2005/5/23
イタリア語で「私の太陽」っていう意味。
キャ〜はずかしいっ!て感じのタイトルですね★
イタリアの歌「カンツォーネ」は、熱〜い恋の歌が多い。
日本人の女性がイタリアへ行くと、現地の男性によく口説かれるらしいけど
これだけ熱い歌を歌うんだから分かるような気もする。
合唱の選択授業の時間に、東京藝術大学の声楽科に進学して卒業した
うちの卒業生が遊びに来た。
正確に言えば、1週間前にたまたま遊びに来ていた所を無理やり捕まえて
「来週の月曜日の合唱の授業で、生徒達に歌ってくれない?」とオネダリ。
快く引き受けてくれて、今日歌いに来てくれたのだった。
歌ってもらった曲は、「O sole mio」「帰れソレントへ」の2曲。
教科書に載っている楽譜でぴょんが伴奏する。
いや〜さすが芸大卒は上手いねぇ。
生徒達はシーンと静まりかえって良く聴いていた。
後で感想書かせたら
「声がデカくてすごーい!」とか
「何言ってるのか分からなかった」という感想。
でもいい刺激になったようで、
その後の授業は皆、割りと頑張っていたようにも見えた。
「先生も歌ってよ〜」と言われたのだけど今回はパス。
「準備してないからまた今度ね〜♪」と今日はかわした。
いずれ本気出して生徒の前で歌ってやらんといかんな。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》