2009/6/29
ごちそうさまっ
今日は仕事のない日だったので「恒例」の大嫌いな衣替えをしたよ
憧れのウォークインクローゼットまであと少し…
今夜は2日分の夕食
をアップ
ゆうべは夫が買い出しから洗い物まで全部やってくれました
私は午後仕事だったからね。
お豆腐が乗った温野菜
煮込みハンバーグ
でした。ハンバーグの具はほとんどお豆腐
なのでフワフワだったよ〜
美味しかったわぁ。またお願〜い
で、今日はそのハンバーグの具が少し余ってたので、
ピーマンの肉詰め
タコ
ときゅうり・わかめの酢の物
冷や奴にオクラと梅肉をトッピング
しじみ汁
とうもろこしご飯
でしたっ
健康診断まであと少し
しじみ効果にも期待しとります。
先日のキムチスパの作り方ですが
レシピってほどのものは何もなく
オリーブオイルを温めてからベーコンとか豚肉を炒め、そこにキムチを投入
いい感じになってきたら、パスタの茹で汁をお玉で2杯(2人分)を入れて、豆乳を入れてグツグツ煮る
お好みでコショウとかゴマ油を少しとか…
基本の材料プラスあとは何でも入れてみてね
あ。キムチの塩気があるから塩はいらないよ
こんな感じかなぁ。
豆乳じゃなくて牛乳や生クリームでもOK
よかったら作ってみてね

0


今夜は2日分の夕食

をアップ

ゆうべは夫が買い出しから洗い物まで全部やってくれました

私は午後仕事だったからね。
お豆腐が乗った温野菜

煮込みハンバーグ
でした。ハンバーグの具はほとんどお豆腐

美味しかったわぁ。またお願〜い

で、今日はそのハンバーグの具が少し余ってたので、
ピーマンの肉詰め
タコ

冷や奴にオクラと梅肉をトッピング
しじみ汁
とうもろこしご飯

でしたっ

健康診断まであと少し

先日のキムチスパの作り方ですが

レシピってほどのものは何もなく

オリーブオイルを温めてからベーコンとか豚肉を炒め、そこにキムチを投入

いい感じになってきたら、パスタの茹で汁をお玉で2杯(2人分)を入れて、豆乳を入れてグツグツ煮る

お好みでコショウとかゴマ油を少しとか…


あ。キムチの塩気があるから塩はいらないよ

こんな感じかなぁ。
豆乳じゃなくて牛乳や生クリームでもOK

よかったら作ってみてね




トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ