早朝ジョグ。
何と、先月20日以来の1か月振りのジョギングになってしまった…。どうもここ数年、2〜3月にサボり期間が入ってしまう…。
今年の札幌は、2月中旬の最強寒波の後は寒さが和らぎ、例年にない早さで雪解けが進んでいる。今日はAsics Gel-Kayano SWで走ってみたが全く問題なかった。雪が残っている区間はトータルで50mほどしかなかった。
この1か月間で呼吸機能がスッカリ衰えてしまっており、ほぼゼロに戻ってる(涙)。胸の苦しいこと苦しいこと!
今日の北大メインストリート1km(7.4-8.4km)のタイムは…、5分14秒。自分としては当然6分オーバーで走っているものだと思っていた。相変わらずペース感覚がメチャクチャ(笑)。もうジョギング歴も10年以上になるのに、どうして身につかないのだろう?
うちの近所の土屋ホームの本社(?)ビルの壁に、男子スキージャンプのワールドカップ総合優勝を果たした小林陵侑選手を讃える横断幕が掲げられていた。1か月前にはまだなかったんだよね(笑)。
早朝4.4℃10.3km。56分21秒。累積走行距離371.5km。
「第31回日刊スポーツ豊平川マラソン」まで、あと46日!
「第34回サロマ湖100kmウルトラマラソン」まで、あと102日!

0