今年も、バーベキューハウスにハクセキレイが巣を作った。
今週末に、バーベキューのオーダーが入ったのでいろいろ準備をしていた時、ラジオのスイッチを入れようと手を伸ばしたら、バタバタと鳥が飛び立った。ハクセキレイが、僕から3〜4m離れた位置に、つかず離れず心配そうにジッとこちらを伺っている。
口ばしに、木切れや草をくわえて家の周りにいたのを見てはいたが、どこに巣を作っているのかは分からなかった。去年も、この巣の正面に作った。ここだと、カラスやネズミには狙われない。
何年か前には、店のエアコンの上に作った。エアコンは日よけのテントで覆われているので空中からは見えないし、地上2mほどの垂直の壁に設置されているので、野生動物にも狙われにくい。確か、3羽くらいが巣立った。その一羽が覚えていて巣を作り、そのまた生まれた子が巣をつくり今日に至っているのかも知れない。
それにしても周りに家はたくさんあるのに、他の家には過去にもそのような形跡はない。
僕のやった大工仕事が、営巣に適する凸凹がたくさんあるからかな。それと、カラスや動物も人間が頻繁に出入りするところには、あまり近寄らないかも知れない。
今週末のバーベキューは、少し静かにやってもらおうかな。花火は禁止!


1