2007/1/14
2学期に同僚のコバ先生が選択授業で鑑賞させていた「オペラ座の怪人」。
実はまだ見たことない作品だったので
彼から年末に映画版のDVDを借りていたものを、今日やっと見ました。
いやいや〜。コレは豪華な作品ですねぇ。
衣装やセットに凝っていて見ごたえがありました。
話自体は手を叩くほど面白い!というものではありませんが…。
でもまぁ、ちょいと切なかったかな。
製作・作曲・脚本を担当したアンドリュー・ロイド=ウェバー。
音楽が最高にいいです。
あの有名なフレーズ…
チャ〜〜〜〜〜チャチャチャチャチャ〜〜〜チャチャッ♪
しばらく耳から離れそうもないです(笑)
しかも、この作品を書き上げた当時彼の妻だったのが
「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」で脚光を浴びたサラ・ブライトマン。
彼女が主演したとは知らなかった!
エミー・ロッサムとはまた違ったクリスティーヌが見れたんだろうなぁ。
劇場でミュージカル版も見てみたくなりました♪

0
1 | 《前のページ | 次のページ》