学校での出来事、私生活など…
ぴょん先生が気ままに書くBlogです♪
2008/9/11
初めて骨ガムをあげてみました。
ずーっとガジガジ噛みまくってました。
なにもわざわざトイレの上でしなくても…(笑)
しばらくしたら喰いちぎった後が…。
結構硬いガムだったのに。
恐るべしビーグルパワー。
でもガムを噛んでいる間は大人しかったです(苦笑)

0
2008/9/7
ピコのケージを大きいものに買い替えました。
大きくなってきて胴体も長くなったからね。
広々として良い感じ。
ますますリビングが占領されていくな…。

0
2008/9/2
Benesseの「いぬのきもち」。
今月号から定期購読してみました。
これでしっかり勉強したいと思います。

0
2008/9/2
ピコを買ったペットショップに餌を買いに行ったら
今日入ってきたばかりだという
男の子のビーグルがいました。
可愛くて思わず写真撮らせてもらいました。
赤ちゃんはコロコロ丸くてやっぱりカワイイ♪
ピコもこんな時があったよなぁ。
この頭の忍者頭巾みたいなのがいいのよね〜。
多頭飼いしたいけど、
ピコがもうちょっと大きくならないとダメらしい。
あぁ、誰か良い人に貰われていっておくれよ〜。

1
2008/8/31
夏休みも最後の日。
気持ちの良い青空が広がり、まさにお出かけ日和。
ピコを連れて、初めてドッグラン&ドックカフェに行ってみました。
車に乗せた途端にヨダレをダラダラと垂らし
今にもリバースしそうな雰囲気でしたが…。
雨上がりだったので、他の犬はおらずピコ一匹だけ。
でも初めて来たこともあってやや興奮気味でした。
散々遊んだ後にカフェでお茶をしていると
続々と色んな犬がやってきました。
子犬にとっては、色んな犬に会って社会勉強するのも
大事なことなんですよね。
飼い主の我々も初めてのことだらけで楽しい1日を過ごせました。

0
2008/8/27
今日は小分けに取った夏休み最後の日。
ピコの様子が少し良くないので
近くの動物病院に連れて行きました。
ピコは旦那様に連れられて
何度も行ってますが
私自身が行くのは初めて。
ちょっと緊張しました(笑)
お腹に悪玉菌が2種類いて
回虫がいる可能性が強いと言われました。
この前治ったばかりなのに…。
台所で拾い食いしたのかな?
それにしてもピコは社交的。
待合室で人間にも自分より大きな犬にも
積極的(?)にシッポを振って
向かっていってました。

0
2008/8/22
ピコネタが続いてますが…
あまりにも可愛かったので激写!!
恥ずかしいポーズですが
お腹を見せてくれるのはリラックスしている証拠。
新しいお布団も気に入ってもらえたようで。
良かった良かった♪
うーん…親バカ(笑)

0
2008/8/21
結婚式の引き出物でカタログってよくありますが
味気ないようだけど、
好きなものが選べて割と好きかな。
ペットコーナーみたいなのもあって
いつも破壊されてしまうベットを注文。
今日届きました。
「なに?なに?」みたいな感じで
中央のくぼみを掘り堀りするピコ。
これは意外と丈夫そうなので
今度は長持ちするかな〜?
それにしても…
一体何個目だ???

0
2008/8/19
つい先日買ったばかりのお布団。
な、なんと!
もう破けてました…(涙)
中の白いワタが出てきてて
モソモソと口の中に入れて遊んでました。
恐るべし破壊力…。
オモチャを枕にして可愛らしく寝てますが
凶暴な女の子にならなきゃいいけど…。

0
2008/8/18
少し前になりますが…
←ピコの血統書が来ました。
血統書って初めてみたのですが
何だかよく分からなかった…。
でも、ちゃんとしたビーグルだというのが
これで分かるようです。
ピコのお父さん、お母さんはもちろんの事
曾祖父、曾祖母まで分かるみたいで
どうやら曾祖父はチャンピオン犬だったようです。
いまのところ
ピコを大会に出す予定はありませんが(笑)
それでも我が家のチャンピオン犬です♪

0
2008/8/17
いつの間にかケージから
頭が出るようになってしまいました。
ホントに大きくなったなぁ…(しみじみ)
ケージ買いなおさないとダメかな。
大きくなったら飛び出ちゃうかも(笑)
ビーグルは立つのが得意な犬種らしいです。

0
2008/8/15
コ、コワイ…。
白目剥いて寝てます(笑)
寝相が悪いのは飼い主そっくり。
女の子なのにね〜。
でも、どんな夢見てるんだろ?

0
2008/8/8
買い物ついでにペットショップでお布団を購入。
自分の匂いがついていないせいか、
しきりに嗅ぎ回りガジガジと噛みまくる。
うーん、またすぐにズタズタにされそうな予感…。
気になって口の中をよーく見てみたら
前歯が抜けて新しい歯が生えてきてました。
下の歯も抜けている状態。
かゆくて噛みたかったのね。
人間と同じなんだなぁ。
それにしても、抜けた歯はどこいっちゃったんだろう?

0