ポコの散歩コースのひとつ、尻別川の河川敷にある木々がバタバタと倒れていて、近年にない強風が吹いたのが想像できる。
根っこごと倒れている木の根をよくみると、結構大きな幹の木でも根はさほど深くのびているわけでもなく、横へ横へのびている。やはり、木も栄養分を吸収するために、根の深さは土の表面に積もった腐葉土などの深さまでで、あとは横へ広がり強い風が吹くと以外と簡単に倒れてしまう。
店の看板を設置してから20年以上たつ。雨、風、雪に耐えてもうボロボロ。おまけに今回の台風で追い打ちをかけられた。あまりにボロいので、すこし補修をしたがこれが限界。連休が終わったら、足場をかけて本格的に補修をしようと思う。


2