2006/9/30
いよいよです 音楽
明日はいよいよ神戸のライブに参加します。
たいして上手ってわけじゃないですが、よかったら見に来てくださいませ。
会場 Live cafe ROOT
URL http://www.root117.com/livecaferoot.html
いつもケロリンさんが写真を撮ってくれるんですが、今回は彼とのユニットです。ちなみに二人とも口べたです。(<ホンマか??)さあ、どんな感じのライブになるでしょうか。
0
たいして上手ってわけじゃないですが、よかったら見に来てくださいませ。
会場 Live cafe ROOT
URL http://www.root117.com/livecaferoot.html
いつもケロリンさんが写真を撮ってくれるんですが、今回は彼とのユニットです。ちなみに二人とも口べたです。(<ホンマか??)さあ、どんな感じのライブになるでしょうか。

2006/9/26
コンビニの閉店 徒然
ワタシの勤め先の最寄り駅のすぐ裏にあるセブン○レブンが10月1日午後9時に閉店するとか聞きました。
確かあのお店ってまだオープンしてから2年も経っていないはずだけど…。あっけない感じがしてます。
0
確かあのお店ってまだオープンしてから2年も経っていないはずだけど…。あっけない感じがしてます。

2006/9/24
ギター欲しいなあ 音楽
すでに1号機・2号機とYAMAHAのギターを持っているんですが、更にギターを欲しいと思ってます。それが下の画像にあるものです。

このギターはLJ−36と言いまして今現在のYAMAHAギターのカタログラインでは最も高いクラスになります。これ以上のモノはカスタムメイドになるため値段も100万円近くに跳ね上がりますので、とても買うことができません。このギターも決して安くはないんですが、スペック・品質と価格が最も釣り合い取れていまして、なおかつ音も素晴らしいモノでして前々からずっと欲しいと思っていたんですが、なかなか簡単に買えるモノでもないし……と考えてましたらいつの間にか1号機と2号機が自宅にやって参りました。
しかし憧れは捨てられず……。さあどのようにして払っていくかを算段しなければ…買えないね。
0

このギターはLJ−36と言いまして今現在のYAMAHAギターのカタログラインでは最も高いクラスになります。これ以上のモノはカスタムメイドになるため値段も100万円近くに跳ね上がりますので、とても買うことができません。このギターも決して安くはないんですが、スペック・品質と価格が最も釣り合い取れていまして、なおかつ音も素晴らしいモノでして前々からずっと欲しいと思っていたんですが、なかなか簡単に買えるモノでもないし……と考えてましたらいつの間にか1号機と2号機が自宅にやって参りました。
しかし憧れは捨てられず……。さあどのようにして払っていくかを算段しなければ…買えないね。

2006/9/23
風邪治ったのかな? 健康
今週1週間は体の辛さとの格闘+お仕事奮闘でしたが、何とか持ちこたえて本日は土曜日(お休みの日)。ひたすら寝てました。
何とか熱っぽい感じも抜けて少し楽になってきたのかも知れないです。
さあライブまであと1週間。とにかく体をいたわらねばなりません。てわけで月曜日には途中から仕事を抜けてびょーいん行ってきます。(定期通院)
0
何とか熱っぽい感じも抜けて少し楽になってきたのかも知れないです。
さあライブまであと1週間。とにかく体をいたわらねばなりません。てわけで月曜日には途中から仕事を抜けてびょーいん行ってきます。(定期通院)

2006/9/19
初公開! 音楽
先日ケロリンさんとライブの音合わせしたときに撮ってもらった写真です。
さあ、本邦初公開!! これがワタシぴーくんでございます。足の組み方が妙なのは突っ込まないでください。

ちなみにこの後2日経って本日、風邪ひいてしまいました……。早く治そうっと。(以上ボーッとしてますので笑いも取れん…)
0
さあ、本邦初公開!! これがワタシぴーくんでございます。足の組み方が妙なのは突っ込まないでください。

ちなみにこの後2日経って本日、風邪ひいてしまいました……。早く治そうっと。(以上ボーッとしてますので笑いも取れん…)

2006/9/17
あ〜〜酒呑みてえ 健康
先日会社の健康診断で最悪の結果を知らされたワタシぴーくん。愛煙家であり愛飲家でもあるので節制するのは体に良くない!なんて言い続けてきましたが、さすがに加齢から来るのか何なのか段々と無理が利きにくくなっているのは事実。そんなわけで大好きなお酒をかなり減らしました。(先にタバコをやめろよというツッコミなしね。)
そうするとあれから1ヶ月くらいになりますか。体重が3kgほど落ちましてスラックスがユルユルでございます。如何にアルコール類のカロリーが高いかを思い知らされます。(カロリーはあっても栄養分がほとんどないのがお酒)
元々いろんな疾患があるため33歳くらいから常に薬を常用しているため、肝臓の数値は正常値に戻ることがまずなく、良くてギリギリセーフまで戻ればいいところ。体脂肪は23kgほどから22kgとなったんですが、内臓脂肪がほとんど変わらず。よーするに腹膜の裏にベットリと脂肪がひっついているということでございます。
メタボリックシンドロームという言葉があっという間に人口に膾炙しているこの世の中。健康に対する指針がどんどん変わっていきつつありますね。次の検査までには少しは良くなっているでしょうか?(2ヶ月に1度は検査してます)
0
そうするとあれから1ヶ月くらいになりますか。体重が3kgほど落ちましてスラックスがユルユルでございます。如何にアルコール類のカロリーが高いかを思い知らされます。(カロリーはあっても栄養分がほとんどないのがお酒)
元々いろんな疾患があるため33歳くらいから常に薬を常用しているため、肝臓の数値は正常値に戻ることがまずなく、良くてギリギリセーフまで戻ればいいところ。体脂肪は23kgほどから22kgとなったんですが、内臓脂肪がほとんど変わらず。よーするに腹膜の裏にベットリと脂肪がひっついているということでございます。
メタボリックシンドロームという言葉があっという間に人口に膾炙しているこの世の中。健康に対する指針がどんどん変わっていきつつありますね。次の検査までには少しは良くなっているでしょうか?(2ヶ月に1度は検査してます)

2006/9/16
デジタリアン?? ホビー
このブログの記事を書いているPCは都合20台目くらいの自作PC。そーなんです。ワタシは根っからの文系おやぢなんですが、PCは自作をしてます。
PC歴はそれなりに古く、23歳の頃からだから今で17年目くらいになります。世の中にはPC−98というNECの今となっては存在すら忘れ去られているPCを使ってました。ところが何を思ったか、忘れもしない阪神・淡路大震災のあった平成7年のことです。何故かPCの自作をしてみたいと思いまして、気づいたらいろんなパーツをかき集めて作りましたが、当時は何と35万円ほどかかりました。今となっては信じがたい値段ですね。
それから10数年。友人や会社の同僚などに頼まれたモノも含め既に30台以上は作ってきたか(もっと多いかも?)も知れないですが、ここ数年は自作熱がやや冷め気味です。というのも、メーカーの完成品がかなりよいモノが増えてきたことや、PCの速度的な性能がほぼ飽和状態になってきていることから、あまり食指を動かすようなモノが出てこなくなったことがあります。
今PCのトレンドは1つのCPUの中に双子みたいにコアが入っている「デュアルコア」に移ってきています。たまに出てくる双子の黄身の鶏卵みたいなイメージですかな。そろそろご無沙汰していた自作熱が再燃してくるかも知れません。
※でも、PC以外のデジタル機器はさっぱりでして、DVDレコーダーとか何やらと かチンプンカンプンなのが妙なことですが。
0
PC歴はそれなりに古く、23歳の頃からだから今で17年目くらいになります。世の中にはPC−98というNECの今となっては存在すら忘れ去られているPCを使ってました。ところが何を思ったか、忘れもしない阪神・淡路大震災のあった平成7年のことです。何故かPCの自作をしてみたいと思いまして、気づいたらいろんなパーツをかき集めて作りましたが、当時は何と35万円ほどかかりました。今となっては信じがたい値段ですね。
それから10数年。友人や会社の同僚などに頼まれたモノも含め既に30台以上は作ってきたか(もっと多いかも?)も知れないですが、ここ数年は自作熱がやや冷め気味です。というのも、メーカーの完成品がかなりよいモノが増えてきたことや、PCの速度的な性能がほぼ飽和状態になってきていることから、あまり食指を動かすようなモノが出てこなくなったことがあります。
今PCのトレンドは1つのCPUの中に双子みたいにコアが入っている「デュアルコア」に移ってきています。たまに出てくる双子の黄身の鶏卵みたいなイメージですかな。そろそろご無沙汰していた自作熱が再燃してくるかも知れません。
※でも、PC以外のデジタル機器はさっぱりでして、DVDレコーダーとか何やらと かチンプンカンプンなのが妙なことですが。

2006/9/13
何だよ、もう… 徒然
先週くらいまで「暑い暑い」といっていたような気がするんですが、今日は大阪でも10月下旬並みの涼しさ。最高気温が23〜4度くらい??はっきり言って寒かったです。今週から出勤時に上着復活させてますが、今日はそれでも寒かったな。そろそろ暖房を用意しなくては…。<まだ早えーよ。
今くらいの時期が苦手なワタシ。涼しくなるならこのまま涼しくなってくれたらいいけど暑さぶり返すのはやめて欲しいなあ。
0
今くらいの時期が苦手なワタシ。涼しくなるならこのまま涼しくなってくれたらいいけど暑さぶり返すのはやめて欲しいなあ。

2006/9/10
練習 音楽
神戸のたかちゃんさんの呼びかけで10月1日(日)ライブに参加します。詳細はリンクを見ていただくと言うことで…。
今回はケロリンさんとのユニット「ケロリン&ぴーくん」で参加することになってます。ユニット名が捻りも何もないのはともかく…。強いて言うなら二人とも恰幅のよい体型なので「むっくりーず」とでもいいましょうか??? いや止めときましょう。メタボラーズならケロリンさんは違うし…。う〜〜ん。
んで、演目はすべて村下孝蔵さんの曲で「絵日記」「ソネット」(byケロリンボーカル+ワシのギター)。あとは「冬物語」「だめですか?」「かげふみ」「いいなずけ」(byワシのギター+ボーカル+ケロリンさんコーラス)ということで調整してます。
毎日少しずつでも練習してますが、ソネットは転調があるので指が痛いです。あと3週間ほど、久しぶりに指にマメを作ってやりますか!!
0
今回はケロリンさんとのユニット「ケロリン&ぴーくん」で参加することになってます。ユニット名が捻りも何もないのはともかく…。強いて言うなら二人とも恰幅のよい体型なので「むっくりーず」とでもいいましょうか??? いや止めときましょう。メタボラーズならケロリンさんは違うし…。う〜〜ん。
んで、演目はすべて村下孝蔵さんの曲で「絵日記」「ソネット」(byケロリンボーカル+ワシのギター)。あとは「冬物語」「だめですか?」「かげふみ」「いいなずけ」(byワシのギター+ボーカル+ケロリンさんコーラス)ということで調整してます。
毎日少しずつでも練習してますが、ソネットは転調があるので指が痛いです。あと3週間ほど、久しぶりに指にマメを作ってやりますか!!

2006/9/6
上手くいかないときも 徒然
このところお仕事で単純ミスをやらかします。ワタシは一度にあれこれとできるタイプじゃないから一つのことに集中すると周りが見えなくなることも…。
そういうときにInterruptionがあるとはっきり不機嫌になるやつです。およそ商売人には不向きなタイプですな。今日もそんな感じでカリカリと…。カリカリするのは焼いたときのベーコンぐらいで十分なんですがねえ…。
まあ、色々あるからまたいいんでしょう。順風満帆なだけじゃ人間らしくないしね。明日もほどほどに…がんばろーかな。
0
そういうときにInterruptionがあるとはっきり不機嫌になるやつです。およそ商売人には不向きなタイプですな。今日もそんな感じでカリカリと…。カリカリするのは焼いたときのベーコンぐらいで十分なんですがねえ…。
まあ、色々あるからまたいいんでしょう。順風満帆なだけじゃ人間らしくないしね。明日もほどほどに…がんばろーかな。
