半年ぶりのブログ更新であります。
去年、電動アシスト自転車での金毘羅参りでカルチャーショックを受けて以来、春になったらこの自転車を手に入れ、体力不足で帰って来られないかもと躊躇していた所へも行こうと計画。冬の間、情報収集して、車種選定などをひそかにしておりました。
そして、今週始め、札幌の販売店から届きましたとの連絡、そして受け取りをして、昨日、少しばかり近所を走ってみました。機種は、ブリジストン リアルストリーム。変速内装8段、フロントサスペンション、バッテリー12.8Aであります。
総論から、やはり「いいね〜」なのであります。フェイスブックではありません。リアルによろしいんであります。
日本中を旅していた頃や、ツールド北海道に出場していた頃に比べて、環境適応能力が極端に悪くなっている昨今、ペダルを踏んで筋力がつく前に気持ちがなえてきていたのであります。
まあ、60歳を目前に控えていればこんなもんなんでしょうが、でも、気持ち的にはもう少し若くありたいという願望を、この自転車は後押ししてくれるのであります。
「私が(自転車君が)半分踏んでやるけん、あんたも頑張って半分踏んで、少し若返えろうや」と言ってくれているような気がするのであります。ちなみにアシスト力は、人力:モーター比 最大1:2で、一昔より強力になったらしい。
今年のワシは、ニセコの山野を、ベルナールイノーかグレッグレモンか、エディメルクスばりに走り回っておるかも知れん?・・古ッ・・。


3