今日、学校でもうすでに大学が決まった友達が本を読んでいました。
何の本?と聞くと秘書検定の本でした(>_<)
秘書になるわけじゃないけど、持っていて損はないですよね。私も受けてみたいな〜って思いました(笑)
乗り物に乗る時、一番偉い人がどこに座るのかとか、お茶の出し方、出す順番、尊敬語、謙譲語の違い、敬語の間違った使い方等々。特に言葉遣いは普段間違って使っているものもあって、勉強になりました(笑)
3級と2級は、ペーパーテストだけで、準1級からは面接付き。ただし、準1級以上を受けるには英検2級以上を持っていないと受けられないそうです。
私が持っている資格って言ったら、書道の毛筆と硬筆の段と、漢字検定だけなんですよね

これからチャンスがあれば、いろんな資格を取っていきたいですね♪

0