2022/5/29
コードギアス一期を改めて見た感想。 1日まとめ記事
すごく面白い。
ここ数年、いや10年近く面白いと思えるオリジナルロボットアニメがなかったので際立つ。
今回見て気づいたのは「キャラの表情の豊かさ」が面白さの要素の大事な部分になってるな、と。
可愛いキャラでも眉間にシワを寄せますし、かっこいいキャラも同文。
一期の最後2話が半年くらい間を空けて放送され「戦闘シーンが多いからかな」とも思ったんですが、最後のスザクの表情変化の豊かさを見るにここのこだわりにも時間をかけたのかなと。
表情が豊かなアニメはそれだけで面白いです。
良作の点として挙げられづらいですが、わかってない人も無意識に面白さとして享受してるはず。
3DCGの作品が増えてそこんとこ簡素化され作画の「遊び」がなくなり人物描写が薄っぺらくなったのかなと勝手な憶測。
コードギアスは神作品。奇跡の作品。
続編の映画は評価下げてしまいそうになりますが、アニメ本編の面白さはもう揺るがない。
