ペンション・ポーチ
ペンション・ポーチの楽しい日記&霧多布の自然情報
2008/6/30 19:39
「曇り。7℃、10℃」
旅
今日は団体のお客様と牧場でランチをしました!!
牧場が広がる場所はとても暖かく青空でした。
同じ町内だとは思えないくらいの差があります。
私、大阪人は牛を見ただけで興奮します・・・
のどかでのんびりした感じがいいですね。
皆さんも関東から来た方々で、大自然に感動してました。
とても喜んでもらえて良かったです。
1
投稿者: 真理子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/6/28 11:57
「曇り。9℃、15℃」
旅
昨日は昆布漁がでました。
昼から少しお手伝いに・・・
昆布がいっぱいだ!!!
長くてびっくり!!20メートル位あるのかな?
瓜田さんが、寒いから上着を取りに行ってくれました。
そしたらあんパンまで持ってきてくれました。
朝ご飯食べすぎてお腹いっぱいだったのに、ペロリと食べれちゃいました。
美味しいご飯を食べてプクプク太らないように気をつけないと!!
朝食に昨日とってきた昆布を食べました。
柔らかくて美味しかったぁ。
またお手伝いしたいです。
1
投稿者: 真理子
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/6/26 17:16
「晴れ。8℃、14℃」
旅
はじめまして。
今お手伝いをさせていただいてます、瓜田です。
娘ではないですよ・・・
霧多布に来て6日目、やっとお天気もよくなりました。
そして今日、初めてカヌーを体験しました。
タンチョウやオジロワシやカモの親子に出会うことができました。
帰り道、車からキツネにも出会えました。
大自然に囲まれてとってもきもちい毎日を過ごさせていただいてます。
こちらに来た際には是非いろんな体験をしてもらいたいです。
カヌー最高でした!!
私です。
アカアシシギですよ。
1
投稿者: 真理子
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
2008/6/24 17:42
「雨。8℃、11℃」
旅
とにかく寒い一日でした。午後から嶮暮帰島を案内する予定で、お客様8人を船で向かったものの、風が強くなり波が高くなってきたので、上陸せず戻りました。航行中は雨と風で嵐のようになり、みなさん不安そうでしたが、無事港に戻るとホッとして「なかなかできない体験をしたねえ〜」といっていました。
1
投稿者: 瓜田
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/6/18 18:22
「曇り。9℃、13℃」
旅
ようやく昆布漁がスタートしました。しかし一日中曇り空で昆布は乾かなく、機械に入れることになり、忙しい一日でした。
昆布漁のスタート風景
83歳になる父親
1
投稿者: 瓜田
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
TOPへもどる
→
リンク集のページへ
過去ログ
2021年4月 (2)
2021年3月 (2)
2021年2月 (2)
2021年1月 (2)
2020年12月 (1)
2020年9月 (4)
2020年7月 (2)
2020年6月 (4)
2020年5月 (6)
2020年4月 (9)
2020年3月 (13)
2020年2月 (2)
2020年1月 (1)
2019年12月 (2)
2019年11月 (4)
2019年10月 (4)
2019年9月 (1)
2019年8月 (2)
2019年7月 (1)
2019年6月 (4)
2019年5月 (2)
2019年4月 (4)
2019年2月 (5)
2019年1月 (5)
2018年12月 (4)
2018年11月 (2)
2018年10月 (2)
2018年9月 (2)
2018年8月 (3)
2018年7月 (2)
2018年6月 (5)
2018年5月 (3)
2018年4月 (4)
2018年3月 (2)
2018年2月 (1)
2018年1月 (4)
2017年12月 (3)
2017年11月 (3)
2017年10月 (4)
2017年9月 (6)
2017年8月 (3)
2017年7月 (10)
2017年6月 (3)
2017年5月 (5)
2017年4月 (2)
2017年3月 (4)
2017年2月 (3)
2017年1月 (4)
2016年12月 (5)
2016年11月 (3)
2016年10月 (2)
2016年9月 (4)
2016年8月 (6)
2016年7月 (7)
2016年6月 (8)
2016年5月 (10)
2016年4月 (6)
2016年3月 (2)
2016年2月 (3)
2016年1月 (6)
2015年12月 (6)
2015年11月 (2)
2015年10月 (1)
2015年9月 (3)
2015年8月 (3)
2015年7月 (3)
2015年6月 (5)
2015年5月 (1)
2015年4月 (2)
2015年3月 (2)
2015年2月 (3)
2015年1月 (2)
2014年12月 (4)
2014年11月 (4)
2014年10月 (6)
2014年9月 (4)
2014年8月 (4)
2014年7月 (7)
2014年6月 (6)
2014年5月 (1)
2014年4月 (1)
2014年3月 (2)
2014年2月 (4)
2014年1月 (5)
2013年12月 (2)
2013年11月 (2)
2013年10月 (4)
2013年9月 (10)
2013年8月 (4)
2013年7月 (12)
2013年6月 (1)
2013年5月 (7)
2013年4月 (2)
2013年3月 (3)
2013年2月 (7)
2013年1月 (8)
2012年12月 (7)
2012年11月 (5)
2012年10月 (3)
2012年9月 (9)
2012年8月 (9)
2012年7月 (11)
2012年6月 (8)
2012年5月 (19)
2012年4月 (19)
2012年3月 (20)
2012年2月 (13)
2012年1月 (10)
2011年12月 (22)
2011年11月 (11)
2011年10月 (9)
2011年9月 (15)
2011年8月 (18)
2011年7月 (21)
2011年6月 (16)
2011年5月 (16)
2011年4月 (13)
2011年3月 (16)
2011年2月 (17)
2011年1月 (15)
2010年12月 (16)
2010年11月 (15)
2010年10月 (17)
2010年9月 (22)
2010年8月 (16)
2010年7月 (24)
2010年6月 (26)
2010年5月 (18)
2010年4月 (18)
2010年3月 (18)
2010年2月 (21)
2010年1月 (23)
2009年12月 (16)
2009年11月 (7)
2009年10月 (14)
2009年9月 (20)
2009年8月 (22)
2009年7月 (10)
2009年6月 (10)
2009年5月 (8)
2009年4月 (3)
2009年3月 (7)
2009年2月 (5)
2009年1月 (8)
2008年9月 (2)
2008年8月 (17)
2008年7月 (20)
2008年6月 (9)
2008年5月 (6)
2008年4月 (2)
2008年3月 (6)
2008年2月 (3)
2008年1月 (8)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2008年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
記事カテゴリ
旅 (1132)
最近の記事
タンチョウカップル
国定公園化にともない毎日新聞
春が近い
キラキラ湿原
最高級の赤ワイン堪能
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”