い税金食い虫なんて当たりまえにいるでしょう。
それに13人子育てで年収560万円て安くないですか?
手が回らず育児放棄・・・は大変困りますが、子供達が弟妹のお世話を自然にしていそう。
その子供達が自分たちが自己中心的に楽しめる大切な時間を消費していることに無意識なのが一番の問題ですが・・・。
「お世話を楽しめたらそれでよいではないか。」という意見も多そうですが、やはり1人の時間、孤独の時間によって視野を広げられ。
それを無碍にしてしまうのは大変勿体なく、少人数兄弟と比べて多様性が欠如したり。
人数が多いと効率のためマニュアル化してしまうので、家族も会社も一緒。
既存のマニュアルに対応する能力ではなく、自らの専用マニュアルを作製しそれを実行、そしてその尊厳を保つことが大事。
人を批判するだけ無駄、ってことはないですが。
恐らくこのご家庭は一生周囲の人達、世間に監視されつづけると思うので、一般家庭より問題なく過ごしそうですね。

2017/2/23
ワンフェス気になるもの ふと思いついた事。
・エクスプラス シンゴジラ
・リボルテック ウルヴァリン
・スタチューレジェンド ジョルノジョヴァーナ
以上でしょうか。。。今回少なめ。
0
・リボルテック ウルヴァリン
・スタチューレジェンド ジョルノジョヴァーナ
以上でしょうか。。。今回少なめ。
