2018/2/11
2018年 2月 第二週 週間雑記まとめ
<総評>
自炊はうまい
記事10
成立しない会話の真髄を知った
成立しない会話を仕掛ける人はただ僕と繋がりたいだけなんだな、という人に愛くるしさを見つけました。
記事9
大人だからこそ、弱音を吐ける
子ども=雇われ人間
記事8
信頼でも相手の思考には信頼してはいけない
人間に対して冷たく接することを意識する、を決めたきっかけですね。
記事7
やっている人が上
当たりまえのことなんですが、怯んでしまうきっかけがこの世には多すぎるので。
記事6
昔の方が良かった、と思わせる技術は大事
懐古厨とかいって馬鹿にして、折角の潜在顧客を潰して消費もなくなる負の連鎖をはじめさせたいのかよ、という記事
記事5
PS4 次回アップデートでプレイ時間制限できるように
記事4
新しいものを受け付けない=進化
影響受け易い!が弱点てして機能する社会であれ。
記事3
スーパーチャットの危惧
投げ銭の気持ち良さを知ってしまったけども、ブレーキを踏む事ができた、という記事。
記事2
LINE について再考
既読が離れた人同士の寄り添いを強くするんですね、良いも悪くも
記事1
仲間意識を恐れています
最低限の付き合いが最高です。
0
自炊はうまい
記事10
成立しない会話の真髄を知った
成立しない会話を仕掛ける人はただ僕と繋がりたいだけなんだな、という人に愛くるしさを見つけました。
記事9
大人だからこそ、弱音を吐ける
子ども=雇われ人間
記事8
信頼でも相手の思考には信頼してはいけない
人間に対して冷たく接することを意識する、を決めたきっかけですね。
記事7
やっている人が上
当たりまえのことなんですが、怯んでしまうきっかけがこの世には多すぎるので。
記事6
昔の方が良かった、と思わせる技術は大事
懐古厨とかいって馬鹿にして、折角の潜在顧客を潰して消費もなくなる負の連鎖をはじめさせたいのかよ、という記事
記事5
PS4 次回アップデートでプレイ時間制限できるように
記事4
新しいものを受け付けない=進化
影響受け易い!が弱点てして機能する社会であれ。
記事3
スーパーチャットの危惧
投げ銭の気持ち良さを知ってしまったけども、ブレーキを踏む事ができた、という記事。
記事2
LINE について再考
既読が離れた人同士の寄り添いを強くするんですね、良いも悪くも
記事1
仲間意識を恐れています
最低限の付き合いが最高です。
