深夜ジョグ。
どうも億劫で、金曜の夜以来の5日振りのジョギングになってしまった。
夕方郵便受けをのぞくと、「第12回札幌〜支笏湖ウルトラチャレンジ70km」のナンバーカード引き換えハガキが届いていた。もう3週間切ってるんだよな。
そのためにも今月の目標270kmは是非とも達成したいところだが…、今日を含めてあと4日で90km…。20km、20km、25km、25kmか…。22.5kmを4回か…。22km、22km、22km、26kmってところかなぁ…。
東の空に綺麗な半月が浮かんでいた。雲のない黒い夜空で、輪郭までクッキリと、また驚くほど星がよく見えた。深夜になると、西の空には夏の星座、天頂には秋の星座、東の空には冬の星座が見える。8月末に既にオリオンって見えるんだな(オリオン座は冬の代表的な星座)。
土曜の夜も月曜の夜も昨日の夜も、「走らなきゃ」という気持ちはあったが、どうも億劫だった。7月半ばから鬱っぽいが、8月に入ってますますその傾向が強まっている。
ただ、4日走ってないので身体は元気なようで、今日は最初からペースが速かった。比較的軽く、飄々(?)とした走りができた。この調子なら、時速11km、22kmをギリギリ2時間切れるか…?
今日の北大メインストリート1km(19.5-20.5km)のタイムは…、4分20秒。16.5km手前から左脚のふくらはぎが張ってきた。19kmを過ぎると、左足首のアキレス腱からふくらはぎにかけて随分「凝って」きた。
うちに辿り着いてタイムを見ると、1時間58分41秒! 調子が比較的良かったのは気温が16℃前後と涼しかったこととも関係しているのだろう。札幌の夏は北海道マラソンとともに幕を閉じたのだ。
深夜15.9℃22.0km1時間58分41秒。累積走行距離1860.8km。「第12回札幌〜支笏湖ウルトラチャレンジ70km」まで、あと18日。

0