連日暑い日が続きます。
で、僕がふと思ったことは、こんーなに暑いのになんとなくみんなが笑っているようにみえる。それは友達とかではなくて通りすがりの人々を見て思ったこと。なんで笑っているかな?しんどそうな顔はしているんだけど、やっぱり笑っているように見えるんだな・・・。
で、その話を友達にしたら
太陽の光には脳内麻薬であるセロトニンを分泌させるんです。
ですから日照時間の少ない国の人に自殺が多かったり、実際に鬱状態の人に人口太陽の光を当てるという治療法もあるんですよ。
と教わった。
ふーん、セロトニンって躁状態にする効果があんのかな?
ついでに僕は友達に、買取持ってきてくれてありがとう。
実はさ・・・最近は買取少なくってサ・・・開業から三年半、もう毎日毎日あくせく入荷整理やって、あーもう仕事休みたい!遊びたい!って思っていたんだけれど、最近は本業の入荷整理の方があっという間に終ってしまうもんだから仕事が楽しく無くってサー・・・なんて本音の所をぶつけてみたりした・・・
友達は燃え尽き症候群に陥りやすい性格の人の説明をしてくれた。
真面目な人がなりやすい・・・らしい。
じゃあ大丈夫だろう・・・おれ・・・
で、今日の僕は自分の仕事は自分で作るのだ!
と頑張ってみたのだが、いかんせんお盆休みのまずいパターンに陥っているらしい。
お客さんがこないのだ。
そうすると持ち上げようとしていたやる気が失せ、ひとりお店の前で暑い太陽と生ぬるい空気をあびながら、仕事があるとは実に素晴らしいことなんだなあ・・・などと切実なる思いが込み上げてきたりするのだった。
そしてこう暇だと、遊ぶ気も失せる事が非常によくわかってきた。生まれて初めてのことだ・・・。
人間っていうのは実に不思議だ。
仕事が多すぎる事も苦痛ではあるが、退屈な仕事すらない今の僕はあまりにも時間を無駄にしているようで我慢ならない。
とりあえずもっともっと買取が欲しい。
仕事がもっとしたい。
太陽がこんなに暑くなかったら、自分はどうなっているのだろう。
ということで泣き言言ってみました・・・・
暑さの中、忙しく過ごしている人は素晴らしいよなあ・・・

0