僕は元々ストライド走法と言うか、大またでグイグイ走る方が好きなタイプだ。ただ、そういう走り方では上下動が大きくスタミナを浪費してしまい100km完走は無理だろうと思って、今年は意図的にそういう走り方をしていなかった。
だけど、楽しくないんだよね。やっぱり、人それぞれのリズムというものがあって、僕の場合は大またで走る方が楽しい。
今日も筋肉痛さえなければ結構調子良く、12km辺りからようやく太ももの筋肉がほぐれてきたので、最後久し振りに走りたいように走ってみた。やっぱこれが楽しいんだよね。
主観的には昨日より調子良かったのに、昨日よりも2分も遅くゴール(3kmの時点で昨日より2分以上遅れていた)。単に遅かったから、楽だっただけ…?
夜19.6℃15.7km1時間25分56秒。累積走行距離1769.6km。札幌マラソンまで、あと20日。
※ 暑そうだったので履いていなかったのだけど、機能性タイツを履いて走れば、少しは筋肉痛も楽になるのかな?

0