SARSのとき、N95マスクを箱買いして鉄女様に送りました。
(ほら ヨメは地球防衛軍だから)
∧∧ パン!
( ゚Д゚) 从 キ、、
[。 ̄ ̄]ニニニ{;)三⊃
/二二二二ゝ メメ ""
〔◎◎◎◎◎〕
~~~~~~~~~~)
今回 色々不足しているので、
ヨメ「以前にお送りした分がありますよね?」
鉄女様「あれ、息が苦しいから とっくに捨てちゃったわよ!」
ヨメ「エェェェェェ(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-
息が楽なんじゃ 逆に 効果ないでしょ?
今 全然入手できないのに 捨てちゃったんですか?
ヨメが使いますのに!」
ということで、マスク縫いました。(ヨメと知人の分だけ)
いやー たかだか数個作るのに ミシン出してアイロン使って。
(久しぶりにアイロンの「馬」出しました。「馬」スゲー)
使い捨てマスク ありゃ本人と 医療現場用ですな。
家庭内工業労働の裏では ちゃんと ホットクックで
筍のあく抜き、続いて筑前煮を作りますた。(実家差し入れ用)
(1日2回 ホットクック! 新記録。
筍のあく抜き すごーい簡単 神レベル。毎週作りたくなる気分。
筑前煮 茅乃舎の出汁 入れたら 小料理屋レベル。
マスク作成だけで半日潰れたことにならないので、オススメ神家電。
あくまでもヨメの個人的な意見ですけども(ぷ)

1