2020/11/14
「かかぁ天下」は当の女性が一番不幸、という私見 1日まとめ記事
かかぁ天下。
専業主婦で家では夫よりも立場上。夫は「いやぁ妻には逆らえないよー」というスタンス。
理想の家族、というような感じですが。
でも、僕にとっては理想ではないです。
これに限らず、「一箇所限定で気がめちゃくちゃ強い人」は総じて不幸なのではないか、と。
僕の私見、絶対評価です。本人は幸せだと思っていても僕からすると不幸です。
というのも、他の居場所では「我慢をしている」ということになるから。
しかもその我慢は過度で、「あの場所なら気が強いから、それが本当の自分だから」と言い聞かせ爆発するために我慢をしていると言い換えられる。
プラスマイナスゼロだからいいじゃん、じゃないんですよね。
「強気になれる場所」での周囲の人達は当然ストレスを感じます。
それに他の場所での我慢は「自傷行為」でもあるんですよね。
だから我慢せずにちゃんと「嫌です」と表明する。
極端に気が強くなれる場所を作らないことです。
「安全地帯」と言い換えられますが、依存してしまうので執着してしまうんですよね。
「場所」なんていつ変化するかわかりませんし、かなり揺れが大きい。
自分を守るためにも「極端に強気になれる場所」をなくす取り組み。
そのためには「我慢」はなるべくせず「どこでも自分の居心地を良くできる」スキルが大切だな、と。
