
400円@あおい書店

師匠は一度本屋に入ると 嵌る。
帰らない。帰れない。(*′皿`艸) つか、本 買い杉だし
古本コーナーでパラパラめくっていたら面白かったので購入。
ガンダムヲタクの少年が父親と憧れの日本を珍道中・・・・
「ガンダムは崇高な武士精神とか明治維新とか敗戦を潜り抜けた何かをもとに作られたのか?」と思っていたら
「オモチャを売るために作りまシタ」
(−_−)ホウスカ・・・
ちなみに
ぴーちゃんはチョコボのテーマ@ファイナルファンタジーを練習中。
でも 私はファイナルファンタジー自体を知らない(nor ガンダム)
@ある飼い主がチョコボのテーマをオカメインコに教える
Aオカメインコがチョコボのテーマを歌う@You tube
B私がそのオカメインコからチョコボのテーマを覚える
Cぴーが私の口笛でチョコボのテーマを覚える。
という伝言ゲーム的プロセスなので 全く別のウタになっているかと思っていたら
結構 同じだった的なオチ。
これって 誰が偉いのかしら。
@チョコボのテーマ曲を作ったヒト
Aある飼い主
Bある飼い主のオカメインコ
C私
Dぴーちゃん

2