2018/9/15
チョコブランカさんのゲーム運営理論 ふと思いついた事。
https://www.gamespark.jp/article/2018/09/15/83819.html
楽しさ追求お金は不純!みたいな印象を受けました。
楽しさ搾取ですよ。楽しければなんでもいい!と。
お金の有能さ、無形で曖昧な貸し借りの面倒さを消しとばす力もありますし。
他企業が「チョコブランカさんのとこはこのくらいでやってくれたよ?」というような圧力をかけられる心配。
黒字、しっかり取るところからは取らないと広がらないですよ。
お金=不純!はかなり訝しんでしまいますね。
どうかマイナーのままで運営してほしいです。これが主流になるとアニメ業界の悲惨さが再現されますので。
0
楽しさ追求お金は不純!みたいな印象を受けました。
楽しさ搾取ですよ。楽しければなんでもいい!と。
お金の有能さ、無形で曖昧な貸し借りの面倒さを消しとばす力もありますし。
他企業が「チョコブランカさんのとこはこのくらいでやってくれたよ?」というような圧力をかけられる心配。
黒字、しっかり取るところからは取らないと広がらないですよ。
お金=不純!はかなり訝しんでしまいますね。
どうかマイナーのままで運営してほしいです。これが主流になるとアニメ業界の悲惨さが再現されますので。
