このオールディーズはイギリス・オリジナルのモノラル盤。
その他、デフジャケの手、EMI2marks等いろいろなビートルズが入荷しておりますがネット・ショップへのアップは間に合いませんでした。明後日以降の更新となります。現物が見たい方はお店へどうぞ。
いやあ、あれだね・・・
僕個人としてはネットのお買い物よりも人を介したお買い物の方が好きで、そんな訳であれだ・・・
売り手としてもネットショップでご購入された方にもメールで返信しないで直接電話することもあるわけだな。
まず、ありがとうございます!
・・・ですよ。
その後は、ネットはあくまでもキッカケであって、店頭、ま、店売りのようなコミュニケーションが愉しかったりということが多々あったりする。
声って大きいよな。
ある意味、顔が見えることより重要かもナ。
なんだか色々と訊ねてくれる人もいっぱいいる。
あと、あのレコードもちょっと気になっているのですが・・・だとか
あのアーティストの新作とれますか?・・・だとか
もっと凄いことは、お互いに情報を交換出来ている事・・・とかもあるよね。
相手の質問に対して、僕が「え!それって何をお知りになりたいんですか?」
と訊ねると、より細かい整合性を辿ろうとする原盤お宅の方がいらしたり、こちらとしては売り手の立場を忘れて、買ってもらった上に勉強になったりしているのがうちの、楽音舎のスタイルだ。
だが、そういえば、プライヴェートで電話をすることってハッキリ言って全くないな・・・
仕事でかけても「あれ入ったよ!じゃあね!」だけだったりするもんな。
超短いんだ。僕の電話は。
ま、ハッキリ言って、会える人のコミュニケーションは会ってからでいいんだ、僕は。
皆は僕の携帯電話の番号を知っているかな?
多分誰もしらないよね。
持ってないから。
だけど、遠くのお客さんとのコミュニケーションは愉しい。
地方訛りがあったりするのも嬉しい。
なんだかんだと・・・デジタルを通してアナログに変換するような、そんな生き方が好きだったりする。
ネット通販でもメールより電話で直接の方が楽な方はどうぞ。
手が空いている限り対応致します。
今日は、通販どころか電話が一度も鳴らなかった変な一日だったけどね。
さて、ソフト・ロックやジャズLPも多少入ってきているし、もう少し働いて帰ろうか・・・

0