レコード
買い取ります
札幌市内には昔たくさんの良心的なレコード屋さんがいっぱいあった。
写真のレコード・パレス・コーヨーはその中でも印象に残っているお店。
たかが包装かもしれないが、僕には思い出があるお店だったりするのでレコードの入荷と一緒に嬉しいのだ。
音楽もよかった・・・
ヒット曲が愉しかった時代でもあるからね。
70年代、お世話になったな・・・札幌の小さな輸入盤屋さんには・・・
日本で発売されなかったレコードもいっぱいあったよね。
僕が中学生の時、ハース・マルティネスが登場したんだけど、そん時はビートルズやストーンズに夢中だったっけ・・・
それにシンガー・ソング・ライターの世界なんか全然しらなかった。
ザ・バンドも名前だけ知っていた。
初めて買ったレコードはカフーツで中学2年生の時。
今でも好きなアルバムだ。
評判は悪かったレコードだけどね。
ヴァン・モリソンの名前もこのレコードで知った。
なにはともわれ昭和の音楽は宝がいっぱいだ。
値段のお話ではなく無形文化遺産的にね・・・
下の写真の湘南レコードの包装なんかデザインだけでもグっとくるよね。
今、古い雑誌を読み返しても、毎月傑作が発売されていた・・・
それが昭和・・・
時代が経っても受け入れられる・・・
そんな音楽の宝庫。
昭和かな?やっぱり・・・
もし御不要なレコードありましたら是非当店へ・・・
一枚一枚誠実に査定いたします。
買い取れなかったものも無料でお引取りいたします。

0