ペンション・ポーチ
ペンション・ポーチの楽しい日記&霧多布の自然情報
2012/8/26 11:55
「曇り。16℃、23℃。」
旅
スロウで有名な帯広のソーゴー印刷株式会社の元社員の能田さんが斜里にカフェ「ヒュッテ カフェラウンジ」をオープンしました。数年前の冬にその周辺に行ったことがありますが、雪の斜里岳に感動したことを覚えています。近くにお出での方はぜひお立ち寄りください。詳細は下記をご覧下さい。
http://www.hutte-cl.com/about.html
0
投稿者: 瓜田
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/8/20 16:42
「晴れ。16℃、30℃」
旅
今日は暑いです。だまっていても汗が出ます。いつも最高気温20℃から25℃くらいまでの生活をしていると30℃はとても暑いです。廻りはトリカブトが咲き始め、ハマナスが実をつけました。
4
投稿者: 瓜田
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/8/16 18:08
「曇り。16℃、24℃。」
旅
湿原周辺では、夏が終わったような気配です。
草連玉(クサレダマ)という花が咲き始めました。
これも晩夏から初秋の花です。
今年は冷夏で夏の花が例年になく少なく感じます。
4
投稿者: 瓜田
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/8/8 8:28
「曇り。14℃、17℃」
旅
涼しいというより寒いです。ずっとこんな夏では無いと思いますが・・・
湿原では、タチギボウシが咲き始めました。花の形が橋の欄干に設置してある擬宝珠に似ているから名付けられたと言います。
3
投稿者: 瓜田
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/8/3 17:18
「曇り。12℃、16℃。」
旅
この頃寒いです。暑い日と寒い日が交互にやって来ます。
ケンボッキ島では、ウミネコの雛を狙ってオジロワシは4つがいほど常駐しています。
ご覧のように浜辺で、その雛を食していました。
4
投稿者: 瓜田
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
リンク集
TOPへもどる
→
リンク集のページへ
過去ログ
2021年1月 (2)
2020年12月 (1)
2020年9月 (4)
2020年7月 (2)
2020年6月 (4)
2020年5月 (6)
2020年4月 (9)
2020年3月 (13)
2020年2月 (2)
2020年1月 (1)
2019年12月 (2)
2019年11月 (4)
2019年10月 (4)
2019年9月 (1)
2019年8月 (2)
2019年7月 (1)
2019年6月 (4)
2019年5月 (2)
2019年4月 (4)
2019年2月 (5)
2019年1月 (5)
2018年12月 (4)
2018年11月 (2)
2018年10月 (2)
2018年9月 (2)
2018年8月 (3)
2018年7月 (2)
2018年6月 (5)
2018年5月 (3)
2018年4月 (4)
2018年3月 (2)
2018年2月 (1)
2018年1月 (4)
2017年12月 (3)
2017年11月 (3)
2017年10月 (4)
2017年9月 (6)
2017年8月 (3)
2017年7月 (10)
2017年6月 (3)
2017年5月 (5)
2017年4月 (2)
2017年3月 (4)
2017年2月 (3)
2017年1月 (4)
2016年12月 (5)
2016年11月 (3)
2016年10月 (2)
2016年9月 (4)
2016年8月 (6)
2016年7月 (7)
2016年6月 (8)
2016年5月 (10)
2016年4月 (6)
2016年3月 (2)
2016年2月 (3)
2016年1月 (6)
2015年12月 (6)
2015年11月 (2)
2015年10月 (1)
2015年9月 (3)
2015年8月 (3)
2015年7月 (3)
2015年6月 (5)
2015年5月 (1)
2015年4月 (2)
2015年3月 (2)
2015年2月 (3)
2015年1月 (2)
2014年12月 (4)
2014年11月 (4)
2014年10月 (6)
2014年9月 (4)
2014年8月 (4)
2014年7月 (7)
2014年6月 (6)
2014年5月 (1)
2014年4月 (1)
2014年3月 (2)
2014年2月 (4)
2014年1月 (5)
2013年12月 (2)
2013年11月 (2)
2013年10月 (4)
2013年9月 (10)
2013年8月 (4)
2013年7月 (12)
2013年6月 (1)
2013年5月 (7)
2013年4月 (2)
2013年3月 (3)
2013年2月 (7)
2013年1月 (8)
2012年12月 (7)
2012年11月 (5)
2012年10月 (3)
2012年9月 (9)
2012年8月 (9)
2012年7月 (11)
2012年6月 (8)
2012年5月 (19)
2012年4月 (19)
2012年3月 (20)
2012年2月 (13)
2012年1月 (10)
2011年12月 (22)
2011年11月 (11)
2011年10月 (9)
2011年9月 (15)
2011年8月 (18)
2011年7月 (21)
2011年6月 (16)
2011年5月 (16)
2011年4月 (13)
2011年3月 (16)
2011年2月 (17)
2011年1月 (15)
2010年12月 (16)
2010年11月 (15)
2010年10月 (17)
2010年9月 (22)
2010年8月 (16)
2010年7月 (24)
2010年6月 (26)
2010年5月 (18)
2010年4月 (18)
2010年3月 (18)
2010年2月 (21)
2010年1月 (23)
2009年12月 (16)
2009年11月 (7)
2009年10月 (14)
2009年9月 (20)
2009年8月 (22)
2009年7月 (10)
2009年6月 (10)
2009年5月 (8)
2009年4月 (3)
2009年3月 (7)
2009年2月 (5)
2009年1月 (8)
2008年9月 (2)
2008年8月 (17)
2008年7月 (20)
2008年6月 (9)
2008年5月 (6)
2008年4月 (2)
2008年3月 (6)
2008年2月 (3)
2008年1月 (8)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2012年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
記事カテゴリ
旅 (1126)
最近の記事
ワーケーションの勧め
新春
季節の食べ物
夜空
雨が降っている中のカヌー
検索
このブログを検索
QRコード
このブログを
teacup.ブログ “AutoPage”