5年ぶりの屋根のペンキ塗りであります。
軒の高さが10mあるので、足場を組んで慎重に作業。一度に塗れる範囲は2セットづつ、ハーネスとザイルでもしもの時に備えてやってます。歳でありますから。
今回、足場を移動しやすいように、車輪を履かせました。これで、一人ができます。足場のグラつきをなくすために、ジャッキベースを使って左右からツッパリを入れました。体重90kgの私が動いてもほとんどゆれません。歳をとった分、少し賢くなりました。

30年経つと外壁もだいぶ汚れてきました。

右の列の塗装は午後4時頃塗ったもの。夕方の冷気で少し乾きが悪かったよう。もう一度塗りなおすことにする。やはり、ごご3時までですね、北海道の屋根塗りは。

キャスターのおかげで、足場組みの移動も楽になった。

ジャッキベースでツッパリを入れる。これで足場に登ってもグラつきなしで安心。

2