2017/6/8
session22を聞いて ラジオ
いやー。
映画「ハドソン川の奇跡」の「人間的要素が省かれている」のまんま。
「悪魔の証明」と無駄に説得力ある用語で説明できますが、個人ではその理屈は通じず。
被害者に自責を植え付ける、ここの部分をもっと言語化しないとなくならない。
0
映画「ハドソン川の奇跡」の「人間的要素が省かれている」のまんま。
「悪魔の証明」と無駄に説得力ある用語で説明できますが、個人ではその理屈は通じず。
被害者に自責を植え付ける、ここの部分をもっと言語化しないとなくならない。

2015/12/10
ゴールデンたまむすび ラジオ
たまえさんに会うためだけに東京へ移住してもいいかなと思えました。

2014/5/19
ウーマンラッシュアワー中川 ラジオ
先週のウーマンラッシュアワーのラジオ。
中川が私生活を躊躇なく話しており、自分はすごく興味津々で聞いています。
途中で吐きそうになりましたが「愛」とはそこまで深いのかと感動しました。
奥さんはどんな容姿なのかと気になり画像検索すると、一番目のページにすっごく容姿端麗な女性が。
まじか、中川まじか。このお方があのような発言をするのか。
よくみたらしょこたんでした。検索ワードを見返して納得。
ウーマンラッシュアワー、ネタは嫌いですがトークは面白いです。

2013/2/1
このpodcastが面白い! ラジオ
さてはじまりました、第一回「このpodcastが面白い!」。
今回ご紹介する番組は
「町田みゆう、二北こゆりの放課後喋」
です。
なんだよ、推してるアイドルの番宣なんていらねーよ!と思ったお手前方。
この番組を聴くきっかけになったのは「アンタッチャブル柴田のリンダ今夜も狙いうち」の毎週水曜日放送「AD福田のアイドル紹介のコーナー」内の福田さんの宣伝により、です。
この番組は若い女性が家庭環境などの身の回りの出来事を自分なりの言葉で話し、投稿されたハガキに書かれてある質問に答える、(第四回の内容です。まだそれしか聴いていません 汗。)よくあるラジオ風の番組。
この番組の特徴としてはスタッフの音声が全くなく、女性が約30分ひたすら喋る、という点。
まるで二人っきり(第四回は町田みゆう、1人でしたので。)。そう書くと危ない匂いがします。
重要であるトーク内容の面白さはといいますと、十分面白いです。若い女性はこんなことを話すのか。。。と。
トークにとげを刺す投稿者とそれを生かすスタッフの構成も良い点。
ここ最近、1人が多い。。。なんか疲れた。。。という方にはとってもおすすめです。
後ほど他の放送分も聴くつもりですが、まさか第四回だけが面白かっただなんてないよう願います。
0
今回ご紹介する番組は
「町田みゆう、二北こゆりの放課後喋」
です。
なんだよ、推してるアイドルの番宣なんていらねーよ!と思ったお手前方。
この番組を聴くきっかけになったのは「アンタッチャブル柴田のリンダ今夜も狙いうち」の毎週水曜日放送「AD福田のアイドル紹介のコーナー」内の福田さんの宣伝により、です。
この番組は若い女性が家庭環境などの身の回りの出来事を自分なりの言葉で話し、投稿されたハガキに書かれてある質問に答える、(第四回の内容です。まだそれしか聴いていません 汗。)よくあるラジオ風の番組。
この番組の特徴としてはスタッフの音声が全くなく、女性が約30分ひたすら喋る、という点。
まるで二人っきり(第四回は町田みゆう、1人でしたので。)。そう書くと危ない匂いがします。
重要であるトーク内容の面白さはといいますと、十分面白いです。若い女性はこんなことを話すのか。。。と。
トークにとげを刺す投稿者とそれを生かすスタッフの構成も良い点。
ここ最近、1人が多い。。。なんか疲れた。。。という方にはとってもおすすめです。
後ほど他の放送分も聴くつもりですが、まさか第四回だけが面白かっただなんてないよう願います。

2011/3/18
中川翔子のオールナイトニッポン ラジオ
今日は特別編ということで。
殆どラプンツェルの話です。
散歩道が流れたのはよかったです
0
殆どラプンツェルの話です。
散歩道が流れたのはよかったです

2011/2/25
ジャネット ラジオ
今回のナイナイのオールナイトニッポンはジャネット最終回・・・
思い起こせば、ジャネットには色々と学を貰いました。
ジャネットがいなかったら、今の僕はただの物体だったでしょう。
そのジャネットが終わるなんて。。。。。。
で、結局終わらなかったですね 汗。
岡村さんの「つづきます。」には本当に「え?」とリアクションをとってしまいました。
ミスジャネット、コレカラモヨロシクネ。
追伸 こんな下品な内容のラジオの後にaikoは聞けません 汗。
すこしせのたかいー
あーてとろぽっとのぼってー
0
思い起こせば、ジャネットには色々と学を貰いました。
ジャネットがいなかったら、今の僕はただの物体だったでしょう。
そのジャネットが終わるなんて。。。。。。
で、結局終わらなかったですね 汗。
岡村さんの「つづきます。」には本当に「え?」とリアクションをとってしまいました。
ミスジャネット、コレカラモヨロシクネ。
追伸 こんな下品な内容のラジオの後にaikoは聞けません 汗。


