こんにちは、ペンションポーチのヘヨンです。
ぽつんと挨拶だけを書き上げて大分時間がたちました。実はもっと色々書きたいことがありました。けれども、書きたいことが多い一方、ちゃんと座って皆さんに話したい事を文章にするための時間が中々作れませんでした。仕事が忙しすぎるからではありません。まだここでの生活のリズムを見つける途中に自分がいるからだと思います。今日のこのポストはちょっとしたお試しです。「この時間なら大丈夫かな?」ということです。
今日のポーチのディナータイムは普段より少しにぎわっている感じでした。ポーチや霧多布湿原トラストの長い友達であるお客さんがいらっしゃたので、瓜田さんや湿原センターの方々も一緒に夕食をすることになりましたからです。そういう特別なディナーのためのポーチの専属シェフ民子さんのメニューを今日は少し皆さんに自慢したいと思います!

ポーチのキッチン専用秘密の目メニューボードです!ヘヨンが書いた似顔絵を消せない民子さんの優しさが大好きです:)
ここに書いているメニューの中で今日は三つのメニューの画像を皆さんとシェアしたいと思います!では皆さん始めます〜

なすのにもの。ポーチのなす料理は定番のなかで定番です!

じゃがいもサラダ。じゃはいもでマリネなんて初めて食べて見ました。夏に似合うさっぱりした感じ!

そしてホッキの貝柱ご飯!これを食べておいしさに涙を流しながら民子さんに聞きました。
「貝柱って貝柱だけで売っているんですか?」
「ううん」
「...」
さすが民子師匠!一つ一つほっきの貝柱を取って集めておくその美しい姿勢に感動です!
これを書いてるうちにいつの間にか一時間が過ぎました。スッポンのようなスピートですね。はやく慣れて思ったことをさっと書けるようになればいいなと思いながら今日のポストを閉めたいと思います。
では皆さんおやすみなさい:)

9