2005/8/6
8月6日は広島原爆投下の日。
毎年、テレビの前で黙祷しているのだが…
合宿明けの今日、何と8時14分に目覚める。
危うく寝過ごしてしまうところだった。
慌てて飛び起きてテレビをつけ、黙祷…。
その後は2時まで爆睡。
やっぱりこの年になると、筋肉痛というものは2日後にくるらしい…(≧д≦*)
体中がギシギシ、左足の親指の爪は白色に変色(どうやら内出血)…。
そして、今日はもう一つ。
旦那様の○○回目のお誕生日。
いつもなら、料理してプレゼント買ってケーキ買って…と準備するのだけど
やっぱり合宿があると時間的にも体力的にも難しい。
そこで「何食べたい?」攻撃。
「広島のお好み焼きが食べたい」というので、ネットでお店探し。
上井草にあるお好み焼き屋さんを見つけたが、
とてもじゃないが徒歩で行ける所ではなく、路線バスで行くことに。
住所を頼りに歩いていくと…
ガァ〜ン!!シャッター下りてる…。
仕方がないので、前に行ったことのあるもんじゃ屋にでも…と思ったら
その近くにも広島のお好み焼きを食べさせてくれるお店があるらしい。
よっしゃ!!今度こそ♪と思い、行ってみると…
「只今準備中」
あれれ〜(≧д≦*)ツイてないなぁ。
じゃ、やっぱりもんじゃか…ということで
例のドラえもん好きの店長さんのお店へ。
もんじゃを2つほど食す…しかし旦那様の顔は満足してない様子。
「はしごする?」と聞かれ
「さっきの広島お好み焼き屋行きたいの?」
…という事で、はしご決定。
今度は「営業中」になっていた。でもお客さんは誰もいない。
わずか8席ほどのこじんまりしたお店だったけど、
カウンター席の目の前に大きな鉄板。
これぞ広島お好みだ。
お店のマスターに注文して、雑談し始める。
誕生日であることと、広島出身であること等…。
すると…マスターと旦那様の出身地がピンポイントだった!!
これはビックリ☆
マスターは喜んでしまって、ビールまでご馳走して下さった。
人の縁って不思議だなって思う。
旦那様の「はしごする?」がなければ、このマスターと遭えなかった訳だし
もっと言えば、上井草のお好み屋が営業していればココには来なかった。
誕生日パワーなんだろうか?

0
1 | 《前のページ | 次のページ》