第81回アカデミー賞外国語映画賞を受賞した『おくりびと』(滝田洋二郎 監督 2008年)だが、去年11月にソウルを訪れたとき、ちょうど韓国で公開中のようだった。この映画のことは全く知らなかったが、ソウルで広末涼子の顔(の写真)を見たのが新鮮で、チラシを1枚持って帰ってきていた。

韓国でのタイトルは「
긋'바이 good&bye」となっている(発音は「グッ’バイ」のようだ)。
チラシにどんなことが書かれているかと言うと、
2008년 몬트리올 영화제 그랑프리 수상작
2008年モントリオール映画祭グランプリ受賞作
소중한 사람에게 전하고 싶은 올해 최고의 감동!
大切な人に伝えたい今年最高の感動!
사랑한다는 말보다 아름다운 인사 긋'바이
愛しているという言葉より美しい挨拶 good&bye
올 가을, 당신의 가슴이 따뜻해집니다.
この秋、あなたの胸が暖かくなります。
まぁ、だいたいどこの国でも同じような宣伝文句を使うわけですね。

裏面には、
마지막 이별의 순간, 웃으며 배웅하는 사람들에게 배웠습니다.
最後のお別れの瞬間、笑いながら見送る人々に学びました。
이제 당신에게 감동을 전하고 싶습니다.
今、あなたに感動を伝えたい。
여행의 도우미 No! 영원한 여행의 도우미 Yes!
旅行のガイドはNo! 永遠の旅行のガイドはYes!
첼리스트에서 초보 납관 도우미가 된 한 남자의 마지막 배움!
チェリストから新米納棺師になったある男の最後の学び!
끝없는 찬사! 이어지는 추천! 2008년 최고의 웰메이드 영화!
尽きることない賛辞! 続く推薦! 2008年最高のwell-made映画!
'납관'이라고 이색적인 소재, 유쾌한 웃음과 감동의 하모니!
「納棺」という異色な素材、愉快な笑いと感動のハーモニー!
영화 음악계의 거장 히사이시 조의 아름다운 선율!
映画音楽界の巨匠・久石譲の美しい旋律!
2008년 10월말, 대개봉! www.goodbye2008.co.kr
2008月10月末、大公開!www.goodbye2008.co.kr
で、実際に
www.goodbye2008.co.krをクリックしてみると…、韓国でのオフィシャルサイトに飛びました。韓国の雰囲気を少しだけ垣間見ることができます。

0