本州では桜は終わり、夏日の日が出ているというのに、寒い。
昨日の朝は、屋根にうっすら雪が積もっていた。5月?
羊蹄山が裾野まできれいに見えるお気に入りのポタリングコースに出かけてみると、地熱は確実に上がっているようで、もうトラクターが入り、畑の準備が終わっているところもある。あとは、「急に暖かくなるなよ〜」といいたくなる北海道特有の極端な気温差の日差しが降りそそげばいいだけだ。
北海道の人が太陽のことを「太陽さん」というのをよく耳にする。ワシの故郷では「さん」づけはしない。札幌のデパート「丸井」を「丸井さん」という。なんか面白い。名詞のキレに余韻を残し、相手に間違いなく伝えたいということなのか、はたまた、厳しい北国の生活を支えてくれる自分の身近なものに親しみと少しだけ敬意をこめての「さん」づけなのか、、。すべてに付くわけではないのがまた不思議。


3