2019/4/24
むしろそっちの方がいいじゃん!は心が洗われる 画像置き場
下半身デブだとね、
— あんじゅ先生☆漫画家 RIZAPなう (@wakanjyu321) 2019年4月21日
通りすがりの男性に「脚太いww」とか言われると死にそうになるのね……
でもね、ひた隠しにし続けるのも
ダメだと思い、
ここに『下半身デブ解放宣言』をさせていただきます。#日刊あんじゅ先生 pic.twitter.com/URf5OH6wL7
このツイートは僕はかなり好きで、
1)漫画で即座に理解しやすい
2)宣言しなければならないほど悩んでいる・自傷している女性が多いと知れた
3)太い方が好き種族してはそっちの方がいいじゃん!と思える
4)実際の写真が掲載してあり自分固有の感想を持てた
漫画は書き手は時間がかかるが相手に即座に理解を促せる大変優秀ツール。
なので学校の国語の時間に取り入れてもいいくらいで
「言葉数が多い博識」
よりも
「漫画描ける」
の方がコミュ力は上だと僕の中でははっきりとそう評価しています。

2017/6/17
リツイート 画像置き場
えっまってUSJさらにジョジョとドラゴンボールも始まるとか住みたい住みたい住みたい世界で一番熱い場所になるやん、、、! pic.twitter.com/1cyKFTvHyn
— 中川翔子🍉🍉🍉🍉🍉 (@shoko55mmts) 2017年6月17日

2016/11/13
ホットトイズ キャプテン アメリカ シビルウォー 画像置き場
2016/11/6
千葉しぼり モデフェス 画像置き場
2016/11/4
Twitterの画像&動画 いろいろ 画像置き場
※スマートフォン等携帯では省略されるのでパソコン等(スマートフォンでもパソコン表示)だと見易いです。
(1)VRは我慢と言い聞かせてきたがそろそろ限界が・・・・
(2)自分はこれ以上のもの作れないんだな、なんで生きてるんだろう、とネガティブにさせる造形物
高木アキノリさんの造形どれも凄い。僕が社長になったら雇いたい。
(3)8倍ヘッドルーペ(22000円LED付きは35000円)が欲しくなったけどこのレベルは到達できないだろ
(4)書き方がむかつくが真っ当なことかつ参考になるので奥歯を噛み締めることしかできないツイート例。
0
(1)VRは我慢と言い聞かせてきたがそろそろ限界が・・・・
https://t.co/2VRuY1Lv8Q
— ヘイ昇平@ファミ通 (@heyshohei0411) 2016年11月1日
VR空間で突然出くわしたクリーチャーをハンドガンで撃退しようとするも、弾が見つからなくてうろたえるファミ通編集者・藤川Q pic.twitter.com/U5A8UIqAYY
(2)自分はこれ以上のもの作れないんだな、なんで生きてるんだろう、とネガティブにさせる造形物
となりのトトロ、半年くらいかけてちょっとづつ作りました。 pic.twitter.com/D0JSSbVsAD
— 高木アキノリ (@haruki_creation) 2015年10月25日
高木アキノリさんの造形どれも凄い。僕が社長になったら雇いたい。
(3)8倍ヘッドルーペ(22000円LED付きは35000円)が欲しくなったけどこのレベルは到達できないだろ
Wip 1/6 FightClub TylerDurden
— ⚡ 凛 ⚡ (@FUCKKEN) 2016年11月4日
8倍双眼実体顕微鏡
距離感に少し慣れてきた! pic.twitter.com/bwXcNSdd5j
(4)書き方がむかつくが真っ当なことかつ参考になるので奥歯を噛み締めることしかできないツイート例。
模型展示会では自分のスペースに布を敷くだけで数倍見栄えが良くなると思います。宝石店やケーキ屋さんの品物が長机直置きだとアレなのに似てる。
— 鳥山とりを (@toriyama_toriwo) 2016年11月4日
何日もかけて頑張って作ったプラモを大切に飾りましょ。

2016/11/1
コンボイ変身 画像置き場
2016/10/8
ねこ31歳 画像置き場
世界最長寿の猫『ナツメグ』。31歳の誕生日を迎えるhttps://t.co/oJcgT9yJz3
— さいたま(アローラのすがた) (@saitamakita) 2016年10月7日
人間でいうと141歳。去年、脳卒中の治療を受けたものの今ではすっかり完治 pic.twitter.com/Vkplk1LLRJ

2016/10/1
野球 ファッション 画像置き場
2016/9/18
パトレイバー ヘルダイバー 改造 模型 プラモ 画像置き場
あまりにも感動。












頭:後頭部を楔で広げ、パテで大型化
胸:両サイドで幅をつめてイングラムのコックピットと腹の装甲を移植
腕:延長とプラバンを巻きつけて大型化
太もも:ベースがイングラムで下半分がヘルダイバー
脛:幅増しと、短縮
カバー:ティッシュをラッカーカラーで塗装して丈夫にした後、アクリル絵の具でコーティン
15












頭:後頭部を楔で広げ、パテで大型化
胸:両サイドで幅をつめてイングラムのコックピットと腹の装甲を移植
腕:延長とプラバンを巻きつけて大型化
太もも:ベースがイングラムで下半分がヘルダイバー
脛:幅増しと、短縮
カバー:ティッシュをラッカーカラーで塗装して丈夫にした後、アクリル絵の具でコーティン

2016/9/18
炎 エフェクト 塗装 画像置き場