昨日の話だが…。
----
朝ジョグ。
2日続けて朝から実家へ。ちゃんと早起きしたのに、「昨日の道路の様子からして、自転車で行けそうだ」なんて余裕コいていて、「さて、そろそろ行くか」と外を見てみてビックリ! 車道が白い! 急遽、タンスの引き出しの奥から真冬用のスポーツウェアを取り出して、出発! 50分で行かなきゃ!
実家までの距離は8km強なので、6分/kmのペースをキープすれば予定時刻(9時)に到着可能なのだが…、何と50日振りのジョギング! ペースをキープできるか…?
今季初のAsics SnowRideで足を滑らせないように慎重に走る。道中ストップウォッチを何度も何度も確認し、何とかペースを死守。思った通りの時刻に実家に着いた。
朝8.275km。49分46秒。累積走行距離402.275km。
----
昼ジョグ。
実家に着いてからは、雪、雪、雪。瞬く間に道路が真っ白に。走っていた間も気温はマイナスのようだったが、その後また下がったようだ。
ところが面白いもので、雪がやみ、気温が上がり始めると(そうは言っても0℃前後)、今度は雪が消え、道路も乾き始めた。綺麗な青空まで広がり、昼過ぎに自宅に戻ってきた頃にはまた自転車に乗れそうな雰囲気に。
10月の下旬に左足の踵にちょっとだけケガをして、それ以来走っていなかった。行きの6分/kmキープはそこそこキツく、帰り道は下り基調なのに行きよりも5分も遅かった。それでも、8月に4か月振りに走ったときよりはマシだったかな?
昼8.275km。54分12秒。累積走行距離410.55km。「第36回サロマ湖100kmウルトラマラソン」まで、あと207日。

0