中古カメラの紹介です!
今日はCanon T80!Canonの歴史上重要な意味を持つカメラです。
1985年Canonが満を持して、初期のAF機として発売したT80でしたが。。
Canonにとってこれが大きな屈辱となるのです。
発売2ヶ月前に本格AF35mm一眼レフ「ミノルタα-7000」9月に「α-9000」の発売、さらに翌年4月には「ニコンF-501」の発売と「T-80」より測距性能の優れたAF機がずらっと立ちはだかったのです。国内カメラ市場は一気にAF一眼レフカメラになだれ込みましたが、Canonはその波に乗ることができませんでした。
このまま黙って見ているわけにはいかないCanon!
「完成度の高いCanonらしいAF一眼レフ」発売をCanon創立50周年に当たる1987年3月1日に宣言します!新世代カメラの幕開けです。
そしてその新世代カメラの名前は。。。 EOS!
というように「T80」無しでは語れません!!
中古カメラにアップしているので気になる方は是非見てください!

0