毎年、この時期になると京都のお客様からタケノコが送られてきます。それも農家さんから直送されるもので泥がついたまま送られてきます。とても柔らかくて味も濃く、トウモロコシのような甘みがあります。夕食にも様々な料理で楽しんでいただきましたが、一緒に食べたので撮影するのを忘れてしまいました。今朝はタケノコの味噌汁を楽しんでもらいました。
昨夜と今朝の献立は次の通りです。
<写真はありませんが昨夜の献立>
1.毛ガニサラダ、牡蠣のオイル漬け、ホウレンソウのとホッキ貝のナムル、タケノコの味噌焼き、鳥ハム (ワンプレート)
2.ホッキ貝の刺身
3.チカ(シシャモに似た小魚)のカレー南蛮漬け
4.塩麹漬け豚ヒレ肉のソテー
5,アスパラの味噌汁とご飯(ユメピリカ米)
<今朝の献立>
1.昆布の煮物
2.ホッキ貝の塩焼き
3.ほうれん草の炒め物
4.焼き時鮭と蕗味噌キュウリ
5.卵焼き
6.タケノコの味噌汁とご飯


2