夕方ジョグ。
もう札幌の夏は終わったと思っていたが、天気予報では今日の最高気温は27℃。それで朝から走るツモリだったのに、ナンダカンダで結局夕方になってしまった…。
夕方でも気温は26℃台。やはり2kmほど走っただけで汗が流れてきた。不思議なのは、7月前半に30℃を超えたような日に走った時よりも、現在の方が暑くて苦しく感じること。あの時は今ほど汗は出なかった。汗は出るようになったけれど、これじゃ意味ないんじゃないかなぁ…。
5km地点の通過タイムは25分16秒で昨日とほぼ同じ。自分としては5分/kmのペースで走っている感覚は全くない。感覚的には6分/km前後なんだけど…。
今日の北大メインストリート1km(7.4-8.4km)のタイムは…、4分32秒。「5分は切ってるだろうなぁ」とは思っていたが…。もっと軽く楽に走りたいんだよなぁ。息が苦しい。
今日擦れ違ったランナー・ジョガーは15人弱と昨日より多い。如何にも「北海道マラソンに出ます!」というようなガチランナーは少なかった(1人だけホクレンの女子選手っぽい人と擦れ違ったが…)。考えてみると、1万7千人も参加する大規模大会なんだから、参加者のほとんどはファンランナーなのかもしれない。紺色に水玉模様のTシャツを着ているジョガーを3人見かけたけど、去年(今年?)の北海道マラソンの参加賞なのかな?
2〜3日前に右足の中指の爪が自然に取れた。6月末の雨のサロマで死んだ爪で、1か月半経って新しい身体が徐々に出来てきたということなのだろう。
夕方25.8℃10.3km51分47秒。累積走行距離1081.5km。

0