アルバム・ジャケットをこのフレームに入れるとちょっと凄い。
店内にも四つほど好きなやつを入れて飾っているのだが最近入学してきたという北大生には
全部絵かと思っていました、と言われた。
このことを今日来たディラン・マニアに話すと
いや、ワカル。18歳なら生まれた時からCDだもんね、それ位レコードって身近でなくなっているかもね、ちょっと寂しいね、
と言いながらも木目のフレームを三つも買い物してくれた
大の大人ふたりでヴェルヴェットのバナナをフレームに入れてみて
やっぱりこれはスゲー、どこ飾っても映えるね、とか
ビリー・ジョエルのストリート・ライフ・セレナーデでは
あれ、これこんなにいいジャケだったっけ
などと知らない音楽との出会いが楽しかった子供時代のように楽しい時間を過ごした。
その間、CDになってから曲目覚えなくなった話や
カセットに曲目書くのも楽しかった話を交えながら
ダメジャケと思っていたビートルズのライヴ・アット・ザ・BBCを茶のやつに収めてみた。
イメージがガラっと変わった。
古くからやっているライヴ・ハウスにずっと昔から飾っているような貴重なアンティーク・ポスターに様変りした。
魔法のフレームだ。
家に着いた彼は今頃夢中になってあれこれ収めては楽しんでいるに違いない。
LP用ジャケット・フレーム
各¥2500
色選べます

0