ぐだぐだブログ(仮)
自己中心的でなげやりなブログです(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)(゜∀゜)ーーーーーーー!!
自己紹介
不定期更新。備忘録。自分語り専用ブログ。
検索
このブログを検索
最近の記事
時間に責任の大半を押し付けてもいい、という考え
メッキが剥がれる、を自分のために利用する試み
Netflixドラマ ザ・スパイ”エリ・コーリン” 感想
何かの感想、評論に「比較」を使うことでのメリットとデメリット
Netflix 今際の国のアリス 感想
カレンダー
≪
November 2020
≫
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
記事カテゴリ
1日まとめ記事 (384)
ふと思いついた事。 (1125)
心の叫び (57)
画像置き場 (40)
動画感想(TED等) (13)
コメント置き場 (11)
映画(見たもの、見たいもの) (119)
週末欲しいものまとめたものです (1)
読書(感想、気になる本) (36)
野球 (89)
メモ (11)
ガンダム (61)
ノンジャンル (979)
ゲーム (193)
プラモデル(ガンダム以外) (20)
欲しいもの (28)
アニメ感想 (1)
メタルギア (13)
ドラゴンボール (8)
その他アニメ (26)
月間ピックアップ記事 (28)
フィギュア (1)
ジョジョ (8)
日々雑記 (17)
ラジオ (6)
パワーワード (15)
その日みた夢 (2)
バグ言葉 (1)
週間雑記まとめ (26)
年間趣味まとめ (2)
最近のコメント
夜勤お疲れさまです…
on
ガンダムバーサスシリーズが楽しめないのはなぜか考察
このゲームのDLCに…
on
ガンダムバーサスシリーズが楽しめないのはなぜか考察
お久しぶりです。 …
on
更新休止
ご無沙汰です。 ひ…
on
更新休止
お久しぶりです。 …
on
複製された男
リンク集
楽しければ全てよし
なんかいろいろ語り場
Novukiの奮闘記
あああ
→
リンク集のページへ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
過去ログ
2021年1月 (16)
2020年12月 (11)
2020年11月 (18)
2020年10月 (24)
2020年9月 (32)
2020年8月 (15)
2020年7月 (14)
2020年6月 (18)
2020年5月 (25)
2020年4月 (11)
2020年3月 (23)
2020年2月 (25)
2020年1月 (21)
2019年12月 (14)
2019年11月 (18)
2019年10月 (20)
2019年9月 (14)
2019年8月 (25)
2019年7月 (22)
2019年6月 (17)
2019年5月 (19)
2019年4月 (29)
2019年3月 (35)
2019年2月 (26)
2019年1月 (38)
2018年12月 (35)
2018年11月 (25)
2018年10月 (38)
2018年9月 (27)
2018年8月 (24)
2018年7月 (20)
2018年6月 (28)
2018年5月 (42)
2018年4月 (46)
2018年3月 (58)
2018年2月 (58)
2018年1月 (90)
2017年12月 (60)
2017年11月 (22)
2017年10月 (6)
2017年9月 (22)
2017年8月 (31)
2017年7月 (78)
2017年6月 (72)
2017年5月 (63)
2017年4月 (57)
2017年3月 (41)
2017年2月 (30)
2017年1月 (32)
2016年12月 (48)
2016年11月 (71)
2016年10月 (82)
2016年9月 (53)
2016年8月 (29)
2016年7月 (51)
2016年6月 (59)
2016年5月 (65)
2016年4月 (66)
2016年3月 (50)
2016年2月 (22)
2016年1月 (36)
2015年12月 (35)
2015年11月 (32)
2015年10月 (32)
2015年9月 (27)
2015年8月 (22)
2015年7月 (19)
2015年6月 (19)
2015年5月 (17)
2015年4月 (14)
2015年3月 (19)
2015年2月 (13)
2015年1月 (11)
2014年12月 (11)
2014年11月 (7)
2014年10月 (9)
2014年9月 (7)
2014年8月 (15)
2014年7月 (15)
2014年6月 (19)
2014年5月 (22)
2014年4月 (22)
2014年3月 (4)
2014年1月 (3)
2013年12月 (5)
2013年11月 (27)
2013年10月 (25)
2013年9月 (23)
2013年8月 (19)
2013年7月 (23)
2013年6月 (29)
2013年5月 (26)
2013年4月 (11)
2013年3月 (7)
2013年2月 (9)
2013年1月 (20)
2012年12月 (7)
2012年11月 (17)
2012年10月 (25)
2012年9月 (29)
2012年8月 (5)
2012年7月 (2)
2012年6月 (8)
2012年5月 (8)
2012年4月 (8)
2012年3月 (8)
2012年2月 (6)
2012年1月 (4)
2011年12月 (1)
2011年11月 (3)
2011年10月 (14)
2011年9月 (21)
2011年8月 (21)
2011年7月 (7)
2011年6月 (8)
2011年5月 (11)
2011年4月 (13)
2011年3月 (27)
2011年2月 (25)
2011年1月 (13)
2010年12月 (4)
2010年11月 (6)
2010年10月 (20)
2010年9月 (32)
2010年8月 (36)
2010年7月 (1)
2010年6月 (21)
2010年5月 (21)
2010年4月 (6)
2010年3月 (19)
2009年9月 (10)
2009年8月 (15)
2009年7月 (16)
2009年6月 (12)
2009年5月 (15)
2009年4月 (9)
広告
ブログサービス
Powered by
2020/11/11
「勉強」は金儲けの言葉だということにした話
1日まとめ記事
値切った時に「勉強させていただきました!」の勉強、という意味ではないです。
勉強という言葉自体を金儲けの言葉だということにしました。
ビジネスなんですよね。勉強=安心、信頼ができる属性じゃないですか。
なんでも「勉強のため」となると免罪符になる風潮。
これを金儲けに使われすぎなんですよね。
だからもう勉強という言葉を見たら「金儲けしまーす!!!」と脳内変換します。
0
投稿者: メグスリ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”