2017/7/30
ドラクエ11 もっ ゲーム
今作、ジャンプができるんですがその擬音を僕は「もっ」としています。
しかし、他の人は「ぼふっ」だったり。
それでも僕は「もっ」を譲れない。
脱線するようで繋がっている話ですが、言葉もこのように作られてきたのかなと思い浮かびました。
例えば、痛いという言葉。
自分で自身の腕をぎゅっとつねる。
自分にとって不愉快な感情がわく。
仲間に同じような事をすると、同じリアクション。
この感情を「痛い」と定義し、言葉だけで皆と共有しようということになる。
しかし、中には今で言う「気持ちがいい」という人がでてくる。
「気もちがいい」という言葉はまだ開発されてないとすると、その人は「痛い=気持ちいいこと」と理解する。
温泉に入った時一人だけ「痛い!」という。
他多数は「温泉に入ったこの感情は痛いとは違う」と意見する。
そして「気もちいい」という言葉が定義され、「あいつは痛い事を気持ちがいいという変な奴」という情報を得る。
ジャンプの擬音表現法もこれと同関連だと考えています。
ぼふっが多数派になろうが僕は一生「もっ」と理解します。
実は言葉はこの程度で、個人によって異なる事が再前提な感覚をある時は否定し、マイノリティを作りその人の意見を軽んじる。
最近というか常日頃僕がされている行為であり恐らく人類皆されているはず。
ゲーム=おもしろい!とゲーム=時間の無駄!ていう概念の食い違い、そして時間の無駄派が勝利する世界。
1
しかし、他の人は「ぼふっ」だったり。
それでも僕は「もっ」を譲れない。
脱線するようで繋がっている話ですが、言葉もこのように作られてきたのかなと思い浮かびました。
例えば、痛いという言葉。
自分で自身の腕をぎゅっとつねる。
自分にとって不愉快な感情がわく。
仲間に同じような事をすると、同じリアクション。
この感情を「痛い」と定義し、言葉だけで皆と共有しようということになる。
しかし、中には今で言う「気持ちがいい」という人がでてくる。
「気もちがいい」という言葉はまだ開発されてないとすると、その人は「痛い=気持ちいいこと」と理解する。
温泉に入った時一人だけ「痛い!」という。
他多数は「温泉に入ったこの感情は痛いとは違う」と意見する。
そして「気もちいい」という言葉が定義され、「あいつは痛い事を気持ちがいいという変な奴」という情報を得る。
ジャンプの擬音表現法もこれと同関連だと考えています。
ぼふっが多数派になろうが僕は一生「もっ」と理解します。
実は言葉はこの程度で、個人によって異なる事が再前提な感覚をある時は否定し、マイノリティを作りその人の意見を軽んじる。
最近というか常日頃僕がされている行為であり恐らく人類皆されているはず。
ゲーム=おもしろい!とゲーム=時間の無駄!ていう概念の食い違い、そして時間の無駄派が勝利する世界。

2017/7/30
ドラクエ11からみた省くべき要素 ふと思いついた事。
マシンパワーが上がる程色々な要素を取り込みたいはず。
現にプレイしてても一生触らないであろう要素も含め量は増えている。
ドラクエ11プレイをしていると、人がちゃんと口を動かしているが音声は一切でない。
「ドラクエだから」という免罪符で気にならない。
ここで思ったのは、要素を削る事により制作側の自由度が増し他の事に注力できる、またコストダウンもできるということ。
スパロボプレイをしていて常々思いますが、音声無しのスパロボがでない寂しさ。
その代わりがスマートフォン版ということでしょうが、あれはスパロボの名を借りた別ゲーです。
「ここ絶対必要!」という要素を削ってゲームの自由度を上げ面白さを提供して欲しい次第。
0
現にプレイしてても一生触らないであろう要素も含め量は増えている。
ドラクエ11プレイをしていると、人がちゃんと口を動かしているが音声は一切でない。
「ドラクエだから」という免罪符で気にならない。
ここで思ったのは、要素を削る事により制作側の自由度が増し他の事に注力できる、またコストダウンもできるということ。
スパロボプレイをしていて常々思いますが、音声無しのスパロボがでない寂しさ。
その代わりがスマートフォン版ということでしょうが、あれはスパロボの名を借りた別ゲーです。
「ここ絶対必要!」という要素を削ってゲームの自由度を上げ面白さを提供して欲しい次第。

2017/7/30
依存しやすい人間 ゲーム
ゲームはもう自分の中で旬が過ぎたから。
これを何度言い聞かせたか。
しかし、面白いゲームってでてくるんですよね・・・・。
昔は3ヶ月1本は面白いゲームしないと気が済まなかったのが、1年で1本で充分になったのは事実。
去年はペルソナ5、今年はドラクエ11。
オンライン協力&対戦が当たりまえになったのでより1人プレイの価値が高くなりました個人的に。
0
これを何度言い聞かせたか。
しかし、面白いゲームってでてくるんですよね・・・・。
昔は3ヶ月1本は面白いゲームしないと気が済まなかったのが、1年で1本で充分になったのは事実。
去年はペルソナ5、今年はドラクエ11。
オンライン協力&対戦が当たりまえになったのでより1人プレイの価値が高くなりました個人的に。

2017/7/29
ドラクエ 11 FPS ふと思いついた事。
フレームパーセカンドは残念ながら低く、恐らく30~40いくかどうか。
家の中が本当に良いです。
やっと「これなら暮らせる」レベルです。
大根が中途半端に切ったまま台所に置いてあったり、散らかってることで「あ、人間が住んでる」と思えます。
あちらこちらに干物が干してあったり。
ドラクエの世界にやっと入り込めた気がして嬉しいです。
ただ、この感情はドット時代を経たから、つまり懐古です。
懐古だけでしか楽しめない人間にはなりたくはないんですが、難しそう。
0
家の中が本当に良いです。
やっと「これなら暮らせる」レベルです。
大根が中途半端に切ったまま台所に置いてあったり、散らかってることで「あ、人間が住んでる」と思えます。
あちらこちらに干物が干してあったり。
ドラクエの世界にやっと入り込めた気がして嬉しいです。
ただ、この感情はドット時代を経たから、つまり懐古です。
懐古だけでしか楽しめない人間にはなりたくはないんですが、難しそう。

2017/7/29
ドラクエ11 映像 ゲーム
映像が良過ぎてドラクエをやっている感覚が全くない。
別のゲームをやっている。ドラクエのモンスターと音楽があるなにかをやっている。
3DS版のほうが良かったのかも。
衣服の繊維が再現されているんですね。
でも顔はディフォルメされている。
ドラゴンボールの衣服に布を使っているフィギュアみたく、そこに違和感が。
0
別のゲームをやっている。ドラクエのモンスターと音楽があるなにかをやっている。
3DS版のほうが良かったのかも。
衣服の繊維が再現されているんですね。
でも顔はディフォルメされている。
ドラゴンボールの衣服に布を使っているフィギュアみたく、そこに違和感が。

2017/7/29
(無題) ふと思いついた事。
やっぱりはやくきてくれ。
0

2017/7/29
配送状況ゲージ ふと思いついた事。
amazonの配送状況を現すメーター。
3段階くらいの大雑把なものだと思っていたんですが、かなり細かく分けられているんですね。
数十分単位でメーターに変動がある。
ここまで細かいと申し訳なさが勝ち、ゆっくり安全に無理せず遅れても良いから配達してほしいという考えに変わりました。
0
3段階くらいの大雑把なものだと思っていたんですが、かなり細かく分けられているんですね。
数十分単位でメーターに変動がある。
ここまで細かいと申し訳なさが勝ち、ゆっくり安全に無理せず遅れても良いから配達してほしいという考えに変わりました。

2017/7/29
ボタン連打 ふと思いついた事。
・車の速度が上がる
・時間の経過が早くなる
・配送車と家までの道路の空間が短縮される
・全ての配送を無視していち早く届けにくる
配送状況確認ボタン連打には以上の可能性があります。
0
・時間の経過が早くなる
・配送車と家までの道路の空間が短縮される
・全ての配送を無視していち早く届けにくる
配送状況確認ボタン連打には以上の可能性があります。

2017/7/29
ドラクエ11 ゲーム
ドラクエ11は「誰もが期待するゲーム」から距離を置くことするためスルーを軽く決心しました。
しかし「やらなきゃ損するよ?流行から遅れるよ?」という昔経験した寂し過ぎて泣きじゃくった日々を思い出し購入する事に決めました。
初報以外知らないのでプレイが楽しみです。

2017/7/27
日本にはびこる宗教 ふと思いついた事。
・カラオケ教
・とりあえずビール教
・酒飲んだら嫌な事も忘れる教
・タバコの一服は休憩じゃない教
・死ぬ程頑張る=評価する教
・精神的に追い込んだら絶対にプラスになる教
・人を感動させたら自分はどうなってもいい教
・漫画って面白いんですよね教
・本読め教
・学歴教
・男なら下ネタ言え教
・女で下ネタ言う奴は絶対面白い教
・「〜するつもりはなかった」が弁明になると思っている教
・反省とは俺に恥を見せる事教
・多数決教
・かわいい私は悪口言ってもいいけど私に対しては絶対だめ教
・友達多ければ多い程良い教
・友達教
・ずっとも教
・私はお前の事思ってやったのに教
・とりあえず子供と手をつないだら危険人物に見えない教
・車の免許教
・家事育児は女の仕事教
・男女が仲良くなると付き合う教
・学校はオシャレを許すまじ教
・男は彼女を守るもの教
この世は宗教に溢れている。
0
・とりあえずビール教
・酒飲んだら嫌な事も忘れる教
・タバコの一服は休憩じゃない教
・死ぬ程頑張る=評価する教
・精神的に追い込んだら絶対にプラスになる教
・人を感動させたら自分はどうなってもいい教
・漫画って面白いんですよね教
・本読め教
・学歴教
・男なら下ネタ言え教
・女で下ネタ言う奴は絶対面白い教
・「〜するつもりはなかった」が弁明になると思っている教
・反省とは俺に恥を見せる事教
・多数決教
・かわいい私は悪口言ってもいいけど私に対しては絶対だめ教
・友達多ければ多い程良い教
・友達教
・ずっとも教
・私はお前の事思ってやったのに教
・とりあえず子供と手をつないだら危険人物に見えない教
・車の免許教
・家事育児は女の仕事教
・男女が仲良くなると付き合う教
・学校はオシャレを許すまじ教
・男は彼女を守るもの教
この世は宗教に溢れている。
