2009/5/8
オトナ買い 暮らしとファミリー


以前にもペプシのおまけでルクの可愛いマグネットが付いてきましたね。。あちこち探し回り・・その時も7個集めました。今も大切にしていま〜す

で・・・今回は何本ペプシを買ったかって?



このおまけを見た夫も「なんだこれ〜





・・ってか怖くて言えないのか


2009/5/7
連休あれこれ 暮らしとファミリー
終わったね〜。GW
3〜6日までしかお休みがなかった我が家(私は休みだけどね)は県外へ出ることもなく。。あ、ちょびっと出たか。近場でウロウロ。後半はお天気も悪くてテンション下がりましたよね〜
3日 2人で恒例の美容院へ。またおねいさんと楽しいひと時を過ごしてきたよ
帰りにはさいきんOPENしたショッピングセンターへ(2回目)
そして明るいうちから飲み始め・・久々にワイン1本空けました
4日 長野県境の富士見町にある蔦の湯へ。道の駅 信州蔦木宿にある温泉です。山梨より空気が少しまだヒンヤリ。。新緑の景色を見ながらドライブ、気持ち良かったです
キャンピングカーがたくさん来ていてBBQしていたよ。
夜は甲府南高校吹奏楽団の定期演奏会へ
夫の職場の人から招待券をいただいたので、久しぶりに吹奏楽を聴きに行ってきました(私は学生の頃、吹奏楽部でしたのよ)なんだか懐かしかった。。。高校生、頑張っていたな〜。高校生もまだまだかわいいものですねぇ
5日 吉祥寺へお買い物に行こう
って予定だったけど。雨が降ってしまったので予定変更。山梨市のアルデンテでランチを
その後は・・・またまたおんせ〜ん
はやぶさ温泉へ行ってみたよ。前に行ったときは激混みだったので断念
5日も混んでいましたが、何とか入ってきました。ここもいいね〜
最高のお湯でしたわ
はなまる温泉認定です
この日も2人でつまみを作り夕方から飲み始め・・・ワインを美味しくいただきました
ウィ。。
6日 お家の見積もりがやってきました
一度で見直しなく決まるはずもなく・・・・。宝くじでも当たれば別ですけど
これから削りの作業です。会議です。何とか目標額に収まるようにしなければ〜
連休中、山梨移住7周年を迎え、8年目に突入いたしました。早いですね〜。。
写真は連休中に食べたあれとこれ。もっといろいろ食べたのに証拠はございません
少しお財布のひもを引き締めないと・・。遠くへ行ってもいないのに・・・だいぶお財布が軽くなりました
長々と読んでくださり、お疲れさまでした

0


3日 2人で恒例の美容院へ。またおねいさんと楽しいひと時を過ごしてきたよ

そして明るいうちから飲み始め・・久々にワイン1本空けました

4日 長野県境の富士見町にある蔦の湯へ。道の駅 信州蔦木宿にある温泉です。山梨より空気が少しまだヒンヤリ。。新緑の景色を見ながらドライブ、気持ち良かったです













この日も2人でつまみを作り夕方から飲み始め・・・ワインを美味しくいただきました

6日 お家の見積もりがやってきました




写真は連休中に食べたあれとこれ。もっといろいろ食べたのに証拠はございません


長々と読んでくださり、お疲れさまでした



2009/5/3
さようなら 暮らしとファミリー
昨夜ネットのニュースで知った清志郎の悲しい出来事。。ショックでした。
長い闘病生活から解放され、これからは大好きなチャリンコにたくさん乗れるといいな。。
トランジスタラジオは高校の前夜祭で毎年流れていた思い出の曲。
これを聴くと遠い10代が懐かしく蘇りますね。。。
ちょびっと涙が出ちゃうけど・・
ご冥福をお祈りします。

2009/4/20
夢・・・ 暮らしとファミリー



私がジェットストリームを聴けないから。この春からジェットストリームのDJをしているんだよね。でもここ、FMTOKYOが入らないんだ


聴きたいよ〜。FMTOKYO

ね。そんなことばっかり考えてたから夢に出てくるんだよ。嬉しいけど、ちと辛いのね。
今度、GOEMONっていう映画が公開になるんだよ〜。観たいな〜。
グフフ


キモイ主婦の独り言でした。。しかし・・・いい男だわん

↑よかったらクリックして大きい画像で見ていきなよ〜。ムフフ


2009/4/10
金婚式 暮らしとファミリー

結婚して50年。。。そうそう金婚式って迎えられるものではないと思います。
とくに今の若い世代は離婚率が高いし、自分らしく生きていきたいの

シングルになりたくてなったんじゃない人もたくさんいるからね。
でも・・50年寄り添ってお二人で感謝状を贈りあうご夫婦、いいですよね。
私はきっと金婚式ムリかなぁ(84歳)



